漫画キングダムにビジネスストーリーを学ぶ
─ No.380─
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 麻雀大会に参加します
■ 漫画キングダムにビジネスストーリーを学ぶ
■ 「体験ChatGPT講座」のお知らせ
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(6/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 麻雀大会に参加します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、フリーランスのライター江原裕です。
最近は寒暖の差が激しいですね。
三寒四温と言いますが、一寒六温といった感じです。
今日はこれから、麻雀交流会の仲間と五反田の雀荘で麻雀大会です。
このメルマガは東京へ向かう電車の中で書いています。
昨年の夏頃から麻雀にハマっています。
麻雀は◯十年前の学生時代に散々やっていました。
今更ですが、自分が好きなゲームの一つです。
4月に麻雀交流会の支部も立ち上げました。
徐々に参加者も増えています。
麻雀の話は別の機会に書こうと思います。
さて、今回は私の大好きなマンガ『キングダム』についてお話ししたいと思います。
ビジネスのヒントを得ることも多く、単行本1〜71巻まで全部持っているほどのファンなんです!
そして来週金曜日、待望の72巻目が発売されるのでワクワクが止まりません。
今日はそんな『キングダム』の面白さを5つのポイントでご紹介します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 漫画キングダムの壮大な物語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『キングダム』の舞台は中国戦国時代。
今から2200年も前の話です。
春秋戦国と呼ばれるこの時代は、多くの国が覇権を競い合った群雄割拠の時代でした。
作中では実在の人物や国が登場し、歴史的背景に基づいた壮大な物語が展開します。
歴史ファンにはたまらない設定ですよね。
でも歴史の知識がなくても十分楽しめるので安心してください。
むしろ漫画を読んでから歴史を調べると、より深く作品世界に入り込めるかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 目が離せない!迫力満点の戦闘シーン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『キングダム』といえば、何といっても戦闘シーンの迫力が凄いんです!
兵士たちが命懸けで戦う姿は、まるで画面から飛び出してくるかのよう。
ページをめくる手が止まらなくなること間違いなしです。
スリル満点の展開に、ドキドキが止まりません。
作者の原先生の画力の高さには脱帽ですね。
一コマ一コマに熱量を感じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 頭脳戦が熱い!戦略と戦術の妙味
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武力だけでなく知力も求められる戦場。
『キングダム』では戦略と戦術の駆け引きが見どころの一つです。
ここが自分が最も好きなところ。
敵の思惑を読み、時に策を弄しながら戦いを有利に進めていく様は、まさに知謀の極み。
頭脳派にはたまらないやりとりの連続で、目が離せません。
現代のビジネスにも通じるものがありそうですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 主人公・信の成長物語に感動!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして何より、主人公・信(しん)の成長ストーリーが『キングダム』の核となっています。
身分の低い少年兵から大将軍へと駆け上がる信の姿は、読者に勇気を与えてくれます。
挫折しながらも、仲間と共に高み目指して突き進む信の生き様から、多くの
学びを得られるでしょう。
未来はまだ見ぬ存在。
諦めずに前に進み続ける。
それが『キングダム』の根底に流れるメッセージなのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 想定外を想定内にする『キングダム』に学ぶビジネス戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最新刊の第71巻では、敵将李牧(りぼく)が自らおとりになり、秦軍の陣容を乱そうとします。
罠だと知りながら、李牧に挑みかける秦の将軍の亜光(あこう)将軍。
両軍ともに、それは想定の範囲内の行動だと見なしているようです。
果たして結果はどうなるのか?
目が離せません。
ビジネスの世界でも、常にいろいろな事態が起こります。
どこまでを想定内とし、どう対応するか。
それがビジネス戦略の肝となります。
想定内であれば戦略を変える必要はなし、
想定外となれば操縦に戦略を練り直さねばなりません。
そこでビジネス力が問われるのです。
『キングダム』の世界観を通して、そんな学びも得られるかもしれませんね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 『キングダム』のように人生を切り拓く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いかがでしたか?
