このメルマガの説明はありません。

50歳をすぎてもフリーランス起業

SNS投稿はできる範囲でOK

2023年05月06日



─ No.271─

目次

■お見舞い申し上げます
■バナー広告のクリック率が落ちている
■SNS投稿はできる範囲でOK
■編集後記

==

■お見舞いを申し上げます

昨日(5/5) 14:42ごろ、石川県能登半島を中心に最大震度6強の地震が発生しました。

14:42以降も余震と思われる地震が頻繁に発生し、また、岩手や青森でも別の地震が発生しました。

周辺地域にお住まいのみなさんにお見舞いを申し上げます。

日本に住む以上は地震に見舞われるのは宿命ですが、地震は命に関わる大きな災害です。

自分も2011年の東日本大震災では茨城に住んでいて大きな被害にあいました。

もう12年も前のことになります。

建物が揺れ初めら時のこと、その日の夜のこと、余震が続くなか会社で復旧作業をしたことなど、昨日のことのように覚えております。

今回の地震の被害が少しでも少ないことを祈るばかりです。

■バナー広告のクリック率が落ちている

今日は私の本業のマーケティングの話題です。

以前からちょっと気になっていることを書かせていただきます。

最近、あるメルマガでバナー広告のクリック率が落ちているという記事を目にしました。

データはちょっと古いですが、引用させていただきます。

ーーーーー

マーケティング支援ツールの
ハブスポット社によると、

バナー広告のクリック率は、

1997年の12%から、
2016年には0.72%、
2019年には0.35%

と、年々落ち込んでいることも判明しました。

ーーーーー

こんなにバナー広告のクリック率が落ち込んでいるとは、、、

このデータからGoogle、Meta(FaceBook)、Twitterなどの米西海岸テック企業の株価が頭打ちになっていることが思い浮かびました。

これらの企業の主な収入源は広告です。

広告をクリックしてもらってなんぼの企業なのです。

だったら株価も下がるのは当然ですよね。

Googleの持株会社であるアルファベットクラスAは

2021年10月 1株150ドル

2023年5月 1株100ドル近辺

と約2/3に落ち込んでいます。

チャートはこちらからどうぞ

https://www.nikkei.com/nkd/company/us/GOOGL/chart/?type=10year

==

もうひとつ、これを裏付ける話があります。

「ビジネスの未来」山口周著からの抜粋です。

ーーーーー

YouTubeやFacebookが日本市場に導入される直前の2007年、日本の広告市場規模の総額は7兆191億円でした。

では、これらのサービスが爆発的に浸透した結果、広告市場は活性化したでしょうか?

いや、結果はむしろ真逆で、2018年には、その数値は6兆5300億円と7%も縮小しています。

(中略)

では、それがどれほどの経済価値の創出につながったのかと言う点を考えてみれば、評価はかなり微妙なものにならざるをえません。

ーーーーー

つまり、Google、Meta(FaceBook)、Twitterなどがテック企業が日本へ進出しても、日本のGDP向上には貢献していないのです。

これらの企業は、TVや新聞、雑誌の広告を単にネットに奪っただけです。

テック企業なのだから技術でGDPに貢献すべきなのに。

このことからも、SNSにどう向き合っていくかというのは、みなさんで今一度考えられる必要があります。

■SNS投稿はできる範囲でOK

「集客のためにSNSに継続して投稿をしよう」

とは以前から当たり前のように言われています。

教科書通りにせっせと努力して投稿している人も多いのかと思います。

しかし、一方でSNSに投稿するのも、見るのもちょっとお腹いっぱいになっている人も多いのではないでしょうか?

5〜6年前になりますが、私は割とTwitterに時間と両力を投入していました。

フォロワー数を増やすことを目標に、どんな投稿をすればフォロワーが増えるのかと常に試行錯誤をしていました。

おかげで、フォロワーは6500人くらいになりました。
(もっとやれば1万人以上になったと思います)

しかし、6500人になったからといって何も変わりませんでした。

よかったことは「江原さんて意外にフォロワーがいるのですね」と言われるのと、いいねがちょっと多くつくだけです。

イベント参加を募集をしてもそこから集客できた人数はゼロではないですがほんの僅か。

お前のやり方が悪いと言われればそれまでですが、かけた時間と労力と成果が釣り合いませんでした。

==

今も「インスタ100日チャレンジ」と称して毎日コーヒー関係のインスタの投稿をしてきました。

現在82日目です。
(一応100目までやり切るつもりです)

