【ノウハウ】メルマガが書けない!その理由は?
クレームが怖い
メルマガが書けない・・・
アンケートには、
よくこんな声が寄せられます。
↓アンケート
http://www.os7.biz/om/research/ank.html
対面だったら、
「今日こんなことがあってさー」
とペラペラしゃべれるのに、
メルマガになると上手く書けなくなってしまう。
では、対面だから喋れるのに
何故、メルマガだと書けないのか?
「対面なら喋れる」
ここに一つのヒントがあります。
メルマガを書いている時、
誰かの顔を思い浮かべてその人に向けて書いていますか?
その、「誰か」をただ一人にすることで、
その人に向けてメルマガを書けば、
対面で喋っているのと同じように
今までよりもスラスラメルマガを書けるようになります。
「誰か」については、シンプルに。
・あなたのファン
・あなたにとっての理想的なお客さん
で良いです。
本当に理想で良いので、
あなたにとっての理想的なお客さんはどんな人か?
をイメージしてください。
より具体的にイメージするなら
・フルネーム
・年齢
・職業
・年収
・容姿(誰かの写真にして、より明確にすると尚良し)
・家庭環境
・悩んでいること
・不安なこと
・趣味
・読んでいる本
・特に何にお金と時間を使うか?
くらいを決めると良いでしょう。
これはマーケティングやターゲットの選定として使われる
「ペルソナを決める」手法ですが、
メルマガを書きやすくするためにも、ペルソナ決めは役に立ちます。
ペルソナが決まったら・・・
次は肩の荷を下ろします。
・毎回ホームランを狙わない
・ヒットも狙いすぎない
・打率二割ぐらいでもよい
対面でも、たまに面白いぐらいで十分ですよね。
そのかわり、
発行回数を増やして、
読者との接触を増やす選択をお勧めします。
今号も最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたの「こんなこと知りたい!」は何ですか?
要望はこちらまで
http://www.os7.biz/om/research/ank.html
感謝をこめて
小熊大輔
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】株式会社オレンジスピリッツ OS7事業部
【郵便】〒101-0024
【住所】東京都千代田区神田和泉町1-12-17 久保田ビル5F
【お問い合わせ】 http://form.os7.biz/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OS7ユーザー通信の解除は、下記のURLからお願いします。
2クリック解除URL
※新機能のご案内や重要なお知らせが届かなくなります。
【注意】オレンジメール・オレンジフォーム無料版をご利用の場合、
ユーザー通信の購読が無料版の利用条件となりますので、
ユーザー通信の購読解除とともに、オレンジメール・オレンジフォーム無料版が
ご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。
記事一覧
【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者
2025年08月12日
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気
2025年06月09日
【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会
6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が
2025年06月07日
デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!
こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方
2025年05月30日
こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定
2025年05月16日
海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと
こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?
2025年05月16日