すぐやりますは×、今やりますは◯
─ No.189 ─
マーケティングコンサルタントの江原です。
コーヒー好きの会、愛珈会(あいこうかい)の参加者を募集しています。
第1回は12月6日(火)19:00〜21:00 無料です。
普段は有料のコーヒーのプロのセミナー付きです。
ミニ交流会も行います。
参加資格はコーヒー好きというだけ。
ぜひともご参加ください!
ご案内、お申し込みはこちら
↓
https://pek1a.hp.peraichi.com/aikoukai
また、11月に行ったタイ旅行の報告会を企画しております。
タイの様子を聞いてみたい!と言う人、是非ともこのメールで「聞きたい」と返信ください。
==
昨日は歯医者さんへ行って歯石の掃除をしてもらいました。
実は朝起きた時は、本日歯医者さんへ行こうとは思っていませんでした。
行くことになったきっかけは妻との散歩中の会話。
ときどき妻とウォーキングへ行くのですが、散歩中になんとなく歯の話になりました。
妻「最近、奥歯がちょっと痛むのよね」
自分「歯医者へ行ったら?」
妻「そうよね」
自分「そういえば1年、歯石除去をしていないな。行こうと思っているのだけど」
妻「4ヶ月に1回取ったほうがいいのよ」
自分「いい機会かな、、、」
ということで、妻に助言したた手前もあり、帰宅したら歯科医へ即電話。
予約がとれてその日のうちに行くことになりました。
==
以前から歯医者さんへ歯石除去に行こうと思っていました。
でも、忙しいことを理由に良くないなと思いつつ、ついつい先延ばし。
気づいたら前回の除去から1年経っていました。
歯石は時間が経てばたつほど溜まっていきます。
そして最後は怖い歯周病になります。
歯周病は歯ぐきに炎症をおこし、歯を支えている骨を溶かし、最後は歯を失ってしまう病気です。
歯周病にはなりたくありません。
==
習慣化コンサルタントの古川武士さんによると、
「すぐやりますは×で、今やりますは◯」
だそうです。
参考はこちら
↓
https://president.jp/articles/-/21912?page=2
理由は「すぐやります」は一見前向きな発言です。
でも判断や行動を後に回しているそうです。
「すぐ」と「今」の差は大きいのです。
モチベーションカーブというものがあります。
グラフにすると縦軸はモチベーション、横軸は時間です。
その瞬間は高いモチベーションでも、時間とともに急激に減っていきます。
時間が経てばたつほど人は気が変わり、モチベーションを失ってしまいます。
結果、せっかくいいモチベーションを得ていても、チャンスを逃すことになります。
もったいないですよね。
いいなと思ったら「今すぐやる」ことです。
==
スティーブジョブズもこんなことを言っています。
「三ヶ月なんて頭は持っていない。
一晩で成果を上げてほしい。」
モチベーションが高い時こそ、成果が上がりやすい時ということでしょう。
だからこそ、スティーブ・ジョブスは次々とすばらしい成果をあげられたのかなと思います。
時価総額世界一のアップル社は「今すぐやる」の精神でできあがったのかもしれません。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日