【号外】有料の「ある空間」に【無料】ご招待します!【2/7(火)】
オレンジスピリッツ代表取締役の野口洋一(ヨウイチ)です。
先日、数年ぶりに、
私の出版のキッカケを与えてくた、
出版の先生にお会いしてきました。
もしも、あなたが【出版に興味がある】という場合は、
今日の話は、「かなりイイ」話になると思います。
特に昔の私のように
「いつか出版してみたい」
と思っている人にとっては、
それが、数ヶ月後、1年後ぐらいに
変わってしまうかもしれません。
普段、私が出版の話をすることは
ほとんどないですが、
今日は、少し、
■出版の話とパーソナルブランディングについて
お話したいと思います。
私が、あまり出版の話をすることがないのは、
それがあまり求められることがないからです。
あまり求められることがないのは、
私自身、出版が至って日常のこと、
まったく凄いことだと思っていない
からだと思います。
まったく、凄いことだ思っていないので、
特に言いもしません。
あるいは、
私自身が、出版していることすら
知らない人も多いのでは
と思います。
自慢話にすらなりませんが、
私は、3冊の本を出版させていただいています。
http://goo.gl/pCxpjb
しかし、私が、出版のキッカケとなる先生に
お会いした時、私は完全な駆け出しでした。
今日、起業していつの間にか10年近く経ちました。
それにも関わらず、
たったの年商数億円という、
とても恥ずかしい実績しか出せていない
赤っ恥な私ですが、当時は、
さらにさらに駆け出し、
単なる個人事業主でした(^^;
だから、
当然のごとく、
当時、まだ一冊も出版していませんでしたし、
「自分が出版なんかできるわけない」
と思っていました。
しかし、
「いつか出版したい」
と、出版を夢に描いていました。
「50過ぎになったら出版できたらいいな」
そんな風に思っていました。
しかし、ヒョンなきっかけで
実際には、50過ぎではなく、
20代で出版することができました。
今だからわかることは、
別に出版は難しいことではなく、
とても簡単にできるにも関わらず、
当時の自分は、出版は難しいこと、
凄い人だけができるものだと思っていました。
だから、出版は夢の1つでした(^^;
夢、というぐらいなので、
とても大きなことで、
とても叶えられないこと
だと思い込んでいました(笑)
今、思うと、とても恥ずかしい感じなのですが、
当時の私と同じように思っている人は
とても多いのではないでしょうか?
当時、自分が出版できるなんて
夢にも思っていませんでした。
しかし、
ある空間に参加して、
私の「出版観」をガラリと変えてくれました。
私のとても大きな人生訓は、
【思考は現実化する】
です。
「思考は現実化する」とは、
「強く念じたら叶う」という意味ではなく、
「思っていることがそのまま現実化する」
という意味です。
「出版が難しい」と思っていれば
「出版が難しい」という状態が現実化、
つまり、「出版できていない」という状態を作り出し、
「出版は簡単」「出版できない方がおかしい」
と思っていれば、それが現実化するという具合です。
【思考は現実化する】によって、
当時、目標にしていた、
月収100万円も出版も、
本当にありとあらゆる、
小さな夢たちが、
現実のものとなりました。
だから、私は、自分の思考を変える、
自分の小さく納まった常識の枠を超える
ということに対して、時間とお金を投資してきました。
自信も能力も人間的魅力もない、
私が、出版することができたのは、
その、「ある空間」に参加して、
私の「出版観」をガラリと変えてくれました。
そして、「思考」や「常識」を変える
最も優れた方法は、
それを得たい結果を得ている人たちに会うことです。
そして、できる限り、時間をともにすることです。
それが「ある空間」でした。
その「ある空間」には、
著者が何人も参加していました。
そして、出版社の方や
今だからこそわかる、
編集者と呼ばれる人たちが
参加していました。
当時、
自分とは住む世界が違う
と思っていた著者の方々たち、
出版社、編集社の方々、
そんな方と時間をともにしました。
そして、著者の多くの方は、
「普通」の方たちでした。
普通に、その時間と空間を楽しみ、
好きだから、集まり、
好きだから、何度もそこに足を運んでいるのです。
私の出版の一番最初のキッカケを
与えてくれた先生の作る時間と空間は、
そんな人たちが集まる
ある意味、「特殊な」空間でした。
