【オレンジメール×オレンジフォーム】メルマガ・ステップメール配信ログの表示変更のお知らせと「フォーム入力情報をブラウザに記憶する」機能についての紹介です!
こんにちは!
いつもオレンジメール・オレンジフォームをご愛顧いただきありがとうございます。
オレンジスピリッツの田川です。
今回はメルマガ・ステップメール配信ログの表示変更のお知らせと
オレンジフォームに追加となっている、
「フォーム入力情報をブラウザに記憶する」機能についての紹介です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■【メルマガ・ステップメール配信ログ表示変更のお知らせ】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、新機能の開封率測定について紹介し、
一点、変更がありましたのでご案内いたします。
開封率測定がはじまる前の
4月11日以前の配信ログの表示変更がございました。
先日までは4月11日以前の
計測されていない配信ログの開封数「0」で表示されていましたが、
こちらをわかりやすいように
ハイフン「-」表示に変更いたしました。
サンプル画像
http://nimb.ws/BQDUjr
配信ログをご確認の際にお確かめください。
4月11日から登場した開封率測定について詳しくは以下をご参考ください。
https://support.orange-cloud7.net/open-rates/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■フォーム入力情報をブラウザに記憶する機能
https://support.orange-cloud7.net/autofill_settings/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フォーム入力情報をブラウザに記憶する(Cookie保存機能)を使用すると、
投稿者のパソコン上のCookieにフォームに
登録された情報(メールアドレス、氏名、住所など)を記憶させます。
そうすると次回のフォーム入力の際に、
Cookieに記憶されている姓名や
メールアドレスがフォームに自動入力となり、
投稿者の入力の手間を省くことが出来ます。
フォームに投稿者が初めて登録内容を入力するときに、
姓名・メールアドレス・住所などの様々な情報を入力する必要がありますよね?
毎回オレンジフォームのフォームからご注文を頂いている場合など、
この機能を使用することにより、2度目以降のお客様に再び、
同じ情報をまた最初からご入力頂くということがなくなり、
投稿者の手間を省くことができます!
ちなみに、クッキーとは、(Cookie)とは、
ウェブサイトを閲覧した時に自動的に
「閲覧者自身のパソコンのハードディスク内に作成される小さなファイル」で、
そのファイルの中にウェブサイトの閲覧履歴、
訪問回数やユーザーに関する個人情報などを記録します。
<フォーム入力情報をブラウザに記憶する機能の設定方法>
【フォーム新規作成時】
1.[オレンジフォーム]>[新規作成]をクリックし、
[フォーム新規作成 ステップ1/3]でフォーム名等の設定後、次へをクリックします。
2.[フォーム新規作成 ステップ2/3]に
「フォーム入力情報を保存するボタンの表示」メニューが表示となり、[表示する]を選択します。
※投稿対象のお客様によっては、不要な場合もありますので、
初期設定では「非表示」になっています。
【フォーム作成後】
作成したフォームの管理メニュー[フォーム設定]>[基本設定 (編集)]をクリックします。
表示された基本設定メニューの[フォーム入力情報を保存するボタンの表示]にチェックを付けて[更新]ボタンをクリックします。
フォーム入力情報を保存するボタンの表示をオフしたい場合には、チェックを外してから[更新]ボタンをクリックします。
この「フォーム入力情報をブラウザに記憶する機能」
についてご不明な点がございましたら
お気軽にサポートまでお問合わせください。
【編集後記】
たまにインターネットで調べ物をして、
表示されたページの文字が
とっても小さくて見にくかったり困っていました。
パソコンの場合には、
ショートカットキーを使用すると便利だよっと
教えてもらい、活用しています。
えー、そんなの常識だよっ!
っと思われるかもしれないですが、
意外と、知られていないんですよ〜!
私は知りませんでした(汗)
IE・Edge・Chrome・Firefoxすべて同じ方法でズームイン・ズームアウトできます。
・ズームイン方法/表示サイズを拡大する
(※Macの場合には「Ctrl」を「Command」に置き換えてください。)
「Ctrl」+「+」キー
キーボードのコントロールキーを押しながら+を押します。
お好きな倍率になるように+を押して調節してみてください。
・ズームアウト方法/表示サイズ縮小する
「Ctrl」+「ー」キー
文字が大きくなりすぎた場合には、
キーボードのコントロールキーを押しながらーを押します。
・等倍に戻す方法/表示サイズを元に戻す
「Ctrl」+「0」キー ※数字のゼロです。
等倍に戻したいときにはキーボードの
コントロールキーを押しながら0を押します。
参考資料:画面の拡大(ズーム)と縮小を直す方法。元に戻せず困っている方へ。
http://nothing-serch.com/returns-screen-zoom-%EF%BD%92eduction-197.html
オレンジメールの管理画面も
この方法で、大きくして使用しています!
