勇者とは怖れを知らない人間ではなく、怖れを克服する人間
─ No.374─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ もう一つの目の白内障の手術を受けました
■ 無料オンライン読書会を開催しました
■ 高額案件のアフェリエーター募集
■ 「体験ChatGPT講座」のお知らせ
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(4/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ もう一つの目の白内障の手術を受けました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、前橋、熱海で、デュアルライフ実践中の江原裕です。
現在は、フリーランスでChatGPTとLINE公式アカウントのコンサルタントをやりながら不動産と株式をメインに、FX、金、暗号通貨など、様々な投資をやっています。
今日は自宅でMacBookAirを使用しこのメルマガを書いております。
私事ですが、、、、
先週の金曜日に右目を白内障の手術を受け、今週の金曜日にもう片方の左目の手術を受けました。
手術後、眼帯をしているのは約1日、翌日には眼帯を取りました。
現在は視力が回復し、裸眼でPC操作ができるようになりました。
目にメスを入れられることは、正直に言って恐怖だったのですが、なんとか両眼の手術が終わりほっとしております。
手術を受ける直前まで、全く予想しなかったことがあります。
もし手術に失敗すると目が見えなくなる、、、、という恐怖にです。
一度、そう思うとどんどん恐怖は広がります。
いくら医者に「安全な手術で15分ほどで終わります」と言われても恐怖に打ち勝つことなかなかは難しいですね。
ネルソン・マンデラ元大統領の言葉に
「勇者とは怖れを知らない人間ではなく、怖れを克服する人間のことなのだ。」
と言うものがあります。
私の勇気はマンデラ元大統領の1万分の1ですが、まさにその通りと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 無料オンライン読書会を開催しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週金曜日(3/29)、無料オンライン読書会を開催しました。
課題図書は「銃・病原菌・鉄」(ジャレド・ダイヤモンド著)でした。
この本は、人類史上の様々な文明の盛衰を、地理的・環境的要因から分析した大変興味深い内容です。
例えば、ユーラシア大陸の東西方向の広がりが、農業や家畜の伝播に有利に働き、結果としてユーラシア文明の発展を促したという指摘は、目から鱗が落ちる思いがしました。
読書会の形式は、前半30分は画面オフで各自読書に没頭し、後半30分は参加者全員で持ち回りで読んだ内容を3分程度で紹介し合いました。
紹介された内容に対して、参加者がコメントを付け加えていきます。
同じ箇所を読んでも、感想や理解した内容は参加者それぞれ異なります。
また、読んだ内容から連想することも人によって様々です。
他の参加者のコメントを聞くことで、話が膨らみ、学びが深まっていきます。
このオンライン読書会は、コロナ禍という困難な状況の中で生まれた素晴らしい産物です。
対面での読書会が難しい中、オンラインという手段を活用することで、場所や時間の制約を超えて、読書を通じた学びと交流の場を作ることができました。
それが現在も続いております。
私自身、読書が大好きで、他の方々と読書体験を共有することに大きな喜びを感じています。
これからも、このオンライン読書会を続けていきたいと考えています。
読書を通じて、皆様と知識を深め、視野を広げ、そして楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています。
次回のオンライン読書会は4/5(金)です。
課題図書は同じです。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
このメールで返信をください。
読書で学び、交流を深めましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アフェリエーターを募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて話題は変わりますが、今やっている私の事業のアフェリエーターを募集します。
人生のライフサイクル、ビジネスでの稼ぎ方、投資での資産増加、そして資産保全の方法を学ぶコミュニティの参加権利のお客さんを見つけることが仕事です。
参加権はちょっと高額ですのでアフェリエイトの成功報酬も高額です。
アフェリエイトなので、リスクはありません。
売れたら報酬が収入になります。
ノルマなどはないので、売れなかったら報酬がないだけです。
無料説明会をいたします。
ご興味のある方はこのメールに返信をください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「体験ChatGPT講座」開講中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料版で体験する「体験ChatGPT講座」を開講中です。
対象者は、
・AIやChatGPTの名前を最近よく聞くのでどういうものか知りたい
・ChatGPT無料版に登録したのだけど使い方がわからない
・とにかくChatGPTを味方にしたい
という初心者の方です。
サクッと90分でまとめてみました。
ご興味のある方はぜひともご受講ください。
受講者のご感想の一つに「恐ろしかった、、」というものがありました。
セミナーが厳しかったといのではありませんw
進化するAIを目の当たりにして1年後、2年後、10年後がどうなっているのか考えると恐ろしいということです。
江原も同感です。
江原は毎日ChatGPTを使っています。
使う毎に、「こんなすごい回答やイラストを返してくる!」
と思うと同時に
「これからどうなるの?」
という未知への恐怖感が湧いています。
今、私たちができることは、どんどんAIを触って慣れることしかないと考えています。
受講料 ¥3,300(税込み)
時間 90分
Zoomで行うセミナーです。
日程
2024年4月4日(木)14:00〜15:30
(基本は木曜日午後、月曜日夜で別日程あります)
詳細・日程はこちら
↓
https://otameshichatgpt.hp.peraichi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(4/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
江原が主催するニーズマッチの新支部「であいの力支部」の第1回定例会です。
日時:4月5日(金)10:00〜12:00
場所:Zoom(オンライン)
第2回定例会を行います。
ご都合のつく方、ぜひご参加ください。
特にニーズマッチ会員以外のゲストさん、大募集中です。
お申し込みはこちら
↓
https://forms.gle/zaeX5tkj9yFqmZJD9
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日