サラリーマンはやっぱり気楽、その3つの理由
─ No.303─
目次
■お知らせ1
■お知らせ2
■サラリーマンはやっぱり気楽、その3つの理由
■編集後記
==
■お知らせ1
実践したからわかる
「中高年からの起業セミナー」
始めます!
自分は10年前に会社と一度辞め、再就職。
サラリーマンしながら7年前に妻と法人を設立。
そして、3年前のコロナ真っ只中に完全脱サラ。
以来、フリーランスで仕事をしてきました。
マーティングコンサルタントとしてITの仕事をしています。
ITではLINE公式アカウント・Lステップのコンサルティングを主にしています。
投資もいろいろとしています。
不動産投資ではアパート2棟、戸建て2軒、海外不動産投資3件実施中。
そのほか、株、FX、金、暗号資産投資を実施中。
地味ながらも昨年の全体の売り上げは8桁です。
今は前橋の自宅と熱海でデュアルライフ(2拠点生活)をしています。
仕事と遊びを兼ねて、海外にも年2回は行く生活をしています。
この自分の体験とノウハウをセミナーにしました。
ご興味のある方、ぜひご受講ください!
日程確認、お申し込み
↓
https://lstep.app/form/47624/ynhbeW/326474
■お知らせ2
続けてですが、
「中高年でもわかるChatGPT入門講座」
始めます!
みなさんはChatGPTを操作したことありますか?
ChatGPTは今話題の生成AIです。
名前をよく聞くのでなんとなく気になる、でもよくわからないという人多いのではないでしょうか?
そんな方に向けた講座です。
PCさえ使えればOKです。
講座では、じっさいにChatGPT3.5(無料版)を操作してもらい、ChatGPTを体感してもらいます。
日程確認、お申し込み
↓
https://lstep.app/form/47624/c1LT1G/755161
■サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ
みなさん、こんにちは。
暑い日が続きますね。
昨日は私の住む前橋市の隣の伊勢崎市は最高気温39.5℃を記録してニュースになっていました。
日中は暑くて外を歩けません。
特に、直射日光が当たっているところは地獄です。
今日も猛暑の予定です。
お気をつけください。
私は完全に脱サラしフリーランスを始めたのは3年前。
それまでは、大学を出てから38年間もサラリーマンをしてきました。
まだまだ、サラリーマン期間が長すぎですで、のクセが抜け切れていないですが、だんだんとフリーランスの経験も積めてきました。
そこで、本日はサラリーマン時代を振り返って、自省も込めて「サラリーマンはやっぱり気楽、その3つの理由」を書きます。
かつて植木等がドント節という歌で
「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ
二日酔いでも、寝ぼけていても
タイムレコーダーがちゃんと押せば
どうにか格好がつくもんさ♫」
と歌いました。
かつての自分もこれに遠からず。
当時の自分に「あなた、気楽ですよね!」と言えば、きっと怒ると思います。
でも、今は違います。
あの時はやっぱり気楽でしたw。
これは、あくまでも私の経験です。
違っているところもあるかもしれません。
ということで、読んでいただけると幸いです。
サラリーマンはやっぱり気楽、その3つの理由です。
(もちろん、話題のビッグモーターの社長、役員クラスのような人は、たとえサラリーマンであっても今回のお話の対象外です)
(1)指示待ちが行動の基準
サラリーマンは上司の指示を待ちます。
指示があってはじめて動く。
指示がなくては何もできません。
指示なくして行動すれば「勝手に動いている」と言われてしまいます。
私は「上司の〇〇さんは知っているの?」と何回も言われたことがあります。
TVドラマで水谷豊さんが演じる杉下右京さん。
すべて行動は自分で決めて勝手に動く。
もし現実ならば、たとえ事件が解決して結果がでても、「サラリーマンとして行動に問題あり」です。
(2)行動に責任あるが結果に責任なし
サラリーマンは結果に責任はありません。
例えば、上司に明日急に会議が入ったので会議資料を作るように指示されます。
指示通り、必死になって、会議資料を作ります。
自分の仕事は会議資料を作ることです。
できた会議資料を上司のところへ持っていきます。
何回かダメ出しをもらい、こんちきしょうと書き直しです。
そして、最後は会議直前になってなんとか資料は完成します。
会議に上司とともに参加し、上司に代わって資料を説明します。
ここで、自分の責任を果たしたことになります。
もちろん、会議の結果は重要ですし、気にもなります。
でも、それで十分です。
結果は指示をした上司の責任です。
資料を会議参加者が理解してくれたか、提案が通るかは自分の責任ではありません。
(3)明日の糧に困ることなし
サラリーマンは明日のご飯に困りません。
クビにならない限り毎月お給料がもらえます。
(日本企業に勤めていればクビにはなりません、外資は違います)
1年後はわかりませんが、少なくとも、明日や来月の糧に困ることはありません。
もちろん、成績がよければ、昇給も出世もでき、お給料も増えます。
同時に出世競争というイス取りゲームにさらされています。
苦しい思いをします。
でも、毎月お給料がもらえます。
明日の糧に困ることはありません。
やはりサラリーマンは気楽な稼業でした。
でもこの気楽な稼業はいつまでも続きません。
やがて定年を迎え、延長雇用があったとしてもいつかは辞めなければいけません。
人生100年時代、これから先が心配ということで、思いきって脱サラをしたのが自分です。
以上がサラリーマンはやっぱり気楽、その3つの理由でした。
■編集後記
フリーランを3年間続けてきて、苦しい時がたくさんありました。
でも、サラリーマンに戻りたいか?と「ノー」です。
このメルマガは東京へ向かう電車の中で書いています。
東京での用事は「昼飲み会」です。
知人と上野で昼飲みをします。
昼飲みができるから、今の方がよいというわけではありません。
最大の理由は「時間が自由になるから」です。
これが最大の理由でしょう。
自分の人生を自分で好きに使える。
これが最大の理由かと思います。
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日