そんなことやめて本を読んでたほうが絶対良い!
─ No.328─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 稼げる社長になるための必須スキルマスター講座のお知らせ
■ そんなことやめて本を読んでたほうが絶対良い!
■ 現在募集中の講座、イベント
■ 江原はここに現れます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 稼げる社長になるための必須スキルマスター講座のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、前橋、熱海で、デュアルライフ実践中の江原裕です。
現在の仕事は、フリーでITエンジニアをやりながら不動産と株式をメインに、FX、金、暗号通貨など、様々な投資をやっています。
このメルマガは、自宅でMacBook Proを使って書いています。
最初にちょっとお知らせです。
(毎回ですみませんm(_ _)m)
あなたは、ビジネスに成功するためスキルをもっと身につけたいと思いませんか?
このような悩みを解決するために、ビジネスパートナーが主催する一生使えるスキルが学べるセミナーが開催されます。
▼稼げる社長になるための必須スキルマスター講座
https://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M1289339&c=1431&d=01b8
江原も参加します。
どななか江原と一緒に参加しませんか?
申し込み前に、詳しく知りたいという方はこのメルマガでご返信ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ そんなことやめて本を読んでたほうが絶対良い!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、知人に投資に関する読書会を一緒に始めませんか?と誘われました。
即断即決で「ぜひ、一緒にやらせてください」です。
自分はすでに「金曜朝活読書会」というのを自主運営しており、かつ他の読書会にも参加中です。
「これ以上増やしてどうするの?」とか
「スケジュールをこれ以上詰め込みたくない、、、」
という気持ちも正直ありました。
でも、読書する機会を少しでも増やしたいという気持ちのほうが強く、快くお引き受けいたしました。
私にとって読書は、やらなくてはいけないと思いながら、一番簡単にサボってしまうものの一つです。
その一方、投入する時間と費用に対して、リターンの効率が最もよいと考えているもののひとつです。
そのリターンの効率がさらに上げる方法の一つが読書会です。
読書会は参加すべし!ですね。
(読書会の効能については、また後で書きたいと思います。)
ある有名な現役マーケッターはこんなことを言っていました。
「マーケティングの仕事するなら、読書は必須。
(ビジネス全般といい換えてもOKと思います)
そんなことやめて本読んでたほうが絶対良い!
(そんなことは今やっていること全般です)」
まさにその通りと思います。
仕事はアイディアとか企画とかの勝負です。
自分の知識とか自分の情報量を増やさない限りは絶対いい仕事なんかできないし、いいアイディアも浮かびません。
そして、アイディアは情報と情報の組み合わせです。
ですから、その引き出しを増やさないといい仕事できないのです。
引き出しを簡単に増やすことができるのが読書です。
いい仕事をしたければ、本を読んで情報量を増やせです。
今の大河ドラマの主人公である徳川家康も本をよく読んだそうです。
大河ドラマでは読書シーンはあまり出てきませんが、鎌倉幕府創業の歴史が書かれている「吾妻鏡」はよく読んだそうです。
他に論語、中庸、史記、などなど中国の本もよく読んだそうです。
みなさんは本を読んでいますか?
仕事がうまくいかないと思っている方、本を読みましょう。
本をよんでいい仕事をしましょう。
江原も、自分で読書をしたり、読書会に参加したりして本を読んでいきます。
ちなみに、私が毎週行っている金曜朝活読書会(参加費無料)は、明日6時から、Zoomで開催予定です。
課題図書はサピエンス全史です。
https://www.kokuchpro.com/event/d810780b50cd08fe98f0f96738ec2a7d/2519065/
一緒にがんばりましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 現在募集中の講座、イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼おじさんによるChatGPT入門講座(Zoom開催)
https://lstep.app/form/47624/c1LT1G/755161
「ドラえもん」は未来から来たロボットねこ。
のび太くんの悩みや問題を解決する頼りになる存在です。
そんな「ドラえもん」のように、あなたの日常や業務の問題をサポートする強力なツールが「ChatGPT」です!
この2時間のオンラインセミナーでは、ChatGPTの基本をワークで学びます。
実際にプロンプトを入力するワークを通じて、あなたも「ドラえもん」のような頼りになる存在を手に入れることができます。
(四次元ポケットはありませんが、、)
受講料はZOOM、¥3,300(税込み)です。
でひともご受講ください。
▼LINE公式アカウント・Lステップ早分かりセミナー(Zoom開催)
https://lstep.app/form/47624/zIlDAb/2e7151
みなさんはビジネスや商売でLINE公式アカウントを活用していますか?
現在の日本では、LINEが国民的コミュニケーションインフラとして定着しています。
そんなLINEを使ってみなさまのビジネスの情報を届けるツールがLINE公式アカウントです。
名前を聞いたことあるけど、知っているけど使ったことがない、使っていてもっと詳しくしりたいという方々を多少に、さくっと90分で内容を理解できる講座です。
受講料はZOOM、¥3,300(税込み)です。
▼たらいの会(Zoom開催)
https://tarai.hp.peraichi.com
経営の神様、松下幸之助さんがよく口にしていた言葉に「たらいの法則」があります。
たらいの法則をご存じですか?
たらいの水を向こう向こうへ、とかくように、他人にどんどん貢献すれば、それがたらいの向こう側の壁にあたって自分に返ってくる。
この理念のもと、毎週水曜日朝7〜8時の1時間の濃密なビジネス交流会を開催しております。
多くの気づきが得られます。
参加は初回無料です。
一度、のぞいてみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 江原はここに現れます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月11日(水)
たらいの会 定例会
10月13日(金)
ニーズマッチ エンパワー支部 月例会
10月18日(水)
たらいの会 定例会
10月30日(月)
真誓会浦和エリア
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日