インスタのことも知らないといけないと思ってやっています。

ですが、82日間投稿して何が変わったかというと?がつきます。

フォロワーが多少増えた
いいねの数が多少増えた

の結果を得ることはできていますが、今のところそれまでです。

「集客のためSNS投稿を頑張るんだ」と思っている人、特にネット初心者の方に申し上げたいです。

「SNS投稿はできる範囲でOK」

です。

一部の有名人やインフルエンサーの投稿を見て、自分もああなりたいと思うのが常です。

だからといって、安易にSNSにご自身の貴重な時間と労力を多量に投入しようと考えてはいけません。

SNSをしている時間があれば、子供と遊んだり、奥さん、だんなさんと話をしたり、本を読んでいるほうが、成功の近道かもしれません。

==

今日は、ある記事をきっかけに、気になることを言語化してみました。

「そんなことない」という反対意見もあるかと思います。

「隙間時間があれば1件でも多く投稿すべし」という考えもあります。

もちろんたくさん投稿させている方を批判しているわけでもありません、

しかし、

・広告のクリック率が年々低下している
・SNS運営のテック企業の株価が低迷している
・そもそもテック企業がGDP向上に貢献していない

という事実を考えると、SNSは大きな曲がり角に差し掛かっているものと思われます。

将来のことはわかりません。

でも。将来ますますSNSは投稿するばかりが良いわけではなさそうです。

■編集後記

あのいやなアラート音を1ヶ月で2回聞きました。

1回目は北海道札幌市滞在中に北朝鮮ミサイル発射のJアラート

2回目は昨日の能登半島地震アラート

です。

アラートを聞くたびに思うのは、アラートをオオカミ少年にしてはいけないということです。

ミサイルも地震もリスクがあるからアラートが鳴るのです。

人それぞれ自分でできる準備を進めるべきです。

自分も小さいことですが、GW明けにちょっと動いてみるつもりです。

==

40代からの独立宣言
ーうまいリスト戦略教えますー

個人事業主や中小企業に必要なものはリスト(顧客リスト)です。
顧客リストを集め、活用しましょう。

5月16日(火)20:00〜21:30
5月23日(火)20:00〜21:30

オンライン(ZOOM)
受講料 各回3,300円(税込み)

詳細・お申し込みはこちら

https://independence.hp.peraichi.com

==

LINE公式アカウントとLステップを使ってご自身のリストを増やしたい方ははいらしゃいますか?

LINE公式アカウントとLステップ早わかり90分セミナー

次回は
5月17日(水)20:00〜21:30
5月23日(水)20:00〜21:30
5月30日(水)20:00〜21:30
です。

詳細、ご参加はこちらから!

https://lstep.app/form/47624/zIlDAb/2e7151

==

Coffee Seminar & Scotch #1を東京/六本木で開催します。

前半はコーヒーセミナー。
コーヒーは近年どんどん品質が向上しています。
もはや、人生を楽しむツールとなりました。
コーヒーを楽しむことで人生が豊かになります。

後半は美味しいウィスキー&ワインを飲みながら懇親会。
ピアノ演奏を聴きながら六本木の夜景を楽しみます。

定員は先着10名です。

日時 5月24日(水)16:00〜19:00
場所 六本木 My Scotch
東京都港区六本木7-18-11 DMビル8F
会費 10,000円(セミナー、懇親会、税込み)

詳細・お申し込みはこちら

https://roppongi.hp.peraichi.com


よろしくお願いします。


記事一覧

集中力を高めるには

─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  集中力を高めるには? ━━━━━━━━━

2025年02月11日

12という数字の神秘

─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  No.400 ■  本日は立春 ■  12という数字の神秘

2025年02月03日

麻雀は最高のコミュニケーションツール

─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━

2025年01月29日

自分の人生の黄金パターンを知ろう

─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━

2025年01月27日

麻雀と人生の意外な共通点

─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━

2025年01月20日

スキルは増えていますか?

─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  スキルは増えていますか? ━━━━━━━

2024年12月17日

すばらしい自己紹介を経験しました!

─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  すばらしい自己紹介を経験しました! ━━

2024年10月01日

「仕事ができる」とはどういうことか?

─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと

2024年09月24日

成果が上がる保険の飛び込み営業マンの話

─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1)  セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告

2024年09月17日

思うほど伝わらない

─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━

2024年08月28日

近況報告です

─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━

2024年08月25日

動画生成AIはすごい!

─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google

2024年07月16日

これはした方がいいLINE設定2選

─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL

2024年07月02日

AIには子供が描いたような絵が描けない

─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描

2024年06月25日

円安が進行中、本日は157.423円/ドル!!

─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■

2024年06月15日

304 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>