このメルマガの説明はありません。

日刊ゆるコツびじねす

新着記事

柔軟に動ける余裕を常に持っておくとgood

こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか

2019年02月03日

買い換えてよかったルーター紹介

こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht

2019年02月02日

記事一覧

今すぐ「日本人のマジメさ」は捨てろ

こんばんは、 しょうりです。 日本人には、いわゆる「マジメな人」 多いと思います。 でも、 それは間違った「マジメ」な人もものすごく多い。 間違ったマジメとは、 「ムダに時間か

2016年07月08日

集中を乱さないアンガーマネジメント

こんばんは、 しょうりです。 この国は、 超超超超超超超ストレス社会です。 「ただ生きていくだけ」 でもとてもたくさんのストレスにさらされます。 雇われて仕事していたら、 バカな

2016年07月07日

1718万人がチェックしているページ

こんばんは、 しょうりです。 のべ1718万に見られているページがあります。 それがコチラ ↓ http://directlink.jp/tracking/af/954545/618KEzfw/

2016年07月06日

●●を計算してみよー

こんばんは、 しょうりです。 会社でこきつかわれて 自由が少ない人生意を送り続けた場合・・・ 時間をどれだけムダに浪費するか計算したことありますか? 適度な通勤時間で、 適度な労働

2016年07月05日

好き嫌いはむしろあったほうがいいワケ

こんばんは、 しょうりです。 好き嫌いはありますか? わたしはとてもたくさんあります。 食べ物もそうですし、 スポーツ、マンガ、映画、人間なんでも好き嫌い激しいです。 ビジネスに

2016年07月04日

豪雨の日の過ごし方

こんばんは、 しょうりです。 外では超はげしく雨が降っています。 ・・・・こんな日は!なんて内容を雨の中書こうと思っていたら、 今はすっかりやんでしまったんですが、汗 気を取り直して、

2016年07月03日

タイムバランススキルを磨け

こんばんは、 しょうりです。 時間のバランス うまくとって生活できていますか? 「時間のバランスをとる」とは、 仕事、遊び、休憩、睡眠などなどの時間を ストレスがなるべく小さくできるよ

2016年07月02日

【警告】データ容量のお知らせ

お客様がご利用のメールアドレスは受信データ量が到達しそうです。 下記のURLより確認をして下さい。 こちら http://www.infotop.jp/click.php?aid=227593&

2016年07月01日

オファー嫌い=・・・

こんばんは、 しょうりです。 有料教材のオファーとか、 無料オファーとか、 オファーと呼ばれるものがいろいろとありますが、 オファー嫌いの方に、ひとつ。 オファー嫌い=負け組確定 で

2016年06月30日

ゼロ円で情報を得る3つの手法

こんばんは、 しょうりです。 副業としてビジネスに取り組むとき、 「なにからはじめたらわからん・・・・」 っていってなにもしないのは、 あまりにも残念です。 いきなり高額な教材に手を

2016年06月29日

コレから食べるとカラダがたるみにくくなる

こんばんは、 しょうりです。 食べる順番、意識していますか? 同じメニューでも、 食べる順番を意識するだけで、 食べすぎを防いだり、血糖値の急上昇を抑えたりしてくれて、 いいことがた

2016年06月28日

休みが自由な仕事はコレだけ!

こんばんは、 しょうりです。 たいがいの仕事は、 土日が休みとか、平日1日と日曜とか、 週に2日くらいは休みだと思います。 ブラックに近づくと、 それが週1日とかさらに少なくなったり

2016年06月27日

1日10回で超効くとれえにんぐ

こんばんは、 しょうりです。 1日10回もできれば、十分。 そんな筋トレがあるのをご存知でしょうか。 その名は、ドラゴンフラッグ。 ↓ https://youtu.be/JtrEoOL

2016年06月26日

絶対やるべき仕事

こんばんは、 しょうりです。 仕事思われていないけど、 実は仕事とおもったほうが効率がよくなることがあります。 それは・・・「休憩」 「休むなんてけしからん!」 「休まず働けー!」

2016年06月25日

アレ、3つに絞ると効率いいよ

こんばんは、 しょうりです。 ネットビジネスで、 「どのジャンルが自分に合っているのか?」 それを見つけ出すには、 いろいろためしにやってみるしかありません。 わたしも、 ブロ

2016年06月24日

1777 件中 1021〜1035 件目を表示
<<   <  65 66 67 68 69 70 71 72 73  >   >>