たった月20ドルで最高の専属コンサルタントを手に入れる方法
─ No.379─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 藤が満開です
■ ChatGPTに「Memory(記憶)」機能が追加
■ 最高の知性が自分専用の最高の秘書にできる
■ 使い方はまだまだ無限大
■ 「体験ChatGPT講座」のお知らせ
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(6/3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 藤が満開です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、前橋、熱海で、デュアルライフ実践中の江原裕です。
新緑が美しい季節になりましたね。
自宅の近くにある須賀の園という庭園では、樹齢350年を超える藤の古木が見事に咲き誇っています。
藤の香りもすごいです。
むせるように漂っています。
マンガ「鬼滅の刃」では鬼は藤の匂いが大嫌い。
鬼が近づかない別世界ですね。
サイトのURLです。
皆さんも藤を見てくだっさい。
須賀の園のサイト
↓
https://www.maebashi-cvb.com/spot/1005
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ChatGPTに「Memory(記憶)」機能が追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5日ほど前、ChatGPT4の有料版がアップデートされ、Memory(記憶)機能が加わりました。
これは本当に画期的な進化だと感じています。
有料版の費用は月20ドル(約3000円)です。
月20ドルでこんな秘書は雇えません。
ChatGPTに「〇〇を覚えてください」と伝えると、その内容を記憶してくれるようになったのです。
以降のやり取りでは、その記憶も加味した回答をしてくれます。
例えば、自分の名前を伝えると、次からはその名前で呼んでくれるようになります。
名前だけではありません。
自分のプロフィールや経歴、仕事、趣味などを記憶してもらうことで、まるで専属コンサルタントのようなアドバイスをもらえるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 最高の知性が自分専用の最高の秘書にできる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えばこんなやり取りが可能です。
江原「X(Twitter)でもっと発信したいと考えています。
私のプロフィールから効果的かどうか、やる価値があるか教えてください。」
ChatGPT「あなたのプロフィールから判断すると、X(Twitter)での発信を強化することは大いに価値があると思います。理由は次の通りです。(以下略)」
江原「どのような内容を発信すればいいですか?」
ChatGPT「Xで発信する内容は、あなたのビジネスの特性やターゲット層に合わせると効果的です。以下のポイントを取り入れてみてはいかがでしょうか?(以下略)」
江原「ポイント◯番がいいですね。Xで発信する内容を5個提案してください。」
(ChatGPTが5個の発信内容を提案してくれる)
自分の状況を理解した上で、具体的なアドバイスをしてくれるのです。
今までもすごいと思っていました。
しかし、今回の機能アップはハンパありません。
世界最先端の知性を自分専用の秘書のように活用できる時代が来たのだと実感しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 使い方はまだまだ無限大
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ChatGPTのMemory機能、活用方法は尽きません。
ビジネス戦略の立案や資料作成、自己分析やスキルアップなど、様々な用途が考えられます。
例えば、自分の強み弱みを記憶してもらい、それを踏まえたキャリア戦略を提案してもらう。
あるいは、自分の興味関心を伝えて、オススメの本や映画を教えてもらう。
可能性は無限大です。
コナン・ドイルは、シャーロック・ホームズシリーズの中でこう述べています。
「教養ある人間の頭脳は、整理されたよく収納された屋根裏部屋のようなものだ」
今やその「屋根裏部屋」をChatGPTが担ってくれる時代です。
今後もChatGPTのMemory機能を使いこなす方法を研究し、皆さんにお伝えしていきたいと思います。
この新時代の革新的ツールを、ぜひビジネスや自己成長に役立ててください。
最後になりましたが、私の体験ChatGPT講座でもMemory機能のデモをする予定です。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「体験ChatGPT講座」開講中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料版で体験する「体験ChatGPT講座」を開講中です。
対象者は、
・AIやChatGPTの名前を最近よく聞くのでどういうものか知りたい
・ChatGPT無料版に登録したのだけど使い方がわからない
・とにかくChatGPTを味方にしたい
という初心者の方です。
サクッと90分でまとめてみました。
ご興味のある方はぜひともご受講ください。
受講者のご感想の一つに「恐ろしかった、、」というものがありました。
セミナーが厳しかったといのではありませんw
進化するAIを目の当たりにして1年後、2年後、10年後がどうなっているのか考えると恐ろしいということです。
江原も同感です。
江原は毎日ChatGPTを使っています。
使う毎に、「こんなすごい回答やイラストを返してくる!」
と思うと同時に
「これからどうなるの?」
という未知への恐怖感が湧いています。
今、私たちができることは、どんどんAIを触って慣れることしかないと考えています。
受講料 ¥3,300(税込み)
時間 90分
Zoomで行うセミナーです。
日程(直近)
2024年5月8日(水)10:00〜11:30
(基本は木曜日午後、月曜日夜で別日程あります)
詳細・日程はこちら
↓
https://otameshichatgpt.hp.peraichi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(6/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
江原が主催するニーズマッチの新支部「であいの力支部」の第3回定例会です。
日時:6月7日(金)10:00〜12:00
場所:Zoom(オンライン)
第3回定例会を行います。
ご都合のつく方、ぜひご参加ください。
特にニーズマッチ会員以外のゲストさん、大募集中です。
お申し込みはこちら
↓
https://forms.gle/zaeX5tkj9yFqmZJD9
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日