サッカーW杯、なぜジャイアントキリングが起こる?
─ No.194 ─
マーケティングコンサルタントの江原です。
一昨日(12/2)のサッカーW杯。
日本がスペインを逆転で撃破しました。
再びジャイアントキリングが起こりました。
2回も起こると、単なる偶然ではないかと思えてきます。
前半に先制され、0-1になったときは、スペインが相手だけに多くの方がもうダメだろうと思ったことでしょう。
予定通り負けが見えてきたと思ったことでしょう。
しかし後半、なんと2点とっての逆転勝利。
特に2点目はすごかったですね。
あと数ミリでゴールラインを割そうになったボールを三笘薫(みとまかおる)選手が折り返し。
すかさず田中碧(あお)選手がゴール!
映像ではボールはゴールラインを割っていたと思いました。
しかし、ギリギリで割っていなかった。
まさに奇跡です。
==
決勝トーナメントはまずグループF2位のクロアチアとあたります。
クロアチアがFIFAランキング12位、日本は24位。
順当にあたったら負けます。
しかし、そこはジャイアントキリングを2回も起こした日本。
今回も大いに期待できるのかと思います、
ちなみに、ジャイアントキリングとは番狂わせの意味で使用されていますが、元は「モーニング」のサッカー漫画のタイトルです。
==
ジャイアントキリングを起こした男子全日本チーム。
その勝因は5ー4ー1のポジションスタイルとか、後半に三笘薫を投入した森保監督の選手起用術とか言われています。
たしかに、今回のサッカーW杯では、森保監督の人選と戦術がズバリあたっています。
しかし、私は、それに加えてもっと大きな勝因があると考えています。
それは、現JFA(日本サッカー協会)会長の田嶋幸三さんの20年以上にわたる施策ではないかと考えています。
==
田嶋さんは1999年にJFA技術強化委員長になり、2006年にJFA理事に就任しました。(2016年からJFA会長になっています)
そのころ出版された本が「言語技術が日本のサッカーを変える」田嶋幸三著(光文社新書)2007年です。
田嶋さんは「言語技術」、つまりコミュニケーション能力の向上はサッカーを強くするために不可欠だと考えていました。
そして、福島県にサッカーエリートを養成するJFAアカデミー福島を開設。
サッカー選手を目指す子どもたちを集め、言語技術を鍛え、言葉の能力の向上を図ってきました。
==
なぜ「言語技術」が大切か?
詳細は本を読んでいただくしかありませんが、それは言語と人の思考が結びついているからです。
人はものごとを考える時に頭の中で無意識に言語を使います。
言語が正確なら、思考は論理的になります。
言語が曖昧なら、思考も曖昧です。
JFAアカデミー福島ではサッカーを教えますが、なんと「言語技術」の習得に多大な時間を割いているのです。
JFAアカデミー福島のサイト
↓
https://www.jfa.jp/youth_development/jfa_academy/fukushima/
==
私は、15年ほど前に、田嶋さんのセミナーを直接受けたことがあります。
その時のセミナーの趣旨は論理的にものごとを考えて戦略的に進めるというものでした。
中でも印象的だったことは、田嶋さんは女子サッカーに注力するとおっしゃっていました。
なぜか?
それはお母さんがサッカーをしていれば、サッカー人口が増えるからです。
サッカー人口が増えれば、自然とレベルは高くなります。
けっして、すぐに効果がある戦略ではありません。
しかし、10年、20年と時を経るにつれてじわじわと成果がでてきます。
その一部が2022年カタールW杯の結果なのです。
==
「言語技術が日本のサッカーを変える」田嶋幸三著(光文社新書)の書籍は今は絶版です。
Kindle版はあります
Unlimitedになっているので契約している人は見てください。
↓
https://amzn.to/3VLeSm8
紙版は中古が少し出品されていました。
私は知り合いにお配りしたいので安いうちにということで複数注文をしました。
紙版を手に入れたい方は今の内に購入をおすすめします。
サッカーW杯男子日本チーム。
12月6日0:00より決勝Tのクロアチア戦です。
再びジャイアントキリングが起こるか?
非常に楽しみです。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日