このメルマガの説明はありません。

50歳をすぎてもフリーランス起業

鎌倉殿の13人と徳川家康

2022年08月19日



─ No.146 ─

マーケティングコンサルタントの
江原です。

毎年、お盆が終わると夏の終わりですね。

今年も、お盆過ぎたら
連日の猛暑が嘘のように、
秋を感じられるようになりました。

朝晩は窓を開けていると寒さすら感じます。
虫の音もそそかしこで聞かれます。

==

最近、「日本史のツボ」本郷和人著
という本を読んでいます。
(正確にはアマゾンオーディブルで聴いている)

アマゾン

https://amzn.to/3Ay1udw

面白い論点がたくさんあるので、
興味がある方は読んでみてください。

本郷和人さんは、
歴史関係の著書もさることながら、
NHK「偉人たちの健康診断」など
TV出演も多いので
ご存じの方もいる
のではないかと思います。

==

この本の中で、
鎌倉時代に成立した日本の歴史書「吾妻鏡」(あずまかがみ)の紹介が出てきます。

「吾妻鏡」は
鎌倉幕府の初代将軍源頼朝(1180年ごろ)
から
宗尊親王(むねたかしんのう、1266年ごり)
までの鎌倉将軍6人の年代記、
約86年を記録した歴史書です。

複数の人が書き、
全部で52巻あるそうです。

==

今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の
ストーリーは
この吾妻鏡を参考にしている部分が多いそうです。

脚本家の三谷幸喜氏の創作の部分もありますが、
かなり史実に忠実で、
史実は「吾妻鏡」をベースにしているようです。

「吾妻鏡」があったからこそ、
今年の大河ドラマが成り立っているといえます。

==

この「吾妻鏡」は「鎌倉殿の13人」以外にも
たくさんの人が参考にしております。

その筆頭が、戦国大名の徳川家康です。

家康は、徳川幕府を作るにあたって、
「吾妻鏡」から、
組織論を学んでいました。

「吾妻鏡」は室町時代には
日本全国に散逸しかけていたそうで、
徳川家康によって集めなおされたようです。

そして、集めた情報を、
家康は部下の学者に講義をさせ、
勉強したそうです。

さらに「東鏡綱要」(上下2冊)という
今で言うとことろの要約本とか超訳本まで
編纂していました。

情報がなければ、自ら行動して取りにいく、
そして、講義にする、
またまとめ直してみる。

なんという行動力なのでしょうか!

==

今年、鎌倉殿の13人を楽しめるのは
そして、約260年間続いた徳川幕府は
この家康の吾妻鏡に対する勉強熱心さ
のたまものだったのですね。

自分は脚本家になろうとも、
幕府を開こうとも思いませんが、
良い情報は
自ら行動し、そして、学んでいくもの
とあらためて感じました。


記事一覧

集中力を高めるには

─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  集中力を高めるには? ━━━━━━━━━

2025年02月11日

12という数字の神秘

─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  No.400 ■  本日は立春 ■  12という数字の神秘

2025年02月03日

麻雀は最高のコミュニケーションツール

─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━

2025年01月29日

自分の人生の黄金パターンを知ろう

─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━

2025年01月27日

麻雀と人生の意外な共通点

─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━

2025年01月20日

スキルは増えていますか?

─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  スキルは増えていますか? ━━━━━━━

2024年12月17日

すばらしい自己紹介を経験しました!

─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  すばらしい自己紹介を経験しました! ━━

2024年10月01日

「仕事ができる」とはどういうことか?

─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと

2024年09月24日

成果が上がる保険の飛び込み営業マンの話

─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1)  セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告

2024年09月17日

思うほど伝わらない

─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━

2024年08月28日

近況報告です

─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━

2024年08月25日

動画生成AIはすごい!

─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google

2024年07月16日

これはした方がいいLINE設定2選

─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL

2024年07月02日

AIには子供が描いたような絵が描けない

─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描

2024年06月25日

円安が進行中、本日は157.423円/ドル!!

─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■

2024年06月15日

304 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>