心を鷲づかみ!伝説の実演販売員さん
─ No.218 ─
マーケティングコンサルタントの江原です。
本日は心を鷲(わし)づかみにされたお話を2つします。
まずは昨日のことです。
昨日はマンガ「キングダム」の単行本第67巻の発売日でした。
「キングダム」ファンの江原は速購入です。
(単行本だけを読んでおります。)
期待通り、やはり面白い!
読み始めると止まらなくなりました。
心を鷲づかみにされというのでしょうか?
ゆっくり丁寧にを、心がけ、読んだつもりですが、あっという間に(30分程度)で最後の「作者あとがき」のページが出てきてしまいました。
前巻の第66巻の発売は昨年9月だったと思いますので新巻を待つこと約4ヶ月です。
4ヶ月待って、わずか30分の楽しみでした。
待ちと楽しみの比率が超アンバランスですね。
こんなアンバランスは、七夕の彦星と織姫と彦星以上です。
(彼らは1年待つけど一晩楽しむのでw)
アンバランスであればあるほど、心を鷲づかみにされたと感じます。
次回が楽しみです。
==
もう一つはずっと昔、30年以上前のこと。
店頭の実演販売員さんに心を鷲づかみにされました。
カリスマの域に達すると、彼らは、包丁でも、皮むき器でも、カメラでも、布団でも、掃除機でもなんでも売れるとのこと。
きっとトークのツボと販売のコツを知っていて、お客さんの心を鷲づかみにできるのでしょう。
==
私の経験を具体的にお話します。
そのカリスマ店頭販売員は川口隆史さんです。
(最近になり名前をネットで調べました)
東京の秋葉原に秋葉原デパート(2006年に残念ながら閉店)というデパートがあり、その店さきで、穴あき包丁を実演販売していらっしゃいまいした。
30年以上も前のことです。
自分はたまたま通りがかっただけですが、その包丁さばきが見事で、10分も20分も30分も足を止めて見ていました。
==
川口さんは、最初はかまぼこや刺身などの柔らかいものを切ります。
すばらしい包丁さばきです。
板前ではないのに見事だなぁと思って感心をしていると、だんだんと硬い物を切り始めます。
それがあたかも、かまぼこや刺身のようにです。
そして同じ硬い物ですが、なんと最初に切ったかまぼこの板も切ります。
ここで誰もが驚きます。
え!包丁でかまぼこの板を切れるの!?
まだ終わりません。
次に切るがなんと、電線ケーブルです。
断面を見ると内側に何本もの電線が通っています。
ケーブルもかまぼこのように、いとも簡単に包丁で切ってしまうのです。
ぶった切りにするのではなく、刺身のように切るのです。
ここで、また驚きます。
そしてなくわぬ顔をして、再びかまぼこを切ります。
==
この包丁、飛ぶように売れていたように思います。
誰でもあの切れ味は手に入れたいですよね。
でも、包丁がいいのか川口さんの腕がいいのかはわかりません。
自分はみなさんは納得して買っていたものだと思います。
==
川口隆史さんが実演しているYouTubeがありましたのリンクを貼っておきます。
残念ながら、売っているのは穴あき包丁ではありません。
↓
https://www.youtube.com/watch?v=Ngn-G16iIao
ただYouTubeでも川口さんの声とリズムは同じです。
残念ながらこの動画の翌年に川口さんは亡くなっているそうです。
ご冥福をお祈りします。
また、なぜか秋葉原デパートのサイトが残っています。
例の穴あき包丁も載っています。
↓
http://www.mono.co.jp/kawaguchi/
(通販サイトとしては当然ながら今は機能していないそうです)
==
自分は講師としてセミナーを時々開催しています。
常に参加者の心を鷲づかみと言いませんが、もっとひきつけたいと考えています
。
キングダムも店頭の実演販売もセミナー講師とどれだけ共通するものがあるかは分かりません。
でも、自分の中の密かなあこがれは、川口さんのあのリズムと口上です。
30年前の衝撃的な記憶ですが、今でも忘れられません。
自分もセミナーで参加者の心を鷲づかみにするぞ!
と今でも密かに息巻いております。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日