LINE公式アカウント値上げとその影響
─ No.284─
目次
■お知らせ
■旧市街で行われるマルシェ
■LINE公式アカウントが値上げしました
■だからこそ使うべき
■編集後記
==
■お知らせ
LINE公式アカウントとLステップ早わかり90分セミナーをやっています。
次回は
6月7日(水)10:00〜11:30
6月14日(水)20:00〜21:30
6月21日(水)10:00〜11:30
オンライン(ZOOM)
受講料 各回1,100円(税込み)
詳細、ご参加はこちらから!
↓
https://lstep.app/form/47624/zIlDAb/2e7151
ご興味ある人はぜひご参加ください
■旧市街で行われるマルシェ
本日は、これから旧市街で行われるマルシェに行ってこようかと思っております。
私の住んでいる前橋市は、すっかり旧市街がシャッター街になり、郊外のショッピングモールにお客さんを奪われました。
しかし、ここ最近は若い人たちが中心になり、旧市街を盛り上げようという活動が行われています。
10〜20年前も同じような活動が行われていたのですが、駐車場を整備する、市内循環バスを整備するというようなアクセスの改善に注力されていました。
しかし、これは失敗。
お客さんは戻りませんでした。
そこで、この5〜6年は、なにか特徴のある商品、そこでしか体験できないことを旧市街で行うようになってきています。
ちょっとデザイン性のあるホテルが開業したり、ブルーボトルコーヒーができたり、有名アートギャラリーがオープンしました。
自分もそれを微力ながら応戦したいです。
まずは、自ら行動せよ、、、といいうことでこれからマルシェに行ってみます。
■LINE公式アカウントが値上げしました
先日、6月1日にLINE公式アカウントの使用料が値上げ(表面上は改定と言っていますが)されました。
影響の出た人とそうでない人がいると思います。
特に影響が出た人は今まで無料の範囲(フリープラン)で使っていた人。
無料のフリープランの月間通数が
1000通→200通
の1/5に減りました。
200通はあまりにも少ない。
ほぼお試しの範囲です。
100人の友だち(フォロワー)がいれば2回しかメッセージを配信できません。
LINE社からすれば、アプリ代、サーバー代、運用費がかかっていつのだから、お金を払えということと思っています。
一部の人は今回の値上げでLINE公式アカウントはもう使えない、終わったという意見です。
■だからこそ使うべき
私はむしろ逆の立場です。
(ポジショントークではありません)
値上げしたと言っても、月額が何万円になったというわけではありません。
ボリュームゾーンは月5000円のプランです。
事業計画を立て、お金を払ってもLINE公式アカウントを使おうという人がだけが残ります。
ある一定のレベル以上の人が活用します。
くだらない、どうでも良い配信は大幅に減ります。
受信側も、見る必要のない通知が減ることは歓迎ではないかと思います。
どうでもよい配信がたくさん来るからLINE公式アカウントはいやだという人も減ります。
この話を書いていて思い出したのが、古典派経済学です。
アダム・スミスから始まる古典派経済学は、
「市場の自由に任せておけば最大多数の最大幸福は自ずと達成される」
というものです。
ツールを活かしたければ、ちゃんと対価を払いなさい、そして対価以上の効果を上げ、最大幸福を得なさいといことになるのでしょうか。
古典派経済はともかくとして、LINE公式アカウントというツールは大きな節目を迎えたといえます。
この値上げによってどうなるのか、追っていきたいと思います。
■編集後記
ここ2〜3日は本を読んでいました。
もっと毎日コンスタントに本を読みたいと思うのですが、なかなか平準化しません。
本を読むきっかけになったのは、知人から勧められていたビジネス書のカバーがショッピングピンクだったから。
(フォレスト出版のあのシリーズです)
もちろん読まなくてはと思っていたのですが、ショッピングピンクは目に入りやすいですね。
一度本を読み始めると、勢いがついて他の本も読みます。
案外単純なものです。
でも、おかげ様で、いろいろと読書ができました。
「本を読むことを止めることは、思索することを止めることである。」
ドストエフスキー
やっぱり読書は大切です。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日