このメルマガの説明はありません。

50歳をすぎてもフリーランス起業

おじさんでもできるAI画像生成

2023年05月31日



─ No.283─

目次

■お知らせ
■電車も仕事場
■注目を集めるAI画像生成
■おじさんでもできるAI画像生成
■AIカフェをインスタに投稿しています
■編集後記

==

■お知らせ

先日、「全ての税に聖域を設けず」政府税制討議会の報道がありました。

https://www.sankei.com/article/20230515-IISA3V3YEJO2ZIW2EK4SPCWOMY/

報道の内容は

「財政の健全化と経済成長をバランスよく両立できるような税の在り方を模索する必要がある」

ですが、これは言い方を変えた増税宣言、聖域を設けず増税するぞという意味です。

政府はそのよように将来の準備をしていますが、一般にとっては海外資産分散も準備の一つです。

タイの銀行口座を開くツアーがあります。
比較的安価で開設できるので資産分散にはぴったりです。

日程は、6/27〜6/30です。

ご興味のある方は、後日説明会のご案内をいたします。
こちらにご入力ください。

https://form.os7.biz/f/12989c6d/

■電車も仕事場

この2週間、東京へ出張へいくことが多かったです。
3日に1回程度、群馬から東京へ出た気がします。

東京へ行く時は、普通電車の2階建のグリーン車を利用します。

グリーン車では人の出入りが少なく、落ち着いて仕事ができます。

電車も自分の仕事場となっています。

座る車輌もだいだい決まっています。
4号車、5号車の中間の1階の座席です。

グリーン車輌に挟まれていることで人の出入りが少なく、トイレも近いです。

グリーン車の料金は前橋から東京まで、平日で1,000円、土日曜日は800円です。

高いか、安いかは人それぞれです。

落ち着いて仕事ができる分、自分は安いと思っています。

■注目を集めるAI画像生成

ChatGTPをはじめとする人工知能、AIが世間の注目を集めています。

自分もこの関係の情報は割と時間をかけて入手するようにしています。

ChatGTPなどの文章の生成もすごいのですが、今自分が使用しているのは画像生成のAIです。

画像生成のAIは
・Midjourney
・Stable Diffusion
・Craiyon
などが有名ですが、ほかにもたくさんあります。

無料も有料もありますが、Midjourneyの一番安いプランは月10ドルです。

画像生成AIで美少女画像集を作り、AmazonのKindle Unlimitedに掲載。
ダウンロードしてもらうことで毎日1万円くらいの報酬を得ている人もいるようです。

■おじさんでもできるAI画像生成

自分は画像ツール「Canva」のAIを使用しています。

Canvaはオプション機能がたくさんありますが、AIは「Text to image」という機能です。

簡単な命令を日本語で入れるだけで、高品質なAI画像を生成してくれます。

難しくはありません。

自分のようなおじさんでもできます。

「光あふれるおしゃれなカフェ」
「人のいる落ち着いたカフェ」
「美人のバリスタがいるおしゃれなカフェ」

など日本語の命令を入力するだけで、画像を生成してくれます。

自分はCanvaの有料プランを使用していますが、「Text to image」は無料プランでも使用できるようです。

ただし、1日の作成枚数には制限があるようで、無制限にAI機能を使用すことはできないようです。

■おじさんこそAIを使うべき

自分はCanvaで生成したカフェのAI画像をインスタにアップしています。

AIカフェです。

自分が撮った実写とAIカフェ画像を交互に投稿しています。

一目ではどれがAI画像か分からないのではないかと思います。

どんなものか是非見てください。
(ついでにいいねも押してくださいね!)

https://www.instagram.com/yutakaeb/

いかかでしょう?

今のところ、いいねの数は実写とあまり変わりません。

AI画像生成に年齢はは関係ありません。

おじさんでもおしゃれなカフェ画像は作れるのです。

もしかしたら、AIはおじさんが若者に負けないための強力な味方かもしれません。

画像をSNSなどで、使用する時の条件が気になるので調べました。

CanvaのAI画像の注意書きには

・Be a good human(良い人間になれ)
・コンテンツが AI によって生成されたものであることを閲覧者に知らせる
・公開されるコンテンツに対して最終的な責任は使用者にある

などと書かれています。

ですので、インスタにアップは基本的には問題ないようです。

ですから、AIで生成された画像であることを自分はコメントで明示しています。

いずれにせよ、AIは世の中を変える大きなキーテクノロジーです。

もし、セミナーなどをして欲しいのご希望があればメールで返信ください。

動きをこれからもキャッチアップしていきたいと思います。

■編集後記

最近、懇親会でお酒を飲む機会が増えています。

お酒は嫌いではないのですが、自分はどちらかというと家飲み派です。

TVを見ながら、のんびりとお酒を飲むのがスタイルですね。

家飲みの良いところは、眠くなったらゴロンとすぐに寝てしまえること。

外で飲むと、どうしても帰りはどうしようと気になってお酒が進まなくなります。

家飲みは極上の幸せと思っています。


記事一覧

集中力を高めるには

─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  集中力を高めるには? ━━━━━━━━━

2025年02月11日

12という数字の神秘

─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  No.400 ■  本日は立春 ■  12という数字の神秘

2025年02月03日

麻雀は最高のコミュニケーションツール

─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━

2025年01月29日

自分の人生の黄金パターンを知ろう

─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━

2025年01月27日

麻雀と人生の意外な共通点

─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━

2025年01月20日

スキルは増えていますか?

─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  スキルは増えていますか? ━━━━━━━

2024年12月17日

すばらしい自己紹介を経験しました!

─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  すばらしい自己紹介を経験しました! ━━

2024年10月01日

「仕事ができる」とはどういうことか?

─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと

2024年09月24日

成果が上がる保険の飛び込み営業マンの話

─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1)  セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告

2024年09月17日

思うほど伝わらない

─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━

2024年08月28日

近況報告です

─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━

2024年08月25日

動画生成AIはすごい!

─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google

2024年07月16日

これはした方がいいLINE設定2選

─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL

2024年07月02日

AIには子供が描いたような絵が描けない

─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描

2024年06月25日

円安が進行中、本日は157.423円/ドル!!

─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■

2024年06月15日

304 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>