オレンジ通信です。

【オレンジクラウド通信】

【オレンジメール】メルマガ作成に便利なテンプレート編集の活用方法!

2018年01月19日



こんにちは!
オレンジスピリッツ、サポートの杉浦です。

今回は、オレンジメールのテンプレート編集についてご紹介します。
知っている人も知らない人も、ぜひ読んでみてくださいね!


みなさんはメルマガ作成やステップメール作成をされる時、
定型文を毎回書き込んだり、配信ログからコピー&ペーストしていたりしませんか?

この方法ですと、毎回メルマガ作成するのが面倒になってしまいますよね・・・。
そこで、[テンプレート編集機能]を使ってみてください。

プラン作成後、最初にテンプレート編集から一手間加えるだけで、
あっという間にメルマガやステップメールに定型文が反映されます!

↓↓テンプレート編集は下記の2箇所にあります。
http://nimb.ws/Mo2mr3
※注意:メルマガとステップメール共通のテンプレートになります。

テンプレート編集で設定出来るのは、次の4つです。
・タイトル
・本文
・差込用ヘッダ
・差込用フッタ
http://nimb.ws/pDjtbi


例えば、
本文の最初に、ホームページやブログから登録された方に送っていることなど、
読者がどこから登録して送られてきたかの内容を、[差込用ヘッダ]に記載します。
「読者解除リンク」の置き換え文字も記載しておくと、読者に分かりやすくて親切です!

本文の最後に「会社名または個人名「サイトURL」「読者解除リンク」など、
必要な情報を[差込用フッタ]に記載します。

毎回、読者の名前を入れたい!!という場合は、[本文]に姓名の置き換え文字を記載します。
他にも、いつもの挨拶なども入れると良いですよー♪

また、忘れがちになってしまうと思いますが、
[本文]に記載しておくと便利な、[差込用ヘッダ]と[差込用フッタ]の置き換え文字です!
[差込用ヘッダ]と[差込用フッタ]の置き換え文字を入れないと、
せっかく作成したテンプレートが活用できません・・・。

[タイトル]は毎回同じ(配信ナンバーを入れるだけ)の場合、
記載しておくだけで、数字を後から書き込めば楽ですよ!
毎回違う場合は、必要はないと思うので空欄のままでOK。

↓↓例を記載すると・・・こんな感じです。
http://nimb.ws/LtbAU6

すべて記載完了したら、「保存」ボタンをクリックして、
「テンプレートを保存しました。」と出れば、テンプレート(定型文)の完成です!!


テンプレートを使ってメルマガを作成してみましょう。
メルマガ作成をクリックすると・・・
http://nimb.ws/Kbtkl3
テンプレートで作成したものが反映されるので、後は本文を入力するだけ。

配信確認画面でヘッダとフッタのテンプレートが確認できます。
置き換え文字の部分はオレンジ文字で表示されます。
http://nimb.ws/9VCL0m

実際の配信(予約配信・即時配信)では、
読者の姓名は登録情報に、解除リンクなどもURLに置き換わります。

メルマガ作成をする前にテンプレート編集をすることで、
毎回の配信がとても楽になりますので、
ぜひ、ご活用くださいね!


詳しくは以下のサポートサイトをご覧ください!
●テンプレート編集 – ヘッダー・フッターのテンプレート作成・内容を反映するには?
https://support.orange-cloud7.net/edit_template/

発行者情報に記載する内容は、配信内容によって異なります。
詳しくは以下のサポートサイトをご確認ください。
●表示義務とは?
https://support.orange-cloud7.net/display_obligation/


【編集後記】
2018年(平成30年)に入って、もう1月も後半ですね。
まだ冬真っ只中!って感じで寒いので、いつも猫と丸くなって寝てます笑。


冬といえば・・・心霊です。
え?夏じゃないの?と思うかもしれませんが、
冬こそ心霊の宝庫です!笑
夏より冬の方が多く、霊を見かけるらしいですよ。

この話題にしたのは、私は心霊系が大好きだからなんです♪
心霊写真より心霊動画派ですが、
実際の心霊動画や作り物っぽくても、もはや作り物でも好きです。

実際に心霊体験をしたことがあるのですが、
今はほとんどないですが、金縛りにはたまーにあいます。


好きなシリーズは、
・監視カメラシリーズ
・怪談新耳袋 殴り込みシリーズ
・戦慄怪奇ファイル コワすぎ!シリーズ(完全フィクション)
などなど・・・

ちなみに、「コワすぎ!」の監督は、
「貞子vs伽椰子」を手がけた白石監督作品であり、出演者です笑。
心霊や恐怖というよりも、笑える作品なので、怖いのが苦手でもおすすめです。
※グロテスク表現はあるので、注意ですが。


だけど、お化け屋敷とか怖い場所に行くのは苦手な杉浦でした(>_<)
遅くなりましたが、今年一年もどうぞよろしくお願いします!


記事一覧

【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】

**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者

2025年08月12日

【号外】スピリチュアル【否定】

**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気

2025年06月09日

【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会

6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が

2025年06月07日

デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!

こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方

2025年05月30日

残席わずか。「メール到達率向上セミナー」最終のご案内

こんにちは。オレンジスピリッツの野口です。 限定無料開催「メール到達率向上セミナー」のご案内は ご覧いただけたでしょうか? 続々とお申し込みが入ってきています。 10名限定

2025年05月16日

海外法人の決済、どうしてる?決済でつまずかないために、今知っておきたいこと

こんにちは、オレンジスピリッツの永見です。 「売上も伸びてきたし、そろそろ海外法人も…」 このメールをご覧の方の中には、 そんなふうに考えている方もいるのではないでしょうか?

2025年05月16日

698 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>