【人生初!?】入居者様からのご挨拶
─ No.101 ─
江原です。
突然ですが
しばらくお休みしていた
メルマガですが、
再開いたします。
自分で言うのはなんですが、自分は
LINE公式アカウント・Lステップ業界ではちょっと有名な
(株)マーケリンクさんで
コンサルタント養成講座のセミナー講師をしているので、
業界の最前線に身を置いています。
それでも、再びメルマガをやります。
再開したワケはまた別のメールで
ご紹介します。(^ ^)
==
ちょっと恥ずかしいのですが、
「江原の成功引き寄せ体質になるメルマガ」
というタイトルにしました。
タイトル通り
読者に成功引き寄せ体質になっていただきたいと
願って書きます。
休止前は100通くらい送ったので
(正確にはわかりません)
きりがいいのNo.101とさせていただきます。
==
江原は副業を複数しております。
LINE公式アカウント、Lステップコンサルタント、
ペライチサポーター、
種々の投資などなど。
賃貸経営もその一つです。
いわゆる大家さんです。
アパートと戸建て物件を経営しています。
大家さんを始めて9年目になります。
先日、初めて入居者とご両親から訪問を受け、
ご挨拶をいただきました。
ご挨拶をいただけば、悪い気はしません。
この入居者さんは、私の中で
ちょっぴり特別な存在になりました。
改めてですが、
挨拶は人と人との距離を縮めます。
「千言万句をつくすより1回の挨拶」
と言えるかもしれません。
当たり前ですが、
挨拶は大事なものです。
==
最近の賃貸経営は
物件管理を不動産会社に
任せることが多く、
大家さんが入居者とコンタクトをする
頻度は減っています。
今回の場合は
この入居者の方が学生さんで、
アパートの電気の契約のことで、
入居前から入居者のご両親と
やりとりをしておりました。
その学生さんが、
先日、アパートに引っ越しをしてきました。
そして、ご両親が
手伝いに来ていたのです。
学生さんとご両親の
地元は静岡県の島田市。
私のアパートの
群馬県前橋市とは
300kmも離れています。
お聞きしたところ、
群馬県には知人も親戚も
いないとのこと。
ご両親は息子さんを、
遠く離れている前橋で
一人で生活させるのに
不安があったのでしょう。
何かあった時のために
大家さんと
連絡をとれるようにしました。
==
賃貸経営は
ビジネスです。
大家さんと入居者さんも
どちらかというと、
ドライな関係が多いと思います。
最近、お見かけしませんが、
鈴木ゆり子さんという
麦わら帽子がトレードマークの
有名な大家さんが
いらっしゃいました。
鈴木ゆり子さんの経営スタイルは
入居者さんと
徹底して接触をするという
昔ながらのものでした。
(といっても最近は組織にされていたと思います)
==
入居者さんと直接コンタクトを
とるというのは、
トラブル時に
直接連絡があったりして
面倒なことが多いです。
しかし、昨今は
管理会社も過当競争。
一人の担当者が、
100室以上の部屋を
担当させられることも
多いと聞きます。
当然、入居者との関係が希薄になり、
問題が発生した時にコミュニケーションが
うまくとれず、
大トラブルに発展した事例もあります。
管理会社に任せていても
トラブルになってしまえば意味ありません。
自分は大トラブルに発達させないためにも
管理会社任せにせず、
入居者とほどよい距離感でいるのが
良いかなと感じています。
(でも管理会社なしの自主管理はしませんが(^ ^;)
そのために、アパートが自宅から近い
ということもあり、
たまには物件に行き、
入居者の方とすれ違うと、
挨拶やお話をしています。
==
LINE公式アカウントのコンサルタントをしていることもあり
昨年、入居者とのコミュニケーション用に
LINE公式アカウントを作成しました。
大家さんへの連絡ボタン、
近所の情報、ゴミカレンダー、広報
などを設置しています。
昨年の(株)マーケリンクの
アカウントコンテストに出品し
準優勝をいただいたアカウントです。
デモアカウントも作ってあるので、
興味ある方は
登録してチェックしてみてください。m(_ _)m
(もちろん無料です)
↓
https://lin.ee/j44zsxo
==
これからも、
こんな感じで
日記風メルマガを
配信していきます。
登録解除しないで、
読んでいただければ
幸いです。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日