コピペで使える!メールの装飾アイディア集をご紹介
こんにちは!
オレンジスピリッツの高梨です。
LINEでスタンプや絵文字を使ってメッセージを送ることに慣れていると、
白黒のテキストメールはちょっと寂しく感じることもありますよね。
とはいえ、絵文字を入れると文字化けする可能性がありますし、
そもそもテキストメールの見え方は受信側の環境によって変わってくるので、
なかなか調整は難しいもの。
制限がある中でどれだけユニークにできるかが鍵です!
そこで、今回はテキストメール文中で使える、
記号を組み合わせた装飾の例をいくつかご紹介します。
・オレンジメールのメルマガ、ステップメール
・オレンジフォームの登録完了メール
だけでなく、
・お問い合わせの返信メール
などにも活用してみてください!
【汎用の効く罫線】
2本重ねてその間にタイトル文などを入れてもいいですし、
短くすると箇条書きの点の代わりにも使えます。
★────────────────────
☆────────────────────
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆
x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻
┻┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
━━━━━━━━━XXXXXXXXXXXXXXX━━━
【囲い線で立体的に】
行を消したり増やしたい時は、
改行やスペースを繰り返しながら調整する必要があるので、
お気をつけください!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┬─┬——————————
│編│集│
├─┼─┤
│後│記│
└─┴─┘
//////☆
////★
//☆
★
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯┓
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷┛
┌─┬───────────────────────
│1│
└─┴───────────────────────
ブログで他にも装飾の例をご紹介しておりますので、
よろしければご一読いただけますと幸いです。
https://mail.orange-cloud7.net/blog/archives/4397
また、
「今すぐつかえる!メールヘッダー&フッター実例集」
という資料もご用意しておりますので、
もしまだ読んだことがないという方はチェックしてみてください。
https://docs.google.com/presentation/d/1-9_kZ-NA5niYQCtn3HKQMMC5YTYUCEFIqenz6Ml_8fY/export/pdf
他にも、Twitterで面白い装飾を見かけることが多い気がします。
特に、ファミリーマートさんの公式Twitterが参考になります。
https://twitter.com/famima_now
メールとTwitterは仕様が違うので全てそのままというわけにはいきませんが、
メールでも使える記号で構成されていることもあるので、
インスピレーションを得るためにご活用ください!
あまりゴテゴテしすぎると逆効果ですので、
シンプルを基本に、アクセントとしてユニークな装飾を盛り込んでみてください!
【質問コーナー】
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ オレンジフォームの自動返信メールに画像(JPEG,PDF)
┃ などを貼りつけるにはどうしたら良いのですか?
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご質問いただきありがとうございます!
大変恐縮ながら、オレンジフォームの自動返信メールに画像やファイルを直接挿入、
添付することは不可となっております。ご希望に沿えず申し訳ございません。
ただ、装飾ではなく料金表など、何か情報を伝えるための画像でございましたら、
Googleドライブなどでファイルのリンクを作成してメール文内に記載するというやり方がございます。
以下のガイドに記載されている方法で、
オレンジメールだけでなくオレンジフォームの自動返信メールにも対応いただけますので、
よろしければご参照いただけますと幸いです。
https://mail.orange-cloud7.net/support/graphic_mail/
それでは、また来週!
記事一覧
こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定
2025年05月16日
海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと
こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?
2025年05月16日
【今からでも大丈夫】HTMLメールとテキストメールの違いとは?
こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 先日よりご案内しております通り、この度、オレンジメールの大きなアップデートがありました。
2025年05月16日
こんにちは、オレンジスピリッツ野口です。 先日ご案内した無料セミナー、 「自分にもできそう!」という声を多数いただいています。 こんな風に感じていませんか? ・何から始め
2025年05月15日
こんにちは、オレンジスピリッツ野口です。 今回はメールの到達率、開封率が落ちてる状態から "あるノウハウ"を使うことで飛躍的に伸ばす秘訣を伝授します。 国内企業約80社が
2025年05月12日
【オレンジメール】新しいHTMLメール作成機能(V2)リリースのお知らせ
いつもオレンジメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日、新しい「HTMLメール配信機能(V2)」をリリースいたしました! これに伴い、これまでの「HTMLメ
2025年05月12日
「そのリスト、眠っていませんか?」メールで成果を出す方法を公開!
こんにちは、オレンジスピリッツ野口です。 いつもご利用いただきありがとうございます。 ・名刺や古い顧客リスト、どう活用すればいいかわからない ・メール配信をしても反応がない
2025年05月08日
こんにちは、梅澤浩太郎です。 今日は「なぜステップメールが最強の営業ツールなのか?」についてお話しします。 現在、多くの人が「SNSで集客するのが大事」と言います。 たし
2025年05月02日
【予告】【オレンジメール】HTMLメール作成機能が新しくなります!(5/12リリース予定)
いつもオレンジメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、オレンジメールの「HTMLメール配信機能」を、 【2025年5月12日】に全面リニューアルいたしま
2025年04月30日
【号外】「営業不要!セールスを自動化するステップメール構築セミナー」再開催決定!
こんにちは、オレンジスピリッツの野口です。 今日は、前回、大好評でで満員御礼となってしまった 『営業不要!セールスを自動化するステップメール構築セミナー』 を再開催い
2025年04月30日
【号外】【4/28 オンライン無料開催・経営者限定】社員の”見えない不調”が離職の原因?LINEで簡単分析!従業員エンゲージメントを高める「健康経営」入門セミナー&交流会
※今回は、号外として、オレンジスピリッツ代表者も参加する ※起業家&経営者コミュニティ「DiA」からのお知らせです。 ※「DiA」は、個人事業主〜数億円の起業家&経営者があるま
2025年04月25日
「AIで文章が作れるようになったとはいえ、 結局“中途半端なもの"しかできないんじゃないの…?」 もしそう思っていたとしたら、 あなたはAIの本当の可能性をまだ知りません。
2025年04月23日
【満員御礼】ステップメール構築セミナーご応募ありがとうございました!
こんにちは、オレンジスピリッツです。 先日ご案内しました「ステップメール構築セミナー」ですが、ご好評につき定員に達しましたため、締め切らせていただきました。 ご応募い
2025年04月11日