新着記事
日本人だけが知らない!世界基準の最先端グローバル教育!日本ではたった「0.0021%」しか取り入れていない【英国式教育】
こんばんは! ぶっとび母ちゃんこと 三嶋香代です。 ご無沙汰してしまいました^^; なんと~!!! 2024年8月から マレーシアのインターナショナルスクールの日本事務局長になるという
2024年12月04日
【期間限定!】安心・安全なダイエットのための秘密がここに!無添加・麹ライフ資料&特典
こんばんは! ぶっとび母ちゃんこと 三嶋香代です。 【PR】皆様、こんにちは^^ グローバル和食さんより。 ダイエットはもう苦しい時代ではありません! 買い置きと節約のプロが提案する、 無添加・麹
2024年02月28日
記事一覧
昨日、娘たちとの会話で 親子で似ているよね~三姉妹だね! と言ったところ 全力で否定され、ちょっと悲しかった私です(笑) まあ、三姉妹は言いすぎよねw 私もw
2018年07月17日
先週の続きです! 日本の給付型奨学金。。。 実は、併用不可ということも多いんです。 しかし、アメリカからの留学生なんかは、給付型奨学金も多いけど 併用可のものが、
2018年07月16日
((friendly_name)) 先日、留学協会のセミナー&懇親会に行ってきました! ↓ https://www.instagram.com/p/BlHDQT1lb
2018年07月14日
先日、お伝えした娘のイギリス留学体験記! こちらで、紹介されました! 解禁されたので、こちらから読んでみてくださいね^^ ↓ http://kbunsha.com/the
2018年07月13日
意外だと思われるかもしれませんが 今、注目を浴びてきている大学の1つです。 キリロム工科大学! ↓ https://www.kirirom.info/ カンボジ
2018年07月12日
留学経験者!やっときたよ~!留学経験者を積極採用したい起業が6割
次女が帰国し、賑やかになっている我が家です(笑) 3年前、不登校になり、どうなるのか?と思った時期もありましたが 動き出して2年。 合うとこうもハツラツとするのか~
2018年07月11日
今や、空港とお友達になった私ですが(笑) 羽田空港は、やっぱり、ちょっと狭いよな~と 上から目線www でも、私が行った日曜日は、インドネシアと日本の国交樹立60週年
2018年07月10日
以前書いたものを、時々加筆して、コラムに上げたりしているのですが 塾や習い事を辞めるのが不安という方が多いのに気づきました。 なぜ、不安になるのか。 1つ目 「
2018年07月09日
明日は、羽田空港 明後日は、成田空港 お見送りに行くのと、次女が帰ってくるという~ 人生でこんなにも空港に行く日が来るとは思っていなかった私ですww だから、人生
2018年07月07日
専門職大学・専門職短期大学・専門職学科というのが来年からできるんですって!
今日は、「専門職大学などのお話」 ↓ http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/senmon/index.htm 抜粋 ▼▼▼ 産業
2018年07月06日
今日は、これから、武蔵野大学付属千代田高等学院へ。 聞いてきたら、またシェアしますね。 ★=======★ さてさて、これ、我が家の娘たちのことなのですがwww
2018年07月05日
大学入試改革で高校も変わり始めていますよ!東大新聞オンラインからは大学入試改革迷走中。
((friendly_name)) こんにちは♪ 留学プロデューサーの三嶋 香代です。 2020年の大学入試改革。 英語教育は迷走中。 でも、時間は平等でとまらない
2018年07月04日
自閉症が人類社会に不可欠である理由~実は障害者ではない!という記事から
サッカーワールドカップ。。。見てますか? 私は今回、ニュースで見るぐらいなのですが 今までのワールドカップは見てました(笑) でも、なぜか今回のワールドカップは見る
2018年07月03日
今日は、こちらの記事が目に留まり。。。 不登校とネット依存を結びつけるという。。。_| ̄|○ ↓ https://toyokeizai.net/articles/-/
2018年07月02日
小学生対象のイベントのお知らせです! 夏休みの自由研究をこちらのイベントで解決してくださーい^^ 夏休みの自由研究。。。 今は、親が作ることも多いとか\(◎o◎)/
2018年06月30日