その「ある空間」で時間を過ごせたこと自体が、
私の出版に対する
「思考」や「常識」を
完全に塗り替えてくれました。
そして、その「ある空間」は、
圧倒的にパワーアップして、
今でも行われているということでした。
「ある空間」を作る先生は、
当時は、数冊の著書数でした。
しかし、今では21冊を出版。
さらに、そこに集まる
出版社数や編集者数や
著者数もずっと増えているそうです。
そんなことで、
先日、数年ぶりにお会いしたことのをキッカケに
その「ある空間」にあなたを
無料ご招待させていただけることになりました。
「私なんて行っていいの・・・?」
と思った人こそ、来てください。
当時の私とまったく同じだからです。
そんな人でも、勇気と自信をもらえると思います。
自分も出版できるという勇気と自信です。
ないものは出てくるわけがないのが、
大自然の法則なので、
正確には、もらえるのではなく、
本当は自分の中に入っている
ものが引き出されるだけですけどね。
その「ある空間」とは、
セミナーと懇親会のことです。
前半のセミナーが
通常、5400円するのですが、
あなたはそのセミナーに
完全無料で参加することができます。
ただし、先着8名限りです。
懇親会は、実費をお支払いください。
なんと言っても、
この懇親会は必須です!
こちらの方がメイン
と言ってもいいかもしれません(笑)
私の最大の人生訓の1つは、
【思考は現実化する】
だと言いました。
この先生の作る「ある空間」は、
参加者を”勘違い”させ、
その「勘違い」を「現実」のものとしてくれるのです。
「50歳過ぎに出版できれば・・・」
と思っていた私が、勘違いさせてくれ、
「出版できないわけがない」
と思い込んでいました。
そして、本当に出版が実現しました。
ついつい、
お話が長くなってしまいましたが、
セミナー&懇親会の詳細です。
--------------------------------------------------------
「本を出したい人のための出版実現セミナー」
http://next-s.net/?p=4527
-----------------------------------------------------------
■開催日時 2月7日(火) 14:00〜18:00
■場所 東京都新宿区西新宿3-1-3 西新宿小出ビル10F
ネクストサービスセミナールーム
■定員 15名(先着順)
■参加費 5400円(税込)→ 「コメント」欄に「オレンジメールの紹介」と書くことで【無料】ご招待となります。
■懇親会あり(5000円)自由ですが毎回8割上の方が参加されます
出版やビジネスの人脈が構築できる場です
【オススメです!】
※無料ご招待をご希望の方は、申込フォームの「コメント」欄に
必ず「オレンジメールの紹介」と必ずお書きください。
先着順の受付となりますのでお急ぎの上、お申し込みください。
http://next-s.net/?p=4527
※申込フォームが閉じた時点で満席、締切りとなります。
(フォームがある間は、お申込みが可能です。)
■追伸1
「出版すると何のメリットがあるの?」
という方もセミナーにご参加ください。
そんなこともとても良く
教えてくれると思います。
私は、人生の記念、親孝行として、
出版したかったです。
しかし、
パーソナル・ブランディング
の効果がありました。
■追伸2
私の出版の先生は、
実は、私のパーソナル・ブランディング
の先生でもあります。
パーソナル・ブランディングとは、
個人のブランディングのことです。
プロフィールの書き方、
写真の見せ方などなど、
実は、私はこの先生に教わりました。
そして、
それがとても効果がありました。
ビジネスには、あまり魔法がないと思いますが、
【即効性がある】【大きな効果がある】
という意味で、
パーソナル・ブランディングは、
とても重要な魔法の1つだと思います。
コピーライティングも魔法の1つだと思いますが、
コピーライティングは、習得に時間がかかると思います。
一方、パーソナル・ブランディングは、
実践すれば、即効果が出るものです。
私は即効性があるものは、
あまり好きではありませんが、
駆け出しの時は、
パーソナル・ブランディングの
テクニックも活用して、
その後、より大きなことを成し遂げるためにも
大切なことだと思います。
なぜなら、できる限り、
早く、手前のことを成し遂げた方が、
より大きなことがより容易にできるようになるからです。
それでは!
