【無料DL】ヘッダフッタテンプレ
「はじめて発行した時に、何が正しいのか悩みました」
○○さんは、ヘッダとフッタどうしてますか?
どこか参考にしましたか?
テンプレートが欲しいとの要望があったので、
ヘッダフッタのテンプレートを作ってみました。
■ヘッダフッタテンプレート ダウンロード
http://www.os7.biz/om/file/om_hftmp.pdf
■ヘッダフッタテンプレート HTML版
http://help.os7.biz/om/post-79.html
ヘッダについては、正解はありません。
堅めの企業はあった方が良いと思うし、
パーソナルを打ち出すなら、
ヘッダ無しですぐに内容に入ってよいと思います。
コピーライティングの観点からいうと、
件名がキャッチコピー
メールの書き出し5行がヘッドコピー
そこで、読むか読まれないかの勝負が8割決まります。
読者は、たくさんのメルマガを購読していて、
1日に読む数が限られている。
たくさんの件名が並んでいて、
その中から気になった件名をクリック。
そして、出だしの数行をぱっと見て、
読むかどうか決めます。
きっと○○さんも同じですよね。
なので、
ヘッダは形式よりも続きが気になるように書く
ことをすすめます。
続きが気になる書き方は、川島さんが上手い
http://directlink.jp/tracking/af/1251801/SjDLuuUB/
フッタは、改正特定電子メール法にのっとった
・発行者名 (本名及び発行団体
・連絡先
・住所
・配信解除ができる案内
の記載を。
特に
【配信解除ができる案内】
が最重要です。
読者を減らしたくないからと言って、
面倒な手順を踏ませたりしないでください。
メールの解除URLが載っていなかったり、
解除はここにメールを送れというのは、
イラッとしますよね。
そして、最悪なのが
「迷惑メール申告」や「迷惑メールボタン」を押されて、
迷惑メールとして判断されるようになり、
メールの到達率がガンガン落ちていくこと。
オレンジメールの1クリック解除機能を使って、
簡単に購読解除してもらいましょう。
■【ヘルプ】1クリック解除URLの挿入方法
http://help.os7.biz/om/1url.html
「開封率を上げたい」
「読まれたい」
「開封されるメールとは?」
と言う質問も来ているので、
それはまたの機会に書きたいと思います。
今号も最後までお読みいただきありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】株式会社オレンジスピリッツ OS7事業部
【郵便】〒101-0024
【住所】東京都千代田区神田和泉町1-12-17 久保田ビル5F
【お問い合わせ】 http://form.os7.biz/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OS7ユーザー通信の解除は、下記のURLからお願いします。
2クリック解除URL
※新機能のご案内や重要なお知らせが届かなくなります。
【注意】
オレンジメール・オレンジフォーム無料版をご利用の場合、
ユーザー通信の購読が無料版の利用条件となりますので、
ユーザー通信の購読解除とともに、オレンジメール・オレンジフォーム無料版が
ご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。
記事一覧
こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 テレワークが一般化している今、皆さんもZoomを日常的に活用していると思いますが、実
2024年11月22日
【開催まであと3日】成功する社長が実践する「決済の選び方」|無料勉強会
こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 特にセミナーやスクール、コンサルティングなどの無形商品を扱う方にとって、
2024年11月19日
【11/22開催】知らないと損する!無形商品の売上と利益を伸ばすための方法とは?|無料勉強会
こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 セミナーやスクール、コンサルティングなど、無形商品の販売をされている方から
2024年11月15日
【理想のお客さんを集める方法】 ビジネスをやっているなら、 「良いお客さんだけが来てくれたらなあ・・・」 と、一度は思ったことがあると思います。 実は、こんな悩みの解決方
2024年11月11日
【再送】【重要なお知らせ】料金改定および外税方式への変更のご案内
平素より、オレンジフォームをご利用いただき、心より感謝申し上げます。 重要なご案内のため、再度ご案内いたします。 弊社では長らく消費税5%時代から現在の消費税10%に至るま
2024年11月01日
こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 海外へメールを書く時、海外サイトを読む時、一昔前までは頭を悩ませることも多かったもの
2024年10月25日
平素より、オレンジフォームをご利用いただき、心より感謝申し上げます。 弊社では長らく消費税5%時代から現在の消費税10%に至るまで、料金を据え置きし、 消費税分を吸収した形で
2024年10月01日