会社の仕事をライフワークにする智恵〜会社での損な役回りはチャンスととらえる
おはようございます。
先日22日は
私の誕生日でした。
お祝いメッセージを
いただきました方、
本当にありがとうございます。
もしかすると
私の年齢って
もっと落ち着いていて
もっと優雅に
過ごすような
年齢なのかなあ
なんて思う。
でも、
私って、
未だに
あがいているし
トライアンドエラー
繰り返しているし
常に動いてる。
何故なんだろう?
と考えた時に
周りを見渡すと
同世代の友人が
ほとんどいない。
若いんですよ、
周りの人達が。
なので、
時々
自分の年齢が
わからなくなってしまいますね(笑)
【会社での損な役回りはチャンスととらえる】
会社というのは
不公平・理不尽
はつきものです。
昇格・昇進しかり
人事異動しかり
仕事の割り振りしかり
・・・・。
でも、
不公平・理不尽
をいくら嘆いても
会社に文句を言っても
状況は変わりません。
ですが、
実は不公平・理不尽
というのは
自分にとっては
大きなチャンスでも
あるのです。
私は
ずっと本社勤務でしたが
1年間だけ
他拠点に異動になったことが
あります。
内心
「飛ばされてしまったのかな」
という気持ちにもなりました。
何故?私が?
という気持ちはありましたが、
私はその1年の間で
他拠点の人たちと
いい人間関係ができました。
そして、
1年後ITの仕事になり
システム立ち上げの仕事に
なったとき、
他拠点との人間関係が
できていたことで
どれだけ救われたかしれません。
また、
IT業務の時は、
本当ならば
IT専門のリーダーが
すべきだった仕事を
リーダーが戦力にならなかった為
私が一人で
システム構築の仕事をしなければ
ならなくなりました。
ただ、
今から思えば、
IT専門のリーダーが
優秀なできる方だったら
私はシステムの構築に
深くは関われなかったし、
今持っている知識は
得られることはなかったでしょう。
また、
今私がライフワークとして
やっている仕事にも
つながることは
なかったことでしょう。
過重労働、
分不相応な仕事レベルと
仕事量ではありました。
嫌な思いも悔しい思いも
したけれど。。。
でも、
IT専門のリーダーが
仕事ができない人だったから
私にチャンスを頂けたのです。
会社における
理不尽も不平等も
チャンスです。
そこで
自分が大きく
成長できるのであれば
またとない
機会です。
理不尽も不平等も
大いに歓迎しましょう。
ーーー☆
■【初企画!】朝食会
6月28日(水)
6時45分〜8時頃まで
梅田新阪急ホテル1F
レインボーにて
やります。
ここの場所は
予約できないので
人数は少なめで
やろうと思ってますが、
もし参加したいな〜
という方はご連絡くださいね。
hkmysaya@gmail.com
■「自分企画書作成セミナー」
月に1回は
自分自身を企画してみること
とても大切です。
自分という会社を
育てていくための
作戦会議を
してみませんか。
2017年6月30日(金)19時〜22時
2017年7月22日(土)10時〜13時
2017年8月27日(日)10時〜13時
http://seminar0830.wix.com/zibunkikaku
■ お金のEQ・IQ を学ぶ講座 入門編
2017年6月24日(土)19時〜21時30分終了予定
2017年7月2日(日)14時〜17時30分終了予定
2017年7月15日(土)19時〜21時30分1終了予定
http://seminar0830.wixsite.com/money
■実践セミナー第5期〜あなろぐクチコミの真実
第5期は8月スタートです。
http://seminar0830.wixsite.com/happyforwardseminar
■魔法の健康講座〜リンパヨガ
体幹を整えるための
誰でも気軽にできるヨガです。
座学で身体の事も学べます。
(先日はウエストが細くなる体操と
内太ももをシェイプアップする体操を
教えていただきました)
7月2日(日)10時〜13時
ギャラリーナンバにて
上記セミナーに
ご興味ある方は
お気軽にやましたに
お問合せくださいね。
■心の荷物を下ろす親鸞聖人の言葉vol.2
昨年大好評だった
人気僧侶川村妙慶さんと
朗読の仲庭英代さん、
そしてアンサンブルプチフールとの
歎異抄の朗読とお話と音楽のコラボ
今年もやります!
