松下幸之助さんからのアドバイスをもらう方法
─ No.375─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 桜が一気に満開です!
■ 無料オンライン読書会を開催しました
■ 高額案件のアフェリエーター募集
■ 「体験ChatGPT講座」のお知らせ
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(4/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 桜が一気に満開です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、前橋、熱海で、デュアルライフ実践中の江原裕です。
現在は、フリーランスでChatGPTとLINE公式アカウントのコンサルタントをやりながら不動産と株式をメインに、FX、金、暗号通貨など、様々な投資をやっています。
今日は自宅でMacBookAirを使用しこのメルマガを書いております。
関東地方は桜が一気に満開ですね。
自宅近くのお稲荷様の境内に、見事な桜の古木があります。
毎日の散歩でよく訪れるとことです。
今すごくきれいです。
普段は人がいない境内ですが、今日はスマホで写真を撮っている人がいました。
スマホで写真を撮っているので気づかなかったのですが、近くの写真館のご主人でした。
ご主人から江原さんですか?と声をかけていただきました。
3年前に、Webサイト用の写真を撮ってもらって以来です。
しばらくお話しさせていただきました。
桜が引き寄せてくれた久々の出会いでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 松下幸之助さんからのアドバイスをもらう方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は経営の神様、松下幸之助さんからのアドバイスをもらう方法です。
え〜!松下幸之助さんはすでに故人ですよ。
と反応はありそうですね。
答えは毎週水曜日の朝に参加している「たらいの会」です。
「たらいの会」は、松下幸之助氏の著書「道をひらく」を教材に、オンラインで開催されるコミュニティーです。
毎週、参加者全員で一説を読み、学びを深めています。
「道をひらく」は、松下幸之助氏の人生哲学が凝縮された一冊です。
毎週読み進めるごとに、新たな気づきと示唆に満ちた言葉に出会います。
「道をひらく」を通して、自分自身と向き合い、人生の意味を見出していけます。
毎週の学びは、ズバリ松下幸之助さんからのアドバイスです。
これからの一週間、心がけるべきことをお告げのように教えてくれます。
参加メンバーの中で、たまたまその週に読んだ一説が、今悩んでいることの決断につながった、松下幸之助さんが応援してくれたと言っている人がいます。
自分も同感です。
普通のオンラインコミュニティなのですが、松下幸之助さんからのアドバイスを毎週受けられるコミュニティであると最近は考えています。
先週は、「道をひらく」P80の「善かれと思って」という一説を読みました。
善意で行ったことが、思いがけない結果を招くことがあるという内容です。
時には善意だけでは不十分、
むしろ、策をろうするよりも、無策のほうが良い場合もあると松下幸之助さんは述べています。
ですので、今週は「善かれと思って」が私のテーマです。
「たらいの会」は、単なるコミュニティーではありません。
参加者一人ひとりが、「道をひらく」の教えを自分の人生に照らし合わせ、実践していく場なのです。
松下幸之助氏の言葉を通して、人生の真理に触れ、自分自身を見つめ直す機会を与えてくれます。
バーナード・ショーは、「人生は、使えば使うほど味が出てくるスープのようなものだ」と言いました。
「たらいの会」で、人生という味わい深いスープに毎週隠し味を加えていきたいと考えています。
皆さんも、ぜひ「たらいの会」に参加して、「道をひらく」の世界を体感してみてはいかがでしょうか。
きっと、人生を豊かにする多くの学びが得られるはずです。
たらいの会にご興味のある方はぜひご参加ください。
無料でビジター参加できます。
たらいの会HP
↓
https://businesscont.hp.peraichi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ アフィリエイターを募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて話題は変わりますが、今やっている私の事業のアフィリエイターを募集します。
人生のライフサイクル、ビジネスでの稼ぎ方、投資での資産増加、そして資産保全の方法を学ぶコミュニティの参加権利のお客さんを見つけることが仕事です。
参加権はちょっと高額ですのでアフィリエイトの成功報酬も高額です。
アフィリエイトなので、リスクはありません。
売れたら報酬が収入になります。
ノルマなどはないので、売れなかったら報酬がないだけです。
無料説明会をいたします。
ご興味のある方はこのメールに返信をください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「体験ChatGPT講座」開講中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料版で体験する「体験ChatGPT講座」を開講中です。
対象者は、
・AIやChatGPTの名前を最近よく聞くのでどういうものか知りたい
・ChatGPT無料版に登録したのだけど使い方がわからない
・とにかくChatGPTを味方にしたい
という初心者の方です。
サクッと90分でまとめてみました。
ご興味のある方はぜひともご受講ください。
受講者のご感想の一つに「恐ろしかった、、」というものがありました。
セミナーが厳しかったといのではありませんw
進化するAIを目の当たりにして1年後、2年後、10年後がどうなっているのか考えると恐ろしいということです。
江原も同感です。
江原は毎日ChatGPTを使っています。
使う毎に、「こんなすごい回答やイラストを返してくる!」
と思うと同時に
「これからどうなるの?」
という未知への恐怖感が湧いています。
今、私たちができることは、どんどんAIを触って慣れることしかないと考えています。
受講料 ¥3,300(税込み)
時間 90分
Zoomで行うセミナーです。
日程
2024年4月4日(木)14:00〜15:30
(基本は木曜日午後、月曜日夜で別日程あります)
詳細・日程はこちら
↓
https://otameshichatgpt.hp.peraichi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(5/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
江原が主催するニーズマッチの新支部「であいの力支部」の第1回定例会です。
日時:5月3日(金)10:00〜12:00
場所:Zoom(オンライン)
第3回定例会を行います。
ご都合のつく方、ぜひご参加ください。
特にニーズマッチ会員以外のゲストさん、大募集中です。
お申し込みはこちら
↓
https://forms.gle/zaeX5tkj9yFqmZJD9
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日