オレンジ通信です。

【オレンジクラウド通信】

あなたのLPは大丈夫?5分でできるLP改善チェックリスト

2024年12月06日


こんにちは! 
オレンジスピリッツの永見です。


「広告費をかけたのに問い合わせが増えない...」
「サイトは作ったけど、全然売れない」


こんな悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?


実は、LP(ランディングページ)を少し改善するだけで
大きく成果が変わることがあります。


今回は、コンバージョン(CV)につながるLPのチェックリストをご紹介します!
すぐに取り組める内容なので、ぜひ参考にしてくださいね。



1.ファーストビューを最適化


LPの最初の画面(ファーストビュー)は、
訪問者の60%以上が離脱すると言われる重要なポイントです。
せっかく来てくれたユーザーを逃さないために、
以下をチェックしましょう。


✓ 商品・サービスの特長が一目で分かるキャッチコピー
✓ ターゲットが共感できる画像
✓ 「今なら初月無料」など、
      行動を促す特典や期間限定の表示


ファーストビューで興味を持ってもらえると、
次の行動に繋がりやすくなります。



2.申込ボタン(CTA)は目立つ位置に複数設置

申し込みボタンは、
ページの上部・中部・下部と複数設置しましょう。
「ここで申し込みたい!」と思ったユーザーが
すぐにアクションできるようにするためです。


ボタン内の文言も、伝わりやすく行動につながるコピーにするのがコツです。

例えば、
セミナー申込なら
「申し込み」→「無料で申し込む」

無料トライアルなら
「無料トライアル」→「無料で試してみる」など。


ユーザー目線の親しみやすい言葉を使うことで、
クリック率アップが期待できます。



3.導入事例・口コミを効果的に活用

「実際に使った人の声が知りたい」
というニーズは非常に高いもの。
具体的な数値や、Before/Afterを入れることで説得力が増します。

また商品選びに迷っているユーザーは、
自分と似た状況の人の体験談を参考にする傾向があります。
年齢や性別、課題感など、
ターゲットに近い事例を載せることで、
成約率アップが期待できますよ。



4.スマホ対応を徹底

今やLPへの訪問者の7割以上がスマホからのアクセス。
スマホでの見やすさは売上に直結します!
以下をチェックしましょう。

✓ 文字が小さすぎないか
✓ 画像が画面からはみ出していないか
✓ ボタンは指でタップしやすい大きさか

特に文字の大きさは要注意。
PCでは問題なく見えても、スマホだと読みづらい...
なんてことも。実際にスマホで表示して
チェックしてみましょう!



5.入力フォームは最小限に

フォームの入力項目が多すぎると離脱の原因に。
「とりあえず資料が欲しい」と思ったユーザーも、
項目が多いと途中で諦めてしまうことも。
本当に必要な項目だけに絞りましょう。

例えば資料請求なら、
「お名前」「メールアドレス」程度でOK!

まずは申し込みのハードルを下げ、
その後のメールで追加情報を集める方がスムーズです。



このようなポイントを意識するだけでも、
LPの効果は大きく変わってきますよ。
ぜひチェックリストを使って、自社のLPを見直してみてください!



【編集後記】
気が付けばもう12月……
あっという間に年末ですね。


「今年こそは早めに大掃除!」
と10月に意気込んだものの、
進んだのはまだ1か所だけ…。


年末モードに突入しつつ、
最低限の大掃除だけでも終わらせたいと思います!


 


次回の配信は12/20(金)の予定です。
それでは、また!


 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 


 


このメールは、スモールビジネス応援メルマガです。


 


ひとり社長・個人事業主から


10~20人で運営するスモールビジネスの方へ向けて


売上・利益アップのノウハウやITハック、採用など


ビジネスのお役立ち情報を幅広くお届けします。


 


 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



記事一覧

【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】

**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者

2025年08月12日

【号外】スピリチュアル【否定】

**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気

2025年06月09日

【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会

6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が

2025年06月07日

デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!

こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方

2025年05月30日

700 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>