現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

新着記事

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

記事一覧

異業種交流会

○○さん 現場改革研究所の松本です。 先日 商工会議所主催の 「異業種交流会」に 行ってきました。 コロナの影響で 再三中止となっておりました リアルな経営

2021年11月28日

失敗する経験

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生55年も生きていると 数限りない失敗をして来ました。 今となってはその経験が 活きていると思えますが 失敗したくて生活

2021年11月27日

何もしない学び

○○さん 現場改革研究所の松本です。 だいぶ減っては来ましたが 何もしない日ってのがあります。 正確には  仕事しない日 成果に繋がらない日 収入に繋がらない

2021年11月26日

子供は全員天才

○○さん 現場改革研究所の松本です。 子供は全員天才です。 親を幸せにする天才 やりたい事や楽しい事の天才 元気の天才 そのまま 大きくなれば きっと 世

2021年11月25日

強みからしか成果は出ない

○○さん 現場改革研究所の松本です。 強みと弱み どっちが先ですか? ここが弱いところなんだよ〜! って苦手克服 強化に取り組みます それって本当に必要で

2021年11月24日

差別と区別

○○さん 現場改革研究所の松本です。 差別と区別は 似てるようで 少し違う 世間では「差別だ」「差別だ」 と言われる事も よ〜く見てみると これは「区別」

2021年11月23日

得意は動詞の中にある

○○さん 現場改革研究所の松本です。 先日のテレビの話です。 USJをV字回復させた 西武園ゆうえんちが復活 などなど 多くの企業を 復活させた株式会社 刀

2021年11月22日

へっちゃら

○○さん 現場改革研究所の松本です。 へっちゃら 何とも愛くるしい日本語だ 先日 家への帰り道 ママチャリの後ろの 子供が大声で歌っていた 全部は聞き取れ

2021年11月21日

自己重要性

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人は本能的な欲求として 「自分は重要な存在である        と思われたい」 そう願っています。 確かにそうかもです

2021年11月20日

成功とは?!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 成功したいですよね! タワマンに住む 高級外車に乗る 貯金とりあえず10億くらい 毎日 美味しいもの食べる 豪華ク

2021年11月19日

未来しか変えられない

○○さん 現場改革研究所の松本です。 過去は変えることができない それは 当たり前の事 では なぜ 悔やむのか? このたった今から その先の未来しか我々は 変

2021年11月18日

今日は仏滅

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日は仏滅です。 え〜そうなの? テンション下がるじゃん! そうですね 一般的には あまり好ましい日では ないと言われ

2021年11月17日

人生ついている

○○さん 現場改革研究所の松本です。 私は基本的に 人生ついていると思います。 運が良いとも言います ここまで大病することなく 元気に生活できている ご飯が

2021年11月16日

喫茶店カレー

○○さん 現場改革研究所の松本です。 カレーは好きですか? 私は大好きなんですが 自分で作るのは普通のカレーです ハウスバーモンドカレー中辛 我が家の定番

2021年11月15日

ゴミを捨てないでって書いてるジャン!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 「ここにゴミを捨てないで!」 って書いてある所に ゴミの山ができている事 ありませんか? ちゃんと注意書きをしているのに

2021年11月14日

1137 件中 796〜810 件目を表示
<<   <  50 51 52 53 54 55 56 57 58  >   >>