もはや『キングダム』は、多くの人を魅了する国民的マンガと言っても過言ではありません。
シャーロック・ホームズの名言に、
「人間の脳味噌ほど、使えば使うほど冴えわたるものはない」
というものがあります。
私たちも脳味噌を冴えわたらえるために、日々の戦略を練り、状況を想定し、適応していきましょう。
『キングダム』とは時代も社会も違います。
しかし、この物語から学んだ教訓は現代のビジネスに生かせます。
脳味噌を使いましょう。
そして、自らの人生を切り拓いていきましょう。
ぜひ『キングダム』の世界観を存分に味わってみてください。
きっと人生が豊かになるはずです。
そして今を全力で生きる活力を与えてくれることでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 「体験ChatGPT講座」開講中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料版で体験する「体験ChatGPT講座」を開講中です。
対象者は、
・AIやChatGPTの名前を最近よく聞くのでどういうものか知りたい
・ChatGPT無料版に登録したのだけど使い方がわからない
・とにかくChatGPTを味方にしたい
という初心者の方です。
サクッと90分でまとめてみました。
ご興味のある方はぜひともご受講ください。
受講者のご感想の一つに「恐ろしかった、、」というものがありました。
セミナーが厳しかったといのではありませんw
進化するAIを目の当たりにして1年後、2年後、10年後がどうなっているのか考えると恐ろしいということです。
江原も同感です。
江原は毎日ChatGPTを使っています。
使う毎に、「こんなすごい回答やイラストを返してくる!」
と思うと同時に
「これからどうなるの?」
という未知への恐怖感が湧いています。
今、私たちができることは、どんどんAIを触って慣れることしかないと考えています。
受講料 ¥3,300(税込み)
時間 90分
Zoomで行うセミナーです。
日程(直近)
2024年5月16日(木)14:00〜15:30
(基本は木曜日午後、月曜日夜で別日程あります)
詳細・日程はこちら
↓
https://otameshichatgpt.hp.peraichi.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ニーズマッチ「であいの力支部」定例会(6/7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
江原が主催するニーズマッチの新支部「であいの力支部」の第3回定例会です。
日時:6月7日(金)10:00〜12:00
場所:Zoom(オンライン)
第3回定例会を行います。
ご都合のつく方、ぜひご参加ください。
特にニーズマッチ会員以外のゲストさん、大募集中です。
お申し込みはこちら
↓
https://forms.gle/zaeX5tkj9yFqmZJD9
記事一覧
─ No.401─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 集中力を高めるには? ━━━━━━━━━
2025年02月11日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ No.400 ■ 本日は立春 ■ 12という数字の神秘
2025年02月03日
─ No.400─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀は最高のコミュニケーションツール ━━
2025年01月29日
─ No.399─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 自分の人生の黄金パターンを知ろう ━━━━
2025年01月27日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ 麻雀と人生の意外な共通点 ━━━━━━━━
2025年01月20日
─ No.398─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ スキルは増えていますか? ━━━━━━━
2024年12月17日
─ No.394─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告 ■ すばらしい自己紹介を経験しました! ━━
2024年10月01日
─ No.393─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 「仕事ができる」とはどういうこと
2024年09月24日
─ No.392─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 近況報告(その1) セミナーのサポーター業務 ■ 近況報告
2024年09月17日
─ No.391─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 台風10号が近づいています ■ 思うほど伝わらない ━━
2024年08月28日
─ No.390─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ いかがお過ごしですか? ■ 近況報告です ━━━━━━
2024年08月25日
─ No.389─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 強さの源泉 ■ 動画生成AIはすごい! ■ Google
2024年07月16日
─ No.388─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 東武伊勢崎線で快適な出張をしました ■ これはした方がいいL
2024年07月02日
─ No.387─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 「葬送のフリーレン」にハマってます ◾️ AIには子供が描
2024年06月25日
─ No.386─ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 6月前半終了、疲労感に包まれす ■ 円安が進行中、、、 ■
2024年06月15日