リッチメニューにストーリーはありますか?
─ No.203 ─
マーケティングコンサルタントの江原です。
昨夜は、M-1グランプリ、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回、W杯決勝と見たい番組が惑星直列のようにつながってしまいました。
みなさまはいかがでしたでしょうか?
漫才の頂点を決めるM-1グランプリはウエストランドが優勝しました。
ちょっと毒のあるネタとスピーディーなトークで、迫力のある漫才でした。
ただ、自分にはネタの中の毒っぽいものが素直に笑えない感が若干ありました。
どちらかというと、笑点のようなストレートで、うまい!と唸らせる笑いの方が好みです。
優勝したウエストランドの決勝ネタのYouTubeです。
4分で終わるので見てください。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=anC1McMAycw
よかったら皆様のご感想を返信でくださいね。
==
コーヒー好きの会、愛珈会(あいこうかい)の参加者を募集しています。
第2回は1月11日(水)19:00〜21:00 無料です。
普段は有料のコーヒーのプロのセミナー付きです。
ご参加をお待ちしています!
少しずつ参加者が増えており、残席4です!
お申し込みはこちらです。
↓
https://www.kokuchpro.com/event/08d04e8141e07b5a496c38b0c27a5286/2212847/
==
今日はLINE公式アカウントのお話をします。
自分はコンサルタントという仕事がらたくさんのアカウントを見てきました。
その中で、気になるのがリッチメニューのコンテンツです。
リッチメニューとは、LINE公式アカウントでスマホの下から出てくるボタンです。
各ボタンにコンテンツを設定できて「ポチッ」と押されたらそのコンテンツが表示されます。
LINE公式アカウントでは最高6ボタンまで、Lステップを使用すると制限なしで自由に配置できるようになります。
==
このリッチメニューに何を設定するか?で大袈裟でなく、アカウントの価値の50%ぐらいが決まってしまいます(肌感覚ですが)。
ですので、アカウント設計の際はここの内容に時間と神経を割と使っています。
(もちろん、リッチメニューなしはだめですよ!)
よくあるパターンは、自分の持っているサイトやSNSのリンクで埋めてしまっているアカウントです。
YouTube、Instagram、FaceBook、ホームページのリンク集みたいな感じです。
まったくダメとはいいませんが、お客様(アカウントを登録してくれた友だち、フォロワー)からするとただの通過点になってしまっています。
==
ただの通過点がダメな理由は、せっかくLINE公式アカウントへお客様に来ていただいているのに、何もしないで「お次へどうぞ、、」となってしまっているからです。
LINE公式アカウントをお店に例えると、入ってきてくれたお客様に、いきなり「出口はこちらです!」とご案内しているようなものです。
リッチメニューでは、自分や組織のプロフィール、商品・サービスの紹介、お客さまの声、疑似体験、お問合せなどをすることができます。
お店に来ていただいたのですから、そこで、お客様にいろいろとお店や商品のことを知ってもらうべきです。
==
さらに欲をいうと、リッチメニューにストーリーがあるといいですね。
お店でいうと、接客の順番、説明の順番です。
人の目は左上から右下に流れるのが自然です。
ですから、その流れにストーリーの順番を合わせます。
左上にプロフィールなどの自己紹介、そして商品・サービスの紹介、お客さまの声を配置します。
最後に右下にお問合せやお申し込み先を配置するといいですね。
==
たかだか、LINE公式アカウントのリッチメニューです。
でも、そこにストーリーがあるとないとでは、お客様がもつイメージが大きく変わってきます。
みなさまも複数のアカウントを登録されていると思います。
リッチメニューにストーリーがあるか、ないかという観点で見ていただくと面白いかと思います。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日