このメルマガの説明はありません。

50歳をすぎてもフリーランス起業

札幌で多くを学ぶ

2023年07月24日



─ No.302─

目次

■お知らせ
■お知らせ2
■成果は移動距離に比例する(札幌編)
■編集後記

==

■お知らせ

みなさんは、ドル円チャートをチェックしていますか?
数字前に一時1ドル138円台になりましたが、現在はまた141円台です。
(原因は今週末(7/28)に予定される日銀会合でYCC修正の思惑があったためと言われています)

今後ますます円安になると推測されます。
円建て資産はますます目減りする方向です。

これからは、海外に資産分散する選択肢がますます重要になってきています。

9月11日(土)〜14日(木)
タイ/パタヤ不動産見学、バンコク銀行口座開設ツアー
が開催されます。
ご一緒に参加しませんか?

あなたの未来はここから始まります。

まずはお話だけでも。
ご興味のある方はこのメールにご返信ください。

■お知らせ2

ビジネス交流会仲間と共同で
「たらいの会」
というコミュニティーをスタートしました。

松下幸之助さんがかつて「たらいの法則」を提唱しました。
他人に与えれば与えるほど、自分が豊になるという法則です。

会の趣旨はこの法則にのっとり「貢献を学ぶ」です。

毎週水曜日朝7:00〜8:00
オンラインで開催しております。

初回は参加無料です。

LPはこちら

https://tarai.hp.peraichi.com

ご興味のある方はこのメールにご返信ください。

■札幌で多くを学んできました

みなさん、こんにちは。
暑い日が続きます。

金曜日から2泊3日で北海道札幌市へ行ってきました。

札幌ではビジネスパートナーの研修会に2日間参加いたしました。

住んでいる群馬から札幌までは片道約1,100km。
飛行機を使用して移動時間は約9時間です。

お金も時間もかかります。
しかし、そこまでして札幌の研修会に参加する理由は、ズバリ、得るものが多いからです。

==

第1は研修内容がより一層腑落ち(ふおち)するからです。

要するに理解が進むということです。

コロナ以降、ZOOMを使ったオンラインセミナーが主流です。
しかし、札幌の研修会はリアル。

限られた空間で、限られた人が参加しています。
内職(他のことをこっそりやること)などはできません。

また、せっかく時間とお金をかきえてきたのだから、少しでも多くを持って帰りたいのは当たり前です。

学びのモチベーションが上がります。

当然、理解度は深まり、得ることができるものは多くなってきます。

==

第2は移動途中での学びです。

移動の9時間の間で、いろいろなことをします。
自分はパソコンで作業をすることも多いのですが、
タブレットで映画やアニメを見たりします。

特にアニメは学びが多い気がします。

ということで、今回は電車や飛行機の中でもっぱらアニメを見ました。

アニメをエンターテイメントですが、学びもあります。

前回のメルマガでちょっと書きましたが、
最近のアニメは映像も美しく、ストーリーもちょっと凝ったものが多いです。

そして、内容は時代を先取りしたようなものが多いですね。

例えば、鬼滅の刃の柱たちと炭治郎、呪術廻戦の高専の先生と生徒などの関係です。
(ご興味のある方は見てください。Amazonプライムで多くを無料で見られます)

鬼滅の刃も呪術廻戦もチーム戦です。

バラバラの個性をもつ個人が集まり、チームとなって敵と戦っていく。

そのチームの作り方や人間同士の結びつきが現代と合っている気がします。

チームやコミュニティをまとめる、人との関係性や距離感が参考になります。

==

第3は非日常の効率です。

私にとって札幌の街はレアの場所で非日常です。

今回の宿泊は市内の旅館でした。
旅館に宿泊するのも非日常です。

非日常は作業効率が日常の3倍にアップすると言われています。

札幌の街は、地下街が延々と続き、地下鉄が走り、そして地上では路面電車が走っています。

街はすっきりとまっすぐな道で区切られています。

札幌の時計台、北大、市庁舎、さっぽろテレビ塔、
そして、多くの人。

東京は違う雰囲気です。

この空気を吸うだけで作業効率がアップします。

今回も滞在中にいろいろな仕事ができました。

==

「成果は移動距離に比例する」という言葉があります。
(「成長は移動距離に比例する」という場合もあります)

移動すれば、その距離に比例して成果があがるという意味です。

今回の研修の参加者は、関西は九州から来た人もいました。
私は関東からでしたが、遠くから来た人はさらに成果があがったのではないかと推測します。

もちろん、移動は物理的にも時間的にも、経済的にも限界があります。

でも、その限界の中でできるだけ移動していこうと考えています。

■編集後記

札幌では北海道限定のビール「サッポロCLASSIC」をたくさん飲みました。

札幌では居酒屋、レストラン、旅館の自販機でも売っていました。
新千歳空港の中にも、宣伝がたくさんありました。

「サッポロCLASSIC」が美味しく感じられました。

もちろん、美味しいビールではあるのですが、やはり「限定」という言葉が良り一層美味しくしているのかと思います。

また札幌に行って飲みたいですね!


記事一覧

集中力を高めるには

─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  集中力を高めるには? ━━━━━━━━━

2025年02月11日

12という数字の神秘

─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  No.400 ■  本日は立春 ■  12という数字の神秘

2025年02月03日

麻雀は最高のコミュニケーションツール

─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━

2025年01月29日

自分の人生の黄金パターンを知ろう

─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━

2025年01月27日

麻雀と人生の意外な共通点

─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━

2025年01月20日

スキルは増えていますか?

─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  スキルは増えていますか? ━━━━━━━

2024年12月17日

すばらしい自己紹介を経験しました!

─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■  近況報告 ■  すばらしい自己紹介を経験しました! ━━

2024年10月01日

「仕事ができる」とはどういうことか?

─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと

2024年09月24日

成果が上がる保険の飛び込み営業マンの話

─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1)  セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告

2024年09月17日

思うほど伝わらない

─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━

2024年08月28日

近況報告です

─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━

2024年08月25日

動画生成AIはすごい!

─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google

2024年07月16日

これはした方がいいLINE設定2選

─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL

2024年07月02日

AIには子供が描いたような絵が描けない

─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描

2024年06月25日

円安が進行中、本日は157.423円/ドル!!

─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■

2024年06月15日

304 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>