私の職業病
こんばんは、田山です。
今週末から
アドカウ4期の
体験レッスン&説明会、
始まっていきますよ〜!
3月20日まで
無料で参加できますので
まだ申し込まれていない方、
今すぐお申し込みくださいね。
ーーーーーーーー
アドラー心理学
カウンセラー養成講座第4期
体験レッスン&第4期オンライン説明会日程
3月4日 14:00~17:00 残り4名
3月5日 14:00~17:00 残り1名
3月6日 14:00~17:00 満員!
3月11日 14:00~17:00 残り3名
3月12日 14:00~17:00 残り3名
3月16日 14:00~17:00 残り4名
3月19日 14:00~17:00 残り2名
3月20日 14:00~17:00 残り3名
3月23日 14:00~17:00 残り4名
3月30日 14:00~17:00 残り2名
4月2日 14:00~17:00 残り4名
4月3日 14:00~17:00 残り4名
【3月20日まで】
参加費8,000円→《!無料!》
お申し込みはこちらから
↓↓↓
http://adcou-tym.hp.peraichi.com/
ーーーーーーーー
さて今日は、
いいんだか
よくないんだか分からない
私がアドラー心理学をやってからの
職業病についてお話します。
おそらくあなたがこれから
アドラー心理学のカウンセラーさんに
なろうとしているなら
同じような職業病がついてまわります笑
まぁ「病」と言ってますが、
別にマイナスには働きませんけどね。
アドラー心理学の
カウンセラーさんたちは
クライエントさんの
《ライフスタイル》
という人生の法則を
見抜く力が備わってくるんですね。
これは性格なんてものじゃなくて
その人独自の
この世を動く時のルールofルール。
自分はどんな人で
どんな人になろうとしていて
何に幸せを感じ、
何にストレスを感じるのか。
世界は自分にとってどんなところで
他人とはどんな存在で
の中で自分は
どうやって生き残っていくのか。
そんなことが書かれているのが
ライフスタイルです。
人の人生、そのものです。
私はお相手と少し話したり
誰かが書いている文章を
ちょろっと読むだけで、
そのライフスタイルが
ざっくりと分かります。
言葉というのは
実に多くのことを語っていて
微妙なニュアンスや言葉遣い、口癖、
登場する言葉、登場しない言葉で
その人自身の人生がどんなで
どこに向かっているかが
よく表れているんです。
それが情報として
流れ込んでくるんですよね。
もちろん日常では
相手に確認するわけじゃないですから
事実かはわかわないです。
あくまで私の見立てにすぎない。
でも、
おそらくこの人は
こうして欲しいんだろうなという
見立てからの対処は
大抵ハズレずに
うまくいくことが多いから
大まかには合ってると思います。
この職業病は
デメリットはなくて
結構いいことだらけでした。
相手とうまく付き合う
方法がわかったり、
この人とは避けた方が
よさそというのがわかったり、
人間観察が楽しくなるから
日常がヒマじゃなくなるってことも笑
アドラー先生もそうだったし、
そのお弟子さんの
ドライカーズ先生も
二言三言の交流で
その人のライフスタイルを見抜く
天才だったそうです。
アドラー心理学の
カウンセラーをやっていくと
そういった洞察力が身についていくのは
確かなのかもしれませんね。
面白いですよ。
ライフスタイルを
把握できるようになると。
ただ、これだけは言っておきます。
たとえその力を身に付けても
知り得たライフスタイルで
相手を攻撃するようなことは
絶対にしてはいけません!
そのための力ではありません。
人々を援助して
みんなにとってより幸せな毎日に
向かっていくための力ですからね。
アドカウ4期の
体験レッスン&説明会
お申し込みお待ちしてますね。
ーーーーーーーー
アドラー心理学
カウンセラー養成講座第4期
体験レッスン&第4期オンライン説明会日程
3月4日 14:00~17:00 残り4名
3月5日 14:00~17:00 残り1名
3月6日 14:00~17:00 満員!
3月11日 14:00~17:00 残り3名
3月12日 14:00~17:00 残り3名
3月16日 14:00~17:00 残り4名
3月19日 14:00~17:00 残り2名
3月20日 14:00~17:00 残り3名
3月23日 14:00~17:00 残り4名
3月30日 14:00~17:00 残り2名
4月2日 14:00~17:00 残り4名
4月3日 14:00~17:00 残り4名
【3月20日まで】
参加費8,000円→《!無料!》
お申し込みはこちらから
↓↓↓
http://adcou-tym.hp.peraichi.com/
ーーーーーーーー
記事一覧
こんにちは! アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 突然ですが質問です。 カ
2025年04月29日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 心理カウンセラーとして 起
2025年04月24日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日は動画です。 アドラ
2025年04月20日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 私はカウンセラーとして 開
2025年04月19日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はですね、 とっても大
2025年04月14日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 まずはじめに。 アドラー
2025年03月26日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 雪ですね。 今日はちょっ
2025年03月19日
こんばんは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 1歳8ヶ月の娘との話です。
2025年03月02日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、小学生のお子さんが
2025年02月15日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 以前、精神疾患と診断され、
2025年02月09日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 今日はひさびさに動画ですよ
2025年01月28日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 先日、1月23日に いつも
2025年01月26日
おはようございます。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お年玉、受け取りま
2025年01月10日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 お待たせしました! kin
2025年01月05日
こんにちは。 アドラー心理学×「自分らしさ」 で人や社会の役に立ちながら 自分もみんなも 幸せを感じられる人生をつくる 日本アドラー心理学振興会 代表の田山夢人です。 2025年になりましたね。
2025年01月04日