六次の隔たり
─ No.159 ─
マーケティングコンサルタントの
江原です。
今年は台風が多いシーズンなのでしょうか?
つい数日前にV字でUターンをした台風11号。
やっと過ぎ去っと思ったら、
9月14日の本日は台風12,13,14号が早くも3つ同時に存在しています。
過去の9月の台風の数をネットで調べてみました。
2021年9月14日 台風14号まで発生
2020年9月14日 台風10号まで発生
2019年9月14日 台風15号まで発生
数字でみると今年は過去3年と比較して、
それほど多くはありません。
例年並みということでしょうか。
人の感覚などあてになりませんね。
※デジタル台風というサイトが分かりやすいです。
http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/year/wnp/2022.html.ja
==
今年は、江原は人脈を広げるために
ビジネス交流会に積極的に参加しております。
昨日は、先月ビジネス交流会で知り合った
2名の方とZoomで
1on1(1対1でお話すること)
をやりました。
特に2人目のRさんのお話が大変参考になりました。
フリーランスのRさんですが、
ビジネス交流会をうまく活用しています。
==
Rさんはビジネス交流会で知り合った人を
直接お客さんにするのではなく、
知り合った人から、
また、その先の知り合いから、
お客さんを紹介してもらう
ようにしているとのことです。
つまり、ビジネス交流会は
紹介してくれる人を探す場ということです。
これは上手なやり方ですね。
==
「六次の隔たり」
という言葉があります。
全ての人や仕事は6ステップ以内で
つながっていて、
友だちの友だちを6回紹介してもらえば、
世界中の人と繋がることができる
というものです。
単純な計算ですが、
ある人が44人の知り合いを持つとして
それを6乗していきます。
44 X 44 X 44 X 44 X 44 X 44
= 72億人
となり地球の人口とほぼ同じになります。
同じように
ある人が23人の知り合いを持つとすると
23 X 23 X 23 X 23 X 23 X 23
= 1.5億人
となり日本の人口を上まわります。
23人の新たな知り合いを持つ人が
6人いれば日本中の誰にでも
つながることができるというものです。
==
ということは、
紹介の連鎖がうまくいけば、
すぐにお客さんが見つかるということです。
ビジネス交流会で
大切なことは、
「自分はどんなビジネスをやっているか」
「自分はどんな人を紹介してもらいたいか」
をしっかりお伝えすることですね。
==
一方、ビジネス交流会は、
「貢献の場」
と言われています。
自分のお客さんを見つけるのではなく、
自分がお客さんになったり、
知り合った人にお客さんを紹介して
貢献することが大切です。
つまり、自分は紹介してもらえる人間になる
ために貢献をしていくということです。
==
貢献をしていきながら、
自分がやっていることをしっかりお伝えする。
そういう場が
ビジネス交流会といえそうです。
Rさん、ありがとうございました!
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日