新メンバー採用の失敗を回避!カルチャーフィットの重要性
こんにちは!
オレンジスピリッツの小泉です。
秋になり、メンバーの入れ替わりが
発生しやすい時期になりました。
新しいメンバーを迎えても、
チームがうまく機能しないこと
ってありますよね。
自分の会社に合う人探しは
なかなか難しい…。
今回は、組織にぴったりの仲間を見つけるために、
大切な考え方についてお話しします。
小さなベンチャー企業である私たちも昔、
同じような課題に直面しましたが
『カルチャーフィット』を意識することで
素晴らしいメンバーを迎え、
チームの協力と成果がぐんと向上しました。
その経験から得た知見をシェアします!
『カルチャーフィット』って何でしょうか?
それは、
求職者の人柄や価値観が
会社の理念や文化と一致すること
を指します。
つまり、スキルだけでなく
一緒に働く仲間との相性も、
考える大切な要素なんです。
成果を出すためには
もちろんスキルが必要ですが
スキル「だけ」では成功に繋がりません。
なぜなら、スキルが高いだけで
組織の文化に合わない場合
摩擦が生じ、業務効率が低下する
ことが多いからです。
組織内で異なる視点や考え方を持つことは、
チーム力を高める要因です。
しかし、根本的な考え方が
会社と合っていない人の場合は別で、
会社の成長に繋がらない
誤解や対立ばかりが生じるんですよね。
だからこそ、スキルだけでなく
『カルチャーフィット』も大切なんです。
では、『カルチャーフィット』を重視するために、
どうすればいいのでしょうか?
1 会社の想いを伝える
自社の目標や夢、理念をしっかり伝えましょう。
共感してくれる仲間が集まるはずです!
「どんな想いで、何を目指してやっている会社(事業)なのか」
わかるように語って(書いて)みてください。
2 組織文化をアピール
組織の文化や価値観を明確にして
伝えてみましょう。
自社の組織文化や価値観が何か考えるには、
「自社で活躍しているメンバーに共通する行動や考え方」
を集めてみることをオススメします。
難しい場合は、
過去に会社と合わなかったメンバーを思い浮かべて、
その人の仕事の進め方やマインドで困った点を描写してみてください。
それを反転させると、
自社が重視している価値観・行動が
みえてくるはずですよ。
『カルチャーフィット』を大切にすることは、
組織にぴったりの仲間を見つける近道です。
求人本文や、採用ページの会社紹介などに
お伝えした内容の追加を
検討してみてくださいね。
もし何か質問やサポートが必要な場合は、
お気軽にご連絡ください。
成功を祈っています~!
【編集後記】
ようやく秋の気温になってきましたね。
文化の秋ということで、
茶道に興味がわき、
10月に開催の「東京大茶会」に
いってみる予定です。
毎年開催していたようですが
今まで知らず、
世の中知らないイベントだらけだな~
と驚きました。
季節の変わり目、身体に気をつけて
楽しみましょうね。
それでは、また!
記事一覧
意外と知らない!?Googleカレンダーの“予約スケジュール”機能
こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っている方は多いと思いますが、
2025年04月04日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年04月04日
【大好評!残席わずか】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ
「忙しくてメルマガのネタを考える時間がない」 「読者の興味を引くコンテンツが書けているのだろうか」 「ネタを考えるのが苦痛になってしまっている」 そんな悩みから解放され
2025年03月28日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年03月27日
【先着10名|無料】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ
こんにちは!オレンジメールの野口です。 いつもオレンジメールをご利用いただき、 誠にありがとうございます。 「メルマガのネタが尽きて困っている…」 「いつも同じような内容
2025年03月24日
こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 メールや書類を作成するとき、 引用内容やフッターの連絡先情報などで、 「区切り線」が必要になることはないですか? シンプルな一
2025年03月21日
【OM100特別号】個別相談が大好評です:「こんなかんたんにネタが出せるなんて」【無料】
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした 1191名の方だけにお送りしています。 前回、前々回の
2025年03月21日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年03月20日
【無料相談会】「予約方法がわからない」「どうぜ何か売り込まれるんでしょ?」⇒その答え
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした 1191名の方だけにお送りしています。 いつもメールを
2025年03月17日
【OM100特別号】オレンジメール、活用しきれてますか?【無料】
こんにちは! 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 私自身、会社経営をしながら2人の子供を育てるパパでもあります。 子育ては、初めての連続。 今では笑い話ですが、おむつの
2025年03月10日
【OM100特別号】売上アップにつながるステップメールのコツ【無料】
こんにちは! 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした 1191名の方だけにお送りしています。 メール
2025年03月04日
こんにちは。 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 有料ユーザー様限定で、 超初心者向けミニワークショップが開催されます。 参加費は、無料です。 お時間も30分だけです
2025年02月21日
【明日開催】BtoB企業向けSEOウェビナー 最終ご案内【無料】
こんにちは。 オレンジスピリッツの甲斐です。 いよいよ明日、BtoB企業向けSEOウェビナーを開催します! 「サイト流入はあるのに、 ターゲット層のコンバージョンが少ない…
2025年02月17日