ビジネスに役立つ哲学
─ No.107 ─
江原です。
昨夜は冷たい雨が降りました。
また、ちょっとだけ3月に逆戻り。
今日は暑くなり、初夏の陽気です。
みなさま、体調管理にご留意ください。
====
たびたびの読書ネタですみません。
江原は、毎週金曜日朝、
「金曜朝活読書会」
と称して、
オンライン読書会を開催しています。
ご興味のある方はこちらからぜひ!
↓
https://bookreading.hp.peraichi.com/
今朝も含め、最近は人気評論家の山口周さんの
「武器になる哲学」
を読んでいます。
https://amzn.to/3L1C7Dw
「コンサルの修羅場で一番役立ったのは
哲学だったーーーーー。」
というキャッチコピーが帯にあります。
まさにその通りかと感じます。
====
哲学と聞くと、文科系の学問、
理系大学→エンジニア→ITコンサルタント
と人生をたどってきた
自分には全く関係のない
ことと思っていました。
でも、全くの思い違いでした。
むしろ、今世の中で起こっていることを
哲学というレンズを通してみることで、
物事や問題の本質に近づけます。
例えば、ウクライナ戦争です。
ロシアの独裁者のプーチンが、
領土的野心をもって
ウクライナに戦争をしかけた
と考えていると
考えが浅いかもしれません。
====
「武器になる哲学」
のP216で山口周さんは
トマス・ホッブス主著の
「リバイアサン」の社会契約理論
を取り上げています。
ホッブスの「リバイアサン」という
鏡で映してみると
ウクライナ戦争もちがった姿が見えてきます。
リバイアサンとは、
旧約聖書に出てくる怪物で、
口から火炎が噴き出し
顔には威嚇がみなぎっている
という恐ろしい生物。
人知の及ばない巨大なパワーです。
プーチン大統領が、
リバイアサンかどうかはわかりませんが、
人類は旧約聖書の時代から
このリバイアサンと戦ってきたわけです。
====
ウクライナ戦争は、
ウクライナ vs ロシアの戦争です。
しかも、
最新のミサイルや、ドローン、
SNSを使った情報合戦などの
近代戦争になっています。
でも、その根底にあるのは
旧約聖書の時代から
相も変わらぬ
人間の思考と行動パターンです。
ホッブスは、
社会契約理論から、
連綿とつながる
人間の行動を分析しています。
この戦争も表面上は
ウクライナ 対 ロシアですか、
社会の構成員(米、NATO)vs 巨大な権威
の構図が見えてきます。
====
ホッブズは言います。
「剣なき契約はただの言葉にすぎず、
身を守ってくれる力は全くない」
どんな約束や条約も、
それはただの契約でしかなく、
いつ破られても不思議はありません。
個人や国家も、
この法則の上にあるとしか言いようがありません。
私たちが、
これからの時代を生き抜くためには
やはり力が必要です。
どんなに手厚い保証も、
この人類の本質からは
身を守ってくれるものではありません。
====
このような内容を、
参加者の人と議論しました。
江原にとっては非常に有意義な時間でした。
哲学は物事の本質を理解する上で、
非常に役立ちます。
どんなにITが進化しても、
ビジネスは人で成り立っています。
ビジネスをする上で、
哲学は強力な武器になるのではないでしょうか?
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日