幸運はお裾分けすると新たな運が訪れる
─ No.288─
目次
■幸運はお裾分けすると新たな運が訪れる
■春夏秋冬理論の夏2年目
■当たり前のことができるだけでありがたい
==
■幸運はお裾分けすると新たな運が訪れる
みなさまこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
昨日は立て続けにいいことがありました。
一つは、知り合いの自動車整備工場でです。
自動車を整備してもらう必要があって行ったのですが、なんと帰りに取り立てのタケノコを20本くらいいただきました。
ちょうど今朝とってきたとのこと。
タケノコは今は旬です。
妻はJAで、土付きのタケノコを買ってきて皮を剥いてゆでて料理につかいます。
わざわざ買ってくるくらいなので、本当にうれしいです。
2つ目は、なじみの豆腐屋さんです。
近所に、工場を持っている老舗の豆腐屋さんがあり、
そこの豆腐が美味しいのでときどき買っています。
自動車整備工場の帰りに豆腐を買いに寄りました。
今日は都合で店をいつもより早く閉めるとのこと。
豆腐を2丁買ったら、厚揚げをおまけにいただきました。
ここの豆腐は美味しいのですが、厚揚げもそれは美味しい。
自分も妻もこの幸せに大喜び。
ですので、うれしかったことはこのメルマガに書いて、みなさまに幸運のお裾分けです。
読んでくれた人は、すこしでも運に恵まれますように!
幸運はお裾分けすると新たな運が訪れると信じております。
誰が言ったわけではありません。
自分が勝手に信じております。
運はお裾分けすれば、するほど自分には新たな幸運が訪れると信じております。
■春夏秋冬理論の夏2年目
自分が信じているライフサイクル理論のひとつに春夏秋冬理論があります。
春夏秋冬理論はマーケッターの神田昌典先生と、アストロジャーの来夢先生が作ったライフサイクル理論です。
詳細の説明はこちらです。
https://forestofwisdom.net/shunkashuntou-riron/
こちらから自分の年と季節がわかります。
https://hanteisite.com/kisetsu/
春夏秋冬理論によれば、自分は春生まれの夏2年目です。
夏2年目は、「自己チャレンジの年」です。
「創造をし、自分が自分のクリエーターになって、活躍する範囲を拡大していく。」
ですから、ちょっと年の変わり目の2月から積極的にいろいろなものにチャレンジしています。
さらに先日の6月6日の芒種(ぼうしゅ)からは秋2ヶ月目の期間です。
テーマは「受容と勉強」。
必要事項を1つひつこなして、それらを果実としてたっぷりと味わう、そして勉強もどんどんする期間となります。
ですので、私なりにですが
ChatGTPやZapierなど、今までつかったことのない最近のツールも積極的に勉強しています。
だれでもそうですが、いままでやったことのないものは、なんとなくとっつきにくい。
そのとっつきにくさを乗り越えてチャレンジ中です。
でも、がまんして勉強してある程度使えるようになったら、また幸運が訪れるような気がしています。
春夏秋冬理論は、季節のリズムを生活に上手に取り入れてことが大切です。
そして、少しでも幸運と思えたことはこのメルマガでお裾わけします。
そして、自分自身もうまく波に乗っていきたいと思います。
■当たり前のことができるだけでありがたい
このメルマガを電車の中で書いています。
今日は埼玉県大宮市に用事があり出張でそこへいく途中です。
予定の時刻通り大宮駅へ到着しそうです。
以前にも書きましたが、当たり前のように当たり前のことができる。
でも、じつは当たり前のことができるだけでありがたい、幸運なことです。
ですから、昨日のおまけに続き、自分は今日も幸運に恵まれています。
本当にありがたいですね。
この幸運も読者のみなさまに少しでもお裾分けしたいと思います。
みなさまに、さらなる幸運が訪れますように!
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日