オレンジ通信です。

【オレンジクラウド通信】

【無料DL】ヘッダフッタテンプレ

2014年08月13日

「ヘッダフッタどうすればいいでしょうか?」
「はじめて発行した時に、何が正しいのか悩みました」


○○さんは、ヘッダとフッタどうしてますか?

どこか参考にしましたか?


テンプレートが欲しいとの要望があったので、
ヘッダフッタのテンプレートを作ってみました。


■ヘッダフッタテンプレート ダウンロード
http://www.os7.biz/om/file/om_hftmp.pdf


■ヘッダフッタテンプレート HTML版
http://help.os7.biz/om/post-79.html



ヘッダについては、正解はありません。

堅めの企業はあった方が良いと思うし、
パーソナルを打ち出すなら、
ヘッダ無しですぐに内容に入ってよいと思います。



コピーライティングの観点からいうと、

件名がキャッチコピー

メールの書き出し5行がヘッドコピー


そこで、読むか読まれないかの勝負が8割決まります。



読者は、たくさんのメルマガを購読していて、
1日に読む数が限られている。

たくさんの件名が並んでいて、
その中から気になった件名をクリック。

そして、出だしの数行をぱっと見て、
読むかどうか決めます。


きっと○○さんも同じですよね。


なので、
ヘッダは形式よりも続きが気になるように書く
ことをすすめます。


続きが気になる書き方は、川島さんが上手い
http://directlink.jp/tracking/af/1251801/SjDLuuUB/



フッタは、改正特定電子メール法にのっとった
・発行者名 (本名及び発行団体
・連絡先
・住所
・配信解除ができる案内
の記載を。


特に
【配信解除ができる案内】
が最重要です。


読者を減らしたくないからと言って、
面倒な手順を踏ませたりしないでください。


メールの解除URLが載っていなかったり、
解除はここにメールを送れというのは、
イラッとしますよね。


そして、最悪なのが
「迷惑メール申告」や「迷惑メールボタン」を押されて、
迷惑メールとして判断されるようになり、
メールの到達率がガンガン落ちていくこと。


オレンジメールの1クリック解除機能を使って、
簡単に購読解除してもらいましょう。


■【ヘルプ】1クリック解除URLの挿入方法
http://help.os7.biz/om/1url.html


「開封率を上げたい」
「読まれたい」
「開封されるメールとは?」
と言う質問も来ているので、
それはまたの機会に書きたいと思います。



今号も最後までお読みいただきありがとうございました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】株式会社オレンジスピリッツ OS7事業部
【郵便】〒101-0024
【住所】東京都千代田区神田和泉町1-12-17 久保田ビル5F
【お問い合わせ】 http://form.os7.biz/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OS7ユーザー通信の解除は、下記のURLからお願いします。
2クリック解除URL

※新機能のご案内や重要なお知らせが届かなくなります。

【注意】
オレンジメール・オレンジフォーム無料版をご利用の場合、
ユーザー通信の購読が無料版の利用条件となりますので、
ユーザー通信の購読解除とともに、オレンジメール・オレンジフォーム無料版が
ご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。

記事一覧

【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】

**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者

2025年08月12日

【号外】スピリチュアル【否定】

**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気

2025年06月09日

【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会

6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が

2025年06月07日

デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!

こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方

2025年05月30日

残席わずか。「メール到達率向上セミナー」最終のご案内

こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定

2025年05月16日

海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと

こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?

2025年05月16日

698 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>