新着記事
こんばんは、 しょうりです。 ビジネスの作業でも、 旅行でもなんでも、 スケジュールを立てるときは、 ちょっとだけ、 アクシデントが入り込む余地を 作っておくのがおすすめです。 なんでか
2019年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 バッファローのルーターが 不安定だったので、 新しいのを買いました。 それがなかなかいい感じなので、 紹介します。 買ったのはこれ。 ↓ ht
2019年02月02日
記事一覧
こんばんは、 しょうりです。 家計簿ってつけてますか? わたしは家計簿ってほど 細かくないけど、 それっぽいのはやってます。 パソコンのエクセルに、 収入と支出をだいたい書いてるだけ な
2018年02月14日
こんばんは、 しょうりです。 わたしは運動不足解消のために、 毎日なにかしらトレーニングをしています。 数分程度ですが、 やらないよりはましなので、 やっています。 しかし数分程度と 侮っ
2018年02月13日
こんばんは、 しょうりです。 あなたは自分の性格を 正確に自覚できていますか? 自分の性格を自覚すると、 ビジネスへの取り組み方や考え方、 ジャンル選びもやりやすくなります。 自分の性格
2018年02月12日
こんばんは、 しょうりです。 副業でやるなら、 やりたいことをやったほうがいい です。 となると、 趣味を仕事に。 って考えるパターンが、 多いかもしれません。 だけど、 必ずしも趣味
2018年02月11日
こんばんは、 しょうりです。 心にゆとりを保つ方法 その方法の1つが、 ゆらぎをもたせること です。 同じことを、 毎日同じリズムでやっていると、 少しずつ飽きていきます。 飽きて
2018年02月10日
こんばんは、 しょうりです。 計算力を鍛えておくと、 ビジネス面でも活きる気がします。 普段からしっかり把握しておくべきは、 いくら使って、いくら儲かったか? 計算力がしょぼいと、 いち
2018年02月09日
こんばんは、 しょうりです。 ネットには、 有線、無線 どっちでつないでますか? わたしはメインパソコンは有線 それ以外の、 mac book air PS3 PS4 Wii ipad
2018年02月08日
こんばんは、 しょうりです。 現在、 あるコンテンツを作成中です。 何系かというと、 お金稼ぎ系です。 外注とか使わず、 出来るだけお金かけずに 自分でいろいろ学んで実践して、 ビジネス
2018年02月07日
こんばんは、 しょうりです。 満腹で、 寝るのは、 避けましょう。 朝、 起きにくくなります。 昨日の夜、 大好きなヒレカツでした。 ついつい食べ過ぎたわけです。 夜、 微妙に
2018年02月06日
こんばんは、 しょうりです。 最近、 インフルはやってますね~ 塾でもインフルで休む 大学生、中学生、小学生 いろいろいます。 学校では教師が インフルで休んだりもしているみたいです。
2018年02月05日
こんばんは、 しょうりです。 別にやる気出そうと 思っていたわけではないけど