受容と共感じゃありません
こんばんは、田山です。
昨日とおととい、
アドラー心理学
カウンセラー養成講座第3期
略して「アドカウ」でした〜
カウンセリングっていうと、
「受容と共感」
って聞くでしょ?
あれね、
アドラー心理学は
全然スタンス違います。
確かに受容もするし共感もします。
でもそれで終わりたくないのが
アドラー心理学なんです。
アドラー心理学の
カウンセリングにおける
基本的な姿勢は、
相互尊敬
相互信頼
協力
目標の一致
この4つです。
詳しい説明をすると
とっても長くなりますので
詳しく知りたい方は
ぜひアドカウ入ってね。
簡単にざっくり言いますと、
「仲間として積極的に関わっていく」
ということです。
アドラー・カウンセリングは
聞くだけのカウンセリングじゃなく、
質問もすれば、意見も言えば
時に提案もする積極的なセッションです。
カウンセリングを
かじったことがある人が聞くと
「え?ダメでしょ」
とか思う方もいると思うんだけど、
アドラー心理学はこうなんです。
しかもこれで上手くいってるからね。
むしろ、
受容と共感だけのカウンセリングで
こじれまくったクライエントさんが
たくさん私のところに来てるくらい。
アドラー先生は、
「カウンセリングは協力の実験の場だ」
と言ってたんです。
つまりコミュニケーションの
練習の場であると言ってるんです。
カウンセリングルームの中と
一歩出た外の世界が
そんなに乖離してちゃマズイんです。
確かに受容と共感も大切。
そこは否定しない。
でも世の中は
受容と共感だけしてくれる世界ではないでしょ。
非現実的なんです。
アドラー・カウンセリングは
話し合い、認め合い、
意見を出し合って
一緒に協力して前に進もうとする。
だから人間関係がよくなるし
神経症が治ってくるし
気づいたら人生が変わっているんです。
あなたがこれから
カウンセラーやりたい!と
思うのであれば、
アドラー学んで、損はないよ。
アドラー心理学は
それだけの力を秘めた心理学です。
あなたの人生、
そしてあなたを必要としている人の人生も
力強くサポートしてくれる。
あなたと一緒に
アドラー心理学を学べる日を
楽しみにしてますからね!
アドラー心理学基礎講座
1月31日まで早割価格になりますからね〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
zoom限定講座
《アドラー心理学基礎講座 理論編・思想編》
詳細・お申し込みはこちら
https://adokiso.hp.peraichi.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それでは、
1日お疲れ様でした〜!
追伸1:
アドラー心理学
カウンセラー養成講座第4期は
2022年4月から始まりますよ〜!
続報をお待ちください。
記事一覧
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが、仙台近辺、 宮
2025年07月17日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はよく、生徒さんや クラ
2025年06月18日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 ジャジャン! 5月16日
2025年05月10日
【限定動画】ここに共感できないならアドラー心理学やらなくてもいいです。
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はメルマガをい
2025年05月03日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 自傷行為の相談が来
2025年05月02日
こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ
2025年04月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起
2025年04月24日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ
2025年04月20日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開
2025年04月19日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大
2025年04月14日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー
2025年03月26日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ
2025年03月19日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、
2025年02月09日