【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】LINE演習問題第10目の解答
産業カウンセラー試験対策
中山アカデミー教材購入者専用 通信
2025.05.05
---------------------------------------
○○さん
こんばんは、中山です。
新しく購入してメルマガを受け取る方は過去のメルマガは
以下より参照してください。
https://mail.os7.biz/b/zLrK
LINEで配信した演習問題の解答解説を送付します。
(問91)
総務省統計局が毎月実施している「労働力調査」では18歳以上の労働力、
就業者を区分している。
(解説)×
18歳以上ではなく、15歳以上である。
P467
(問92)
完全失業率は、景気が良くなると一時的に高くなることがある。
(解説)〇
景気が良くなると非労働人口(学生、家事、高齢者など)であった人々が、
仕事を探し始め、分母である労働力人口が増え、それによって一時的に
完全失業率が増えることがある。完全失業率は、労働力人口に占める
完全失業者の割合である。
P468
(問93)
有効求人倍率は、ハローワークにおける求人、求職、就職の状況を
総務省が取りまとめたものである。
(解説)×
総務省ではなく、厚生労働省。
P468
(問94)
職業大分類でみると、「サービス職業従事者」が大きく増加し、「専門家・
技術的職業従事者」は逆に減少傾向にある。
(解説)×
「専門家・技術的職業従事者」も大きく増加している。
P469
(問95)
高年齢者雇用安定法では70歳までの就業確保が義務付けられている。
(解説)×
70歳までは努力義務。65歳までが義務である。
P478
(問96)
人事評価には、能力評価・情意評価・コンピテンシー評価・職務評価・
業績評価がある。
(解説)〇
P490
(問97)
特定の評価項目での印象などが、他の評価項目に影響してしまうことを
論理誤差と呼ぶ。
(解説)×
本説明は「ハロー効果」の説明である。
「論理誤差」は客観的な因果関係は不明であるが、評価者の頭の中では
論理的な関係があるとの思い込みが評価に反映されること。
P492
(問98)
評価者が自身の能力や業績と比較してしまし、評価が甘くなったり辛く
なったりすることを「対比誤差」という。
(解説)〇
P492
(問99)
職能資格制度は、会社や団体において、従業員の仕事する能力、職務遂行
能力によって、従業員やランクを分け、それに応じて処遇を決める制度である。
(解説)〇
P494
(問100)
職能資格制度でのランクが上がることが「昇格」であり、課長から部長へ
といったように役職があがることを「昇進」と呼ぶ。
(解説)〇
P494
今日も、お疲れ様でした!
いよいよ明日がLINE演習問題の最終日となります。
明日の夜20時にはLINEで演習問題11日目をお届け、21時にこちらの
メールで解答を送付します。
また明日!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガのバックナンバーはこちら
https://mail.os7.biz/b/zLrK
メールアドレスの変更はこちらから
変更専用ページURL
登録解除はこちらから
解除専用ページURL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産業カウンセラー試験対策
中山アカデミー教材購入者専用 通信
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆オフィス
〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田1-15-20-205
mail:info@nacademy.jp
◆BLOG
・産業(シニア産業)カウンセラー試験応援ブログ
⇒ http://ameblo.jp/santeplus/
◆教材一覧
https://nacademy.shop-pro.jp/
※当アカデミーの発行する教材と
一般社団法人日本産業カウンセラー協会とは
一切関係ございません。
当アカデミーの発行する教材について
日本産業カウンセラー協会へのお問い合わせはご遠慮ください。
◆特定商取引法に関する法律表示
https://nacademy.shop-pro.jp/?mode=sk#info
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】週末特別演習問題の解答 2025.05.25
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.25 ------------------
2025年05月25日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】週末特別演習問題 2025.05.25
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.25 ------------------
2025年05月25日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】週末特別演習問題の解答 2025.05.18
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.18 ------------------
2025年05月18日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】週末特別演習問題 2025.05.18
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.18 ------------------
2025年05月18日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】週末特別演習問題の解答 2025.05.11
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.11 ------------------
2025年05月11日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】週末特別演習問題 2025.05.11
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.11 ------------------
2025年05月11日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】LINE演習問題第11目の解答
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.06 ------------------
2025年05月06日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】LINE演習問題第10目の解答
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.05 ------------------
2025年05月05日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】LINE演習問題第9目の解答
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.04 ------------------
2025年05月04日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】週末特別演習問題の解答 2025.05.04
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.04 ------------------
2025年05月04日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】週末特別演習問題 2025.05.04
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.04 ------------------
2025年05月04日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】LINE演習問題第8目の解答
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.03 ------------------
2025年05月03日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】LINE演習問題第7目の解答
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.02 ------------------
2025年05月02日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】LINE演習問題第6目の解答
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.05.01 ------------------
2025年05月01日
【夏期産業カウンセラー試験専用メルマガ】LINE演習問題第5目の解答
--------------------------------------- 産業カウンセラー試験対策 中山アカデミー教材購入者専用 通信 2025.04.30 ------------------
2025年04月30日