新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
こんばんは、 しょうりです。 わたしは勉強を教えるとき、 「ゲームを禁止するのはバカのやること」 って教えます。 ゲームを否定する大人が とても多いので、 子供にはちゃんと真実を 教えてあげてま
2018年03月01日
こんばんは、 しょうりです。 日々の積み重ねって とても大切。 そんなことは いろんなところで 言われているから耳たこ かと思います。 よく言われるから、 知っているかもしれませんが、
2018年02月28日
こんばんは、 しょうりです。 スマホいじって、 ついつい長い時間 経過してしまう経験。 ありませんか? やるべきことが 全て終わっているならいいけど、 そうでもないのに しょっちゅうスマ
2018年02月27日
こんばんは、 しょうりです。 定額ムゲン残業システム これが今後、会社で今以上に 広まっていく恐れがあります。 なんのことかというと、 「裁量労働制」 ってやつです。 裁量労働は、
2018年02月26日
こんばんは、 しょうりです。 経営者、役員などの 資本家階級 管理職、専門職、上級事務職などの 新中間階級 事務、販売、サービスなどの 正規労働者 パート、バイト、派遣などの アンダークラス
2018年02月25日
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスで成果を 安定して出せるようにするために、 ある程度の数をこなすことは 必要です。 例えばメルマガやブログなどの記事。 書けば書くほど、 慣れていくし
2018年02月24日
こんばんは、 しょうりです。 今日思ったことです。 やっぱり努力は、 ちゃんとしないと、 成果は出ないな って。 塾で教えていた 中学生が入試を受けて 散っていました。 受験勉強の態
2018年02月23日
こんばんは、 しょうりです。 最近仕事中に、 体調が若干イマイチになる。 そんな感覚があったので、 対策を探していました。 で、ふと、 レモンがいい って話を聞いたので・・・ ポカリに
2018年02月22日
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスにおいて、 間違っていることを 続けていると・・・ 成果がさっぱり出てくれません。 だけど、 ネットビジネスって、 けっこう孤独なので、 指摘してく
2018年02月21日
こんばんは、 しょうりです。 日本の企業では、 いまだに年功序列システムが 多く存在しています。 年功序列のやばいところは、 無能でも上に行ってしまう というところ。 厳密には、 課長く
2018年02月20日
こんばんは、 しょうりです。 最近どっかの記事で、 エアコンをつけッパな方が 電気代がお得なのは夏だけ。 って話を目にして、 マジか・・・って 少し焦っていたんですが。 30分の外出程度
2018年02月19日
こんばんは、 しょうりです。 あなたは、 一日何時間働いていますか? ある記事を見たら、 多くの人毎日が10時間くらい働いている みたいでした。 ほぼ毎日2~3時間残業 ってことですね。
2018年02月18日
こんばんは、 しょうりです。 今の時代、 たいていのことは、 ネットで調べればわかります。 だけど、 欲しい情報に なかなかたどり着けない人も けっこういるらしいので、 検索のコツを1つ お伝え
2018年02月17日
こんばんは、 しょうりです。 マイ締切作って 作業やってますか? 「何日までに、 ●●を完成させる」 これを決めるだけで、 やっぱり気合が入ります。 作業の集中も高まります。
2018年02月16日
こんばんは、 しょうりです。 奨学金が返せなくなって、 自己破産するケースが、 増えているようです。 しかも、 借りた本人だけでなく、 親族にも広がっているようです。 この国の闇が 見え
2018年02月15日