オレンジ通信です。

【オレンジクラウド通信】

【無料】<集中特集>3、コミュニティ 本日23:59まで

2014年08月15日

【無料】本日8/15(金)23:59まで
http://pmcpromote.com/item/70923/4658/
----------------------

コミュニティ運営は、面倒です。


たとえば、ビジネス塾を開催し、
その塾生だけのコミュニティサイトを作ったとしましょう。


コンテンツを用意しして、
掲示板が盛り上がるように投稿して、
質問がきたら「ググれ○○!」と一蹴したくなるレベルのものまで、
代わりにグーグル検索してあげて答えなきゃならない。


うまくいかずに過疎っても、
3か月やそこらで閉鎖するわけにもいかない。


資産のつもりが不良債権そのものになってしまう・・・



再確認します。


コミュニティをやる意義とは?


資産としての

1、リストを確保
2、教育を行いリストの質を高める
3、信頼を得る
4、知識を増やす
5、名声・地位・自らのブランドを高める
6、コンテンツを積み上げる
7、人脈
8、仲間(ビジネスパートナー)をつくる
9、スタッフ雇用及び教育
10、自己成長

を獲得し、
集客→教育→販売
の流れをスムーズにする。



集客が簡単になり、
売ります!と告知すれば、早く売ってくださいとお願いされ、
どう売ろうかよりも、喜ばれるものを作るのに集中できて、
たくさんの助けてくれる人に囲まれ、
さらに、自分よりもリスト数も力も大きい人とジョイントベンチャーを行うことで、
簡単に会社規模が倍になることもあります。


目指すべきはここで、
調べばわかる質問に毎日何時間も答えて、
あげく「返事が遅い!」と怒られるための、
あなたが奴隷になるコミュニティではありません。


ではどうするかというと、
理想のコミュニティ運営から逆算して、
理想の状態になるべくしてなるよう仕組みを作ればいいのです。



詳しくは

【無料プログラム】コミュニティマーケティング
http://pmcpromote.com/item/70923/4658/

で確認いただくとして、



例えば、
質問に自分が答えなくていい体制にしてしまう。


サービスの割引や個別コンサルが受けられるかわりに、
コミュニティの質問に対応してくれるメンバーを入れておく。


「検索すればわかることは自分で調べなさい」
「塾には関係ないことは自分で学びなさい」
「範囲外のことは別途料金をいただきます」

と教育をしておくのも手です。

こういうスタンスはコンサルタントのコンサルタント北岡秀紀さんが上手いです。



お金をもらうのをためらって、なんでも無料でやってしまうのもよくないです。

相手に貢献したら、その分正当な報酬を得ましょう。


お金をもらうことをためらってしまう・・・
100万円なんて、到底請求できない!

という方は、ちょうど無料で
お金のメンタルブロック解消WEBセミナーが開催されると聞いたのでシェアします。



お金のメンタルブロックが外れることで、
仕事がやりやすくなり、
無料の雑用が減り、
キャッシュポイントが増え、
あなたのブランドが高まり、
値上げをして利益が簡単に増やせます。


まずは自らお金のメンタルブロックを外し、
それからコミュニティメンバーを教育しましょう。



【無料】お金のメンタルブロック解消WEBセミナー
http://nakama-ouen.com/item/71840/4759/




理想のコミュニティの話に戻りますが、
○○さんはコミュニティでは、どんな人でありたいですか?


実は、コミュニティという閉ざされた環境では、
より簡単に「なりたい自分」を構成出来るんです。


○○先生!と尊敬されるのも容易ですし、
カッコいい!素敵な人だ!とモテるのも簡単です。


コミュニティ内の最上段に君臨出来るので、
ブランドが高まるのはもちろんなのですが、
何をするか?を全て自分で決められることも大きい。


すなはち、
自分が出来ることだけ、自分がカッコよく見せられることだけ見せて、
自分ができないことダサいところは見せなくて済むということ。

コミュニティはビジネス以外でも活用できます。


「モテたいんだけど、どうすればいい?」
と聞かれたら、私は大学の時から

「自分がカッコいいところだけ見せられるコミュニティを作れ」
と答えるようにしていました。


ダントツでなくてもいいから、
ほかの人よりも半歩知っているジャンルでコミュニティを作れ。

あとは、メンバー募集をかければいいと。



その他は、
・運営のトップは別に作れ
・敵を作れ
・自分が頑張るな、頑張らせろ
とか、細かい技がありますがこの辺はいいかな。

愛と鞭とか色々あるけど、
基本は、会社のマネジメントと同じです。


では、このくらいで。

まとめると、

・コミュニティは手間なくうまく回す方法がある
・コミュニティという状況がビジネスを加速させる
・「モテ」ます



詳しくは
【無料プログラム】コミュニティマーケティングで
http://pmcpromote.com/item/70923/4658/



お金もらうのにちゅうちょする人
最も簡単な利益倍増方法「値上げ」をサクッと出来るようになりたい人は
【無料】お金のメンタルブロック解消WEBセミナー 8月18日から開催
http://nakama-ouen.com/item/71840/4759/

