定義で「学び」の質を上げる!!
─ No.118 ─
江原です。
GWの終盤ですが、
昨日、今日と(株)マーケリンクさんの
Lステップコンサル講座に副講師
として参加して(働いて)います。
LステップとはLINE公式アカウントで
オプションで使用するマーケティングツールです。
詳細はこちら(コンサル講座をクリック)
↓
https://markelink.biz/new-service/
GWにも関わらず、
講座に参加されている受講生さんと関係者さん、
本当にありがとうございます!!
====
講座は10時から17時までの長丁場。
オンラインで行われています。
講義あり、ブレイクアウトルーム(小部屋)に
別れての発表とフィードバックありで
盛りだくさんです。
副講師は、
講座をレコーディングしたり、
ブレイクアウトルームを設定したりで
裏方の仕事がメインです。
正直言って、かなりエネルギーを消耗します。
単純な仕事ですが、
失敗をするとみなさんに迷惑をかけます。
講座が終わるとぐったりです。
====
講座を通して、毎日たくさんのLINE公式アカウントを
見ています。
100アカウント以上は余裕で見ています。
おかげさまでで、だいぶ学んできました。
最近は、リッチメニューという
スマホの下から出る
アカウントのボタンを見るだけで、
だいたいレベル感が
わかるようになってきました。
言語化は難しいのですが、
リッチメニューのデザインの質と、
中身はだいたい比例します。
ですので、しょぼいメニューの
アカウントの中身は
たいしたことない場合が多いですね。w
これも講座をとして学んだことですね。
====
講座に参加させてもらいながら、
改めて「学び」とはどういうことかと考えます。
「学び」の質を上げるために定義を考えてみます。
「学び」の概念がぶれていれば、
質をあげることができません。
ある人は
「学びとは、知識と知識を
つなげようとする運動である」
と定義していました。
良い定義ですよね!
今まで得た知識とか経験を
つなげて自分の知識にする
ということです。
最後の「運動」というのも、
行動が伴っているので良いです。
こんなものもあります。
「学びとは、体験の言語化である」
これも、すばらしい定義です。
言語化できることによって、
本当に学んだことになります。
言語化とはある種のアウトプットです。
アウトプットできるようになって、
はじめて自分の知識として
消化できたことになります。
====
私の定義は
「学びとは贈与である」
ちょっと概念的ですが、
他人から贈られて、
そして他人に与える。
バトンリレーみたいなものです。
他人(故人でも今生きている人でもOK)
から渡されて、
それをまた他人に渡すということです。
渡すには自分なりに消化できていなければ
なりません。
渡すために理解を深めるということです。
他人のノートを単にコピペして
渡すだけでは学びにはなりません。
料理なら、
材料を料理して
他人にふるまうということです。
もらって、それを他人に渡す
行動が学びです。
====
ちょっと難しくなってしまい
ごめんなさい。m(_ _)m
でも「学び」って何?
って考えることは大切です。
定義を考えることで、
「学び」の質が確実に上がります。
よかったらみなさんの
「学び」の定義を教えてください。
勉強させていただきます。
また、なるほど!と思える定義を
送っていただけたら、
このメルマガでお伝えしたいです。
よろしくお願いいたします!!
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日