野口洋一
記事一覧
【満員御礼】ステップメール構築セミナーご応募ありがとうございました!
こんにちは、オレンジスピリッツです。 先日ご案内しました「ステップメール構築セミナー」ですが、ご好評につき定員に達しましたため、締め切らせていただきました。 ご応募い
2025年04月11日
【号外】【残り10時間】売らずに売れるセールス、無料で読めるのは今日だけ!
※※本日は、号外として、 ※※株式会社Soul Presentation 田村 元臣さんより ※※お知らせをお送りします。 【本日最終日】“売らずに売れる"セールス、あな
2025年04月10日
【号外】【残り2日限定無料!】売らずに商品が売れる方法、知っていますか?
※※本日は、号外として、 ※※株式会社Soul Presentation 田村 元臣さんより ※※お知らせをお送りします。 【本日号外】“売らずに売れる"セールスが、ついに
2025年04月09日
【日程変更】ステップメール構築セミナー開催日程変更のお知らせ
平素より、オレンジメール・オレンジフォームをご利用いただき、心より感謝申し上げます。 4月7日(月)に配信いたしました「ステップメール構築セミナー」の日程に変更がございま
2025年04月08日
「営業不要!セールスを自動化するステップメール構築セミナー」開催決定!
こんにちは、梅澤浩太郎です。 「新規のお客さんを獲得したいけれど、どうすればいいのかわからない」 「リピーターを増やしたい」 このようなお悩みがある方へのご案内です。
2025年04月07日
意外と知らない!?Googleカレンダーの“予約スケジュール”機能
こんにちは!オレンジスピリッツの永見です。 スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っている方は多いと思いますが、
2025年04月04日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年04月04日
【大好評!残席わずか】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ
「忙しくてメルマガのネタを考える時間がない」 「読者の興味を引くコンテンツが書けているのだろうか」 「ネタを考えるのが苦痛になってしまっている」 そんな悩みから解放され
2025年03月28日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年03月27日
【先着10名|無料】メルマガネタ出しの悩みを一瞬で解決!AI活用ワークショップ
こんにちは!オレンジメールの野口です。 いつもオレンジメールをご利用いただき、 誠にありがとうございます。 「メルマガのネタが尽きて困っている…」 「いつも同じような内容
2025年03月24日
こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。 メールや書類を作成するとき、 引用内容やフッターの連絡先情報などで、 「区切り線」が必要になることはないですか? シンプルな一
2025年03月21日
【OM100特別号】個別相談が大好評です:「こんなかんたんにネタが出せるなんて」【無料】
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした 1191名の方だけにお送りしています。 前回、前々回の
2025年03月21日
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 あなたは、セールスや営業に苦手意識はありませんか? もしも答えが「Yes」で、 もしもあなたが、セミナーや説明会で、スラ
2025年03月20日
【無料相談会】「予約方法がわからない」「どうぜ何か売り込まれるんでしょ?」⇒その答え
こんにちは! オレンジスピリッツの野口です。 ※このメールは、OM100ユーザーの中から特別な条件を満たした 1191名の方だけにお送りしています。 いつもメールを
2025年03月17日
【OM100特別号】オレンジメール、活用しきれてますか?【無料】
こんにちは! 株式会社オレンジスピリッツの野口です。 私自身、会社経営をしながら2人の子供を育てるパパでもあります。 子育ては、初めての連続。 今では笑い話ですが、おむつの
2025年03月10日