家系図を作ろう(その2)
─ No.196 ─
(前回NOを間違えてました)
マーケティングコンサルタントの江原です。
こんにちは。
コーヒー好きの会、愛珈会(あいこうかい)の参加者を募集しています。
第1回は12月6日(火)19:00〜21:00 無料です。
(どた参加可能です。お待ちしております!!)
普段は有料のコーヒーのプロのセミナー付きです。
ミニ交流会も行います。
参加資格はコーヒー好きというだけ。
ぜひともご参加ください!
ご案内、お申し込みはこちら
↓
https://pek1a.hp.peraichi.com/aikoukai
また、11月に行ったタイ旅行の報告会を企画しております。
タイの様子を聞いてみたい!と言う人、是非ともこのメールで「聞きたい」と返信ください。
==
本日は熱海へ移動予定なのですが、早めに家を出て鎌倉を観光しようと思っています。
目的は鶴岡八幡宮のお参り。
先週大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源実朝暗殺の舞台となりました。
また、鎌倉で開催されるリアルのビジネス交流会に参加予定です。
その後熱海に行って、2人合宿スタート予定です。
今日は寒くなり夜は雨の予報。
体調に気をつけたいと思います。
==
さて10/16のこのメルマガで書いた「家系図を作ろう(と思っています)」ですが、少し進展があったのでご報告です。
情報収集のため、家系図作成代行センターという北海道の業者さんの無料冊子を申し込みました。
10日間くらいして
「家系図作成を始める前に知っておきたい7つくらいのポイント」
というA4版、50ページの冊子をいただきました。
家系図に関する情報がたくさんあり、かなり参考になりそうです。
ただ、家系図作成代行のかなり強力なオファー(宣伝?)が同封されていました。
==
その代行の費用です。
作成代行(戸籍調査)の金額ですが、約5万円〜80万円まで。
かなり幅があります。
父方、母方など、どこまで調べるかによります。
また、家系図の巻物作成は約22万円だそうです。
いずれにしても正確な見積りを出してくれるそうです。
本当に必要と感じたならば、お金をかけてもいいのかなと思いました。
自分の場合は、亡父が15年以上前にB4の紙に手作りで作成しかけているので、作成代行は必要ないのかな、、、という感じです。
==
小冊子によれば、家系図作成に必要な戸籍は役所に保管されているのですが、古い戸籍は定期的に廃棄されているそうです。
今は江戸時代末期まではさかのぼれることが多いですが、そのうちに廃棄されるので、さかのぼれなくなるそうです。
父が残した家系図によると、一番古いご先祖様は自分の8代前の彌兵衛さんです。
天明7年(1787年)没です。
そしてその奥さんは文政元年(1818年)、89歳没と書かれています。
当時としてが随分長生きですね。
おそらく父は市役所へ行って、調べたのだと思います。
==
父が調べた以上の古い時代はこれ以上調べられない可能性が高いです。
ですから私は、父の家系図では自分の世代でとまっているその後です。
自分の妻、子供、そしてわかっている親戚を書き足す予定です。
これは自分のライフワークと考えています。
急ぐと、ワークが終わってしまいますので、のんびり親戚と連絡をとりながらやっていきます。
また進展があったらこのメルマガでご報告します。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日