AIには子供が描いたような絵が描けない
─ No.387─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「葬送のフリーレン」にハマってます
◾️ AIには子供が描いたような絵が描けない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「葬送のフリーレン」にハマってます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
自宅でMac Book Airを使って書いています。
最近、アニメ「葬送のフリーレン」にハマっています。
皆さんは「葬送のフリーレン」は見ましたか?
決算資料整理や仕事が山積みなのに、ついつい時間を忘れて見入ってしまいます。
このアニメ、本当に面白いんです。
主人公のフリーレンはエルフで、その寿命は驚異的に長い。
見た目は少女の姿ですが、年齢はおそらく1000歳くらい。
対して一緒に冒険をする仲間の人間の寿命は60年くらいと非常に短い。
この寿命差がストーリーに巧みに組み込まれていて、非常に立体的なストーリー展開が魅力です。
多く書くとネタバレになるのでやめておきます。
昔、ウィザードリーというロールプレイングゲームにハマっていたことを思い出しました。
しばらくはこのアニメから離れられそうにありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◾️ AIには子供が描いたような絵が描けない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、MidJourneyというイラスト生成AIで毎日のようにイラストを生成しています。
超絶キレイな絵や、有名な絵師に似せたイラストも描けるようになり、自分の描けるイラストの幅がどんどん広がっていくのが楽しいです。
しかし、ふと気づいたのは、AIには子供が描いたような絵が描けないということ。
(正確には命令の仕方がわからない)
AIが描くとどうしても大人がわざと子供っぽく描いた絵になってしまいます。
例えば、顔の輪郭をはみ出して塗るような絵はAIにはできません。
先日、YouTubeで聞いた面白い話があります。
「今、AIで綺麗な画像が世の中にあふれかえっている。だから、稚拙な画像の方が人の目をひく」というのです。
これからは、アイドルも超絶美人で歌が上手い人よりも、多少美人でなくても愛嬌があってかわいい人の方が人気が出るかもしれません。
AIの進化と人間の価値観の変化が交差する瞬間ですね。
AI研究で有名な東大の松尾豊先生は、AIが進化した先の社会も研究テーマにしているそうです。
全ての面倒な仕事はAIやロボットがやるようになり、人間に残された仕事や存在する意義は何か?ということがテーマです。
これは非常に難しい問いですね。
日本には、ドラえもんとのび太というロボットと人間の関係の見本があります。
もしかしたら、あの関係が未来の理想的なAIと人間の付き合い方かもしれません。
AIが人間にとってどのような存在になるのか、私たちの生活がどのように変わるのかを考えることは、未来を見据える上で重要です。
シェイクスピアの
「人間は何たる作品か!理性においていかに高貴なことか!」
という言葉を借りれば、AIがどれだけ進化しても、人間の独自性や創造力は失われないでしょう。
それが私たちの未来に希望をもたらすのだと思います。
一週間は、AIでどれくらい子供っぽい絵が描けるかにチャレンジしてみます。
なかなか難しそうですが、楽しみでもあります。
結果や途中経過は次のメルマガで報告しますので、お楽しみに。
【浅草橋昼飲み会@高崎】
日時:7月9日(火)15:00〜18:00(最長)
(途中参加も可能です)
場所:高崎駅近く
会費:割り勘
参加はこちらから
↓
https://lstep.app/form/47624/tTMT3a/723342
【浅草橋昼飲み会@さいたま】
日時:7月16日(火)15:00〜20:00(最長)
(途中参加も可能です)
場所:南浦和駅近く
会費:割り勘
参加ご希望の方はメールで返信お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(7/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本文でも初回した江原が主催するニーズマッチの新支部「であいの力支部」の第5回定例会です。
日時:7月5日(金)10:00〜12:00
場所:Zoom(オンライン)
第5回定例会を行います。
ご都合のつく方、ぜひご参加ください。
特にニーズマッチ会員以外のゲストさん、大募集中です。
お申し込みはこちら
↓
https://forms.gle/zaeX5tkj9yFqmZJD9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 国士無双FC「薔薇ブランチ」定例会(6/27)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麻雀好きな方!
麻雀で仲良くなりませんか?
お金をかけない健康麻雀です。
江原が主催する国士無双FC「薔薇ブランチ」です。
是非ともご参加ください。
日時:6月27日(木)19:00〜21:30
場所:Zoom(オンライン)
麻雀はKONAMIの麻雀格闘倶楽部(オンラインアプリ)を使用します。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日