もどうぞ。



3回にわたっての集中特集はこれにて終わりです。

役に立てれば嬉しいなと思います。


感想や要望は

http://www.os7.biz/om/research/ank.html
まで。
ノせるのは大事ですよ。


今号も最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたに感謝を込めて
小熊大輔

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】株式会社オレンジスピリッツ OS7事業部
【郵便】〒101-0024
【住所】東京都千代田区神田和泉町1-12-17 久保田ビル5F
【お問い合わせ】 http://form.os7.biz/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OS7ユーザー通信の解除は、下記のURLからお願いします。
2クリック解除URL

※新機能のご案内や重要なお知らせが届かなくなります。

【注意】
オレンジメール・オレンジフォーム無料版をご利用の場合、
ユーザー通信の購読が無料版の利用条件となりますので、
ユーザー通信の購読解除とともに、オレンジメール・オレンジフォーム無料版が
ご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。

記事一覧

意外と知らない!?Googleカレンダーの“予約スケジュール”機能

こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っている方は多いと思いますが、

2025年04月04日

【最終案内】【無料】セールスや営業が苦手なあなたへ

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ

2025年04月04日

【大好評!残席わずか】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ

「忙しくてメルマガのネタを考える時間がない」 「読者の興味を引くコンテンツが書けているのだろうか」 「ネタを考えるのが苦痛になってしまっている」 そんな悩みから解放され

2025年03月28日

【再送】【無料】セールスや営業が苦手なあなたへ

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ

2025年03月27日

【先着10名|無料】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ

こんにちは!オレンジメールの野口です。 いつもオレンジメールをご利用いただき、 誠にありがとうございます。 「メルマガのネタが尽きて困っている…」 「いつも同じような内容

2025年03月24日

シンプルだけどキマる!テキスト区切り線アイディア集

こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 メールや書類を作成するとき、 引用内容やフッターの連絡先情報などで、 「区切り線」が必要になることはないですか? シンプルな一

2025年03月21日

【OM100特別号】個別相談が大好評です:「こんなかんたんにネタが出せるなんて」【無料】

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした  1191名の方だけにお送りしています。 前回、前々回の

2025年03月21日

【無料】セールスや営業が苦手なあなたへ

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ

2025年03月20日

【無料相談会】「予約方法がわからない」「どうぜ何か売り込まれるんでしょ?」⇒その答え

こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした  1191名の方だけにお送りしています。 いつもメールを

2025年03月17日

【OM100特別号】オレンジメール、活用しきれてますか?【無料】

こんにちは! 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 私自身、会社経営をしながら2人の子供を育てるパパでもあります。 子育ては、初めての連続。 今では笑い話ですが、おむつの

2025年03月10日

AI文字起こしツール比較!用途別おすすめ3選

こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 「会議の録音をあとで聞き返すのが大変…」「文字起こししたいけど、精度が悪い…」

2025年03月07日

【OM100特別号】売上アップにつながるステップメールのコツ【無料】

こんにちは! 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした  1191名の方だけにお送りしています。 メール

2025年03月04日

【有料ユーザー限定】【無料】超初心者向けミニワークショップ

こんにちは。 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 有料ユーザー様限定で、 超初心者向けミニワークショップが開催されます。 参加費は、無料です。 お時間も30分だけです

2025年02月21日

登録不要!おすすめのフリー写真素材サイト3選

こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 メルマガやブログ、Webサイトを作成する際、文章と同じくらい重要なのがビジュアルです

2025年02月21日

【明日開催】BtoB企業向けSEOウェビナー 最終ご案内【無料】

こんにちは。 オレンジスピリッツの甲斐です。 いよいよ明日、BtoB企業向けSEOウェビナーを開催します! 「サイト流入はあるのに、 ターゲット層のコンバージョンが少ない…

2025年02月17日

666 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>