サム・アルトマン再任のことをChatGPTに聞いてみた
─ No.345─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ OpenAIの内紛(その後)
■ サム・アルトマン再任のことをChatGPTに聞いてみた
■ 現在募集中の講座、イベント
■ 江原はここに現れます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ OpenAIの内紛(その後)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、前橋、熱海で、デュアルライフ実践中の江原裕です。
現在は、フリーランスでLINE公式アカウントのコンサルタントをやりながら不動産と株式をメインに、FX、金、暗号通貨など、様々な投資をやっています。
このメルマガは、自宅でMacBook Proを使って書いています。
寒暖の差が激しい日々が続きますね。
ここ2〜3日は暖かい日が続いていますが、今週末は再び寒くなります。
みなさまにおかれては十分にご自愛ください。
前回のメルマガで、ChatGPTを開発する米OpenAIのサム・アルトマンCEOの解任が突然発表され大騒ぎになったことをお伝えしました。
そして、このメルマガを書いている23日午後には、サム・アルトマンCEOは再びOpenAIに復帰してCEOを継続することが発表されています。
770人いる従業員の90%が、退職も辞さない態度を示し、サム・アルトマンCEOの解任に反対する署名をしたそうです。
サム・アルトマンCEOは技術者としてすらばしい能力を有していますが、人間的にすばらしい人物なのでしょう。
サム・アルトマンCEOはどちらかというと、収益性重視の姿勢だそうです。
AIの開発はつねに収益性と安全性のジレンマを抱えます。
OpenAIの技術者にとって、安全性ばかりではなく、収益性もしくは技術の発展性が重要ということになります。
OpenAIに多額の出資をしているマイクロソフトのナディラCEOは、アルトマンCEOの復帰と新しい取締役会の結成を歓迎しました。
「より安定し、よく情報に基づいた、効果的なガバナンスへの第一歩」と言っています。
マイクロソフトもますます強くなりそうですね。
AIの開発は人類にとって大きなインパクトがあると考えています。
もしかしたら、産業革命以来の大きな変革かもしれません。
ですので、この事件の動向は大袈裟にいえば、人類の未来に対して何らかの影響のがありそうです。
ほんと、、、w
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ サム・アルトマン再任のことをChatGPTに聞いてみた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この解任・再任劇について、ChatGPTはどう考えているのか質問をしてみました。
ChatGPTは前回のバージョンアップで、ブラウザの自動検索機能もつきました。
最新のニュースの質問をすると自動的に検索して、意見を言ってくれます。
その結果は、
・経営の安定性: アルトマンの経験とビジョンが経営に安定性をもたらす。
・投資と資源の増加: Microsoft等の主要投資家からの支持により資金と資源が増加。
・チームの士気向上: アルトマンの再任により社内の士気と連携が強化される。
・技術開発への注力: AI技術開発に対するアルトマンの強い注力が期待される。
・業界との連携強化: AI技術開発における業界内の協力関係が深まる。
とのことです。
一言でいうと「OpenAIはさらに強くなる」ということです。
ということは、、、
「OpenAIの動向が私たちに与える影響もさらに強くなる」という可能性が高いと思われます。
最後に、「ChatGPTはOpenAIの製品だからOpenAIよりの意見をいっているのではないですか?」と質問したところ、
「サム・アルトマンや他の個人に対する好意的または不利な判断を行うことはありません。」
とはっきり言われてしまいました。
ChatGPTとのやりとりの詳細はこちらです。
(結論を一発で聞くのではなく、何回かやり取りしています)
↓
https://chat.openai.com/share/e4810cf6-f6dd-4ab7-acfa-966856e6f654
興味のある方はぜひご覧になってください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 現在募集中の講座、イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼LINE公式アカウント・Lステップ早分かりセミナー(Zoom開催)
みなさんは「LINE公式アカウントとは?」
と聞かれてすぐに答えられますか?
日本でビジネスを行う上で、LINE公式アカウントは無視できないツールです。
なぜならば、日本人のほとんどがコミニュケーションツールとしてLINEを使っているからです。
されにですよ、そのうちの約40%がLINEしか使っていないのです。
例えば、
「あなたにご連絡したいのですが、X(Twitter)か、FaceBookか、Instagramでお送りしたいのでがよろしいでしょうか?」
と言ったら40%の人が
「それを使っていないのでLINEにしていただけませんか?」となります。
ですから、日本では集客・コミュニケーションツールとしてLINE公式アカウントははずせません。
みなさんは、どうお考えですか?
LINE公式アカウントは抑えておく必要があると思いませんか?
さくっと90分で内容を理解できる講座です。
基本は毎週水曜日夜19:00〜20:30、
オンライン(Zoom)
受講料は¥3,300(税込み)です。
↓
https://lstep.app/form/47624/zIlDAb/2e7151
▼ChatGPT入門講座(Zoom開催)
ChatGPTの急激なバージョンアップ(機能向上)によりコンテンツが追いついていかなくなりました。
しばらく休止します。
再開したときはこちらより告知いたします。
▼たらいの会(Zoom開催)
https://tarai.hp.peraichi.com
経営の神様、松下幸之助さんがよく口にしていた言葉に「たらいの法則」があります。
たらいの法則をご存じですか?
たらいの水を向こう向こうへ、とかくように、他人にどんどん貢献すれば、それがたらいの向こう側の壁にあたって自分に返ってくる。
この理念のもと、毎週水曜日朝7〜8時の1時間の濃密なビジネス交流会を開催しております。
多くの気づきが得られます。
参加は初回無料です。
一度、のぞいてみてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 江原はここに現れます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月27日(月)
真誓会浦和支部
11月28日(火)
大山ホルモン会
11月29日(水)
たらいの会
12月2日(土)
大家さん学びの会 本部勉強会
12月5日(火)
ニーズマッチ パッション支部
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日