オレンジ通信です。

【オレンジクラウド通信】

検証!ChatGPTはメルマガ作成に使えるのか?

2023年03月10日


こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。


最近話題のChatGPT、皆さんはご存じですか?
無料(今のところ)アカウント登録だけで簡単に使える、
聞いたことに何でも答えてくれるAIチャットです。
https://openai.com/blog/chatgpt


例えば、

起業に必要なステップを簡潔に教えて」と聞いてみたら、
以下のような内容が返ってきました。


 


1. アイデアを決める。
2. 市場調査を行う。
3. ビジネスプランを作成する。
4. 資金調達の計画を立てる。
5. 法的手続きを準備する。
6. オフィスやスタッフを準備する。
7. マーケティング戦略を実行する。
8. 売上や利益の管理をする。



的確な回答をパッと出してくれるので効率が良く
最近私はGoogle検索よりもChatGPTを活用することが多いです。



さて、このChatGPTですが、
単純な調べ事だけでなく、まともな文章を書けるんです。


そこで、こんなことを聞いてみました。
にんじんの栄養価に関するメルマガを書いてみて。」


すると、以下のような文章が返ってきました。


 


こんにちは!にんじんは、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富な野菜の1つで、
健康的な食生活に欠かせない重要な栄養素を含んでいます。
以下に、にんじんの主な栄養価について説明します。


1. ビタミンA
にんじんに含まれるβ-カロテンは、体内でビタミンAに変換されます。
ビタミンAは、視力を維持するために必要な物質であり、
また、免疫機能や肌の健康維持にも重要な役割を果たしています。

2. ビタミンK
にんじんにはビタミンKも豊富に含まれており、
血液凝固を促進するのに必要な栄養素です。

3. ビタミンC
にんじんに含まれるビタミンCは、強力な抗酸化作用を持ち、
免疫機能を改善する効果があります。

4. 食物繊維
にんじんに含まれる食物繊維は、便通を改善し、
腸内環境を整えるために重要な役割を果たします。

5. カリウム
にんじんには、心臓の健康を維持するために必要な
カリウムも豊富に含まれています。

以上が、にんじんの主な栄養素です。にんじんは、生のまま食べるほか、
サラダやスムージー、煮物など、さまざまな料理に利用できます。
毎日の食生活に取り入れて、健康的な体を維持しましょう!


 


...どうですか?
言い回しなどの調整は必要ですが、内容としては割と十分ですよね。


この結果が、わずか10秒ほどで出てくるんですから、
技術の進歩とは恐ろしいものです。


 


このような画期的なAIツールが台頭してくる中、
メルマガを含む情報発信者が知っておくべきなのは、
活用方法はもちろんですが、
今後の競争が激しくなっていく」ということです。


 


便利なツールがあれば当然、多くの人が手を出します。
誰もが短時間で簡単に的確な情報を手に入れることができるようになれば、
メルマガやブログ、SNSで情報を入手する必要はなくなってしまうのです。


 


「ではもう諦めるしかないのか...」


 


そんなことはありません。


前述の文章を見ると、まだ何か少し不自然な感じがありますよね。
AIにはまだまだ、「人間性」が足りません。


情報を受け取るのは、結局人間です。
人間の感情に直接訴えかけることができるのは、
今の所、人間だけです。


 


読み手の立場に立って、


・パーソナライズされたコンテンツの提供
→オレンジメールであれば、絞り込み配信をご活用いただけます!

https://mail.orange-cloud7.net/support/send-mail-to-new-member/


などを含めることが、鍵となってくるでしょう。
ぜひ今一度、あなたの発信内容を見直してみてください。


 


もちろん、AIも日に日に賢くなっていきますので、
最新の情報に注目していきましょう!


 


【編集後記】


本日のメルマガ、
ちょっといつもと見た目が違うことにお気づきでしょうか?


実は現在開発中の、HTMLメールの機能を使ってお届けしています!


少しでも早く皆さんにご利用いただけるよう、現在奮闘中でございます。
また機能提供の目処が立ちましたら改めて告知いたしますので、
今後にご期待くださいませ!


 


それでは、また来週!



記事一覧

【号外】スピリチュアル【否定】

**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気

2025年06月09日

【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会

6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が

2025年06月07日

デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!

こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方

2025年05月30日

残席わずか。「メール到達率向上セミナー」最終のご案内

こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定

2025年05月16日

海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと

こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?

2025年05月16日

【今からでも大丈夫】HTMLメールとテキストメールの違いとは?

こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 先日よりご案内しております通り、この度、オレンジメールの大きなアップデートがありました。

2025年05月16日

【明日から試せる】名刺から“売上”が生まれる仕組みとは?

こんにちは、オレンジスピリッツ野口です。 先日ご案内した無料セミナー、 「自分にもできそう!」という声を多数いただいています。 こんな風に感じていませんか? ・何から始め

2025年05月15日

メールが届かない本当の理由と、到達率を劇的に改善する方法

こんにちは、オレンジスピリッツ野口です。 今回はメールの到達率、開封率が落ちてる状態から "あるノウハウ"を使うことで飛躍的に伸ばす秘訣を伝授します。 国内企業約80社が

2025年05月12日

【オレンジメール】新しいHTMLメール作成機能(V2)リリースのお知らせ

いつもオレンジメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日、新しい「HTMLメール配信機能(V2)」をリリースいたしました! これに伴い、これまでの「HTMLメ

2025年05月12日

「そのリスト、眠っていませんか?」メールで成果を出す方法を公開!

こんにちは、オレンジスピリッツ野口です。 いつもご利用いただきありがとうございます。 ・名刺や古い顧客リスト、どう活用すればいいかわからない ・メール配信をしても反応がない

2025年05月08日

なぜ「ステップメール」が最強の営業ツールなのか?

こんにちは、梅澤浩太郎です。 今日は「なぜステップメールが最強の営業ツールなのか?」についてお話しします。 現在、多くの人が「SNSで集客するのが大事」と言います。 たし

2025年05月02日

先延ばしグセを断ち切る!今日からできるシンプル習慣5選

こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?連休が続くと、

2025年05月02日

【予告】【オレンジメール】HTMLメール作成機能が新しくなります!(5/12リリース予定)

いつもオレンジメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、オレンジメールの「HTMLメール配信機能」を、 【2025年5月12日】に全面リニューアルいたしま

2025年04月30日

690 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>