2017年8月26日(土)
14時開演
大坂町やこのむら
ご興味のある方は
先行予約を承りますので
メール下さいね。
**編集後記**
会社にいると、
「この仕事は
私がいないと回らない」
と思っている方が
結構いらっしゃいます。
私もそのように
思っていたことは
ありました。
ですが、
会社って、
自分がいなくても
全然どうってことないのです。
何とかなっていくんです。
それが、会社。
なので、
「(今勤めている)会社」
に執着してしまうのは、
ちょっと哀しいのですね。
でも、
「自分」という会社は
違います。
貴方がいないと
「自分」という会社は
成り立たないのですから。
真面目な人ほど
今勤めている会社に
固執してしまいがちです。
私の提唱する
「会社にいながら
会社員を卒業する生き方」
を、一人でも多くの
悩める会社員に知ってほしいなあと
思うばかりです。
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
○○さんのお話も
ぜひお聞かせ下さい。
リアルでスイーツでも
ご一緒しませんか♪
(カフェやスイーツ好きな方
大歓迎です)
配信中、良かったらご登録ください。
自分の周りに人が自然に集まってくる「クチコミ体質」
https://mail.os7.biz/add/38rB
(過去のメルマガ記事をステップメールにしました)
★♪☆ーーー
やましたさちこ
お問合せ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bee85bc9451537
メール:continuo_ss@ybb.ne.jp
Blog:http://ameblo.jp/purumie0622
LINE BLOG:http://lineblog.me/purumie0622/
*Facebook、Twitterもやってます♪
*このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
解除専用ページURL
ーーー★♪☆
記事一覧
○○ ○○ 様 こんばんは。 毎日暑い日が続いておりますね。 お元気でお過ごしでしょうか。 今日は 一つご連絡がございます。 長くご愛読いただいている 本メルマガですが
2022年07月20日
○○ ○○ 様 こんにちは。 またまたご無沙汰してしまっております。 ○○様は お元気でお過ごしでしょうか。 世の中は日本中を震撼させる事件で お心を痛めら
2022年07月10日
○○ ○○ 様 おはようございます! 大変大変 ご無沙汰しております。 1月に2022年の抱負を 配信してから すっかり途切れてしまいました。 ○○様は お変
2022年03月11日
○○ ○○ 様 おはようございます! やっと週末です。 今週は忙しい週でした。 久々に 会社に出て行って ゴリゴリ仕事しました。 一方、 ライトワーカーとしての仕事も
2022年01月14日
○○ ○○ 様 おはようございます! お正月の不規則な生活も ようやく元に戻せてきたようです。 またまた コロナが増えてきているようで、 今月末のコンサートの開催も 心
2022年01月09日
○○ ○○ 様 あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 すでにお正月も4日目と なってしまいました。 お正月はゆっくりお過ごしになりまし
2022年01月04日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今年もあと2日ですね〜。 何とか振り返りも 間に合いました! 実は、 昨日人生初のパン焼きに チャレンジしておりました。 私、パ
2021年12月30日
○○ ○○ 様 おはようございます! 昨日、 ココナラでめっちゃ面白いことが 起こりました! ココナラで 他の出品者さんのメニューに いいねを付けたのですが、 その後で
2021年12月29日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日は お仕事最終日です。 定年再雇用になっても 何か最後まで バタバタ忙しく終わりました。 フィリピンからも 英語の問合せで
2021年12月28日
○○ ○○ 様 おはようございます! 寒くなりましたね〜。 昨日は極寒の中、 団地の夜回りでした。 もう寒すぎて 凍えました。 帰宅しても 2時間ほど 手足が冷え
2021年12月27日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマス。 朝は来月のコンサートの合わせ。 夕方からは来月のコンサート衣装の試着でした。 この一年で8キロは 確実に痩せた
2021年12月26日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はクリスマスイブですね。 やっと今朝から パンが食べられます! やったー!!! 12月から 次々買ってしまった ヘルシースイー
2021年12月24日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング最終日です。 あ〜長かったです、9日間。 珈琲もパンもお菓子も お預けの9日間。 明日が心待ちです。 そして、
2021年12月23日
○○ ○○ 様 おはようございます! 今日はファスティング8日目です。 年末の内臓リセットということで 9日ファスティングに 着手しました。 美味しいものが 軒並み店
2021年12月22日
2021年の振り返り〜Memory&Challengeへの道
○○ ○○ 様 おはようございます! あ〜、1ヶ月弱もあいてしまいました。 ご無沙汰しております。 この間、 コンサートがあり、 東京行きがあり、 ちょっとプレッシャーの仕
2021年12月20日