このお知らせのメルマガ作成も
ちょっと画面を大きく拡大して作成しました〜
最近、若年性老眼の心配をしている、田川がお届けしました。
記事一覧
こんにちは、オレンジスピリッツ野口です。 今回はメールの到達率、開封率が落ちてる状態から "あるノウハウ"を使うことで飛躍的に伸ばす秘訣を伝授します。 国内企業約80社が
2025年05月12日
【オレンジメール】新しいHTMLメール作成機能(V2)リリースのお知らせ
いつもオレンジメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日、新しい「HTMLメール配信機能(V2)」をリリースいたしました! これに伴い、これまでの「HTMLメ
2025年05月12日
「そのリスト、眠っていませんか?」メールで成果を出す方法を公開!
こんにちは、オレンジスピリッツ野口です。 いつもご利用いただきありがとうございます。 ・名刺や古い顧客リスト、どう活用すればいいかわからない ・メール配信をしても反応がない
2025年05月08日
こんにちは、梅澤浩太郎です。 今日は「なぜステップメールが最強の営業ツールなのか?」についてお話しします。 現在、多くの人が「SNSで集客するのが大事」と言います。 たし
2025年05月02日
【予告】【オレンジメール】HTMLメール作成機能が新しくなります!(5/12リリース予定)
いつもオレンジメールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、オレンジメールの「HTMLメール配信機能」を、 【2025年5月12日】に全面リニューアルいたしま
2025年04月30日
【号外】「営業不要!セールスを自動化するステップメール構築セミナー」再開催決定!
こんにちは、オレンジスピリッツの野口です。 今日は、前回、大好評でで満員御礼となってしまった 『営業不要!セールスを自動化するステップメール構築セミナー』 を再開催い
2025年04月30日
【号外】【4/28 オンライン無料開催・経営者限定】社員の”見えない不調”が離職の原因?LINEで簡単分析!従業員エンゲージメントを高める「健康経営」入門セミナー&交流会
※今回は、号外として、オレンジスピリッツ代表者も参加する ※起業家&経営者コミュニティ「DiA」からのお知らせです。 ※「DiA」は、個人事業主〜数億円の起業家&経営者があるま
2025年04月25日
「AIで文章が作れるようになったとはいえ、 結局“中途半端なもの"しかできないんじゃないの…?」 もしそう思っていたとしたら、 あなたはAIの本当の可能性をまだ知りません。
2025年04月23日
【満員御礼】ステップメール構築セミナーご応募ありがとうございました!
こんにちは、オレンジスピリッツです。 先日ご案内しました「ステップメール構築セミナー」ですが、ご好評につき定員に達しましたため、締め切らせていただきました。 ご応募い
2025年04月11日
【号外】【残り10時間】売らずに売れるセールス、無料で読めるのは今日だけ!
※※本日は、号外として、 ※※株式会社Soul Presentation 田村 元臣さんより ※※お知らせをお送りします。 【本日最終日】“売らずに売れる"セールス、あな
2025年04月10日
【号外】【残り2日限定無料!】売らずに商品が売れる方法、知っていますか?
※※本日は、号外として、 ※※株式会社Soul Presentation 田村 元臣さんより ※※お知らせをお送りします。 【本日号外】“売らずに売れる"セールスが、ついに
2025年04月09日
【日程変更】ステップメール構築セミナー開催日程変更のお知らせ
平素より、オレンジメール・オレンジフォームをご利用いただき、心より感謝申し上げます。 4月7日(月)に配信いたしました「ステップメール構築セミナー」の日程に変更がございま
2025年04月08日
「営業不要!セールスを自動化するステップメール構築セミナー」開催決定!
こんにちは、梅澤浩太郎です。 「新規のお客さんを獲得したいけれど、どうすればいいのかわからない」 「リピーターを増やしたい」 このようなお悩みがある方へのご案内です。
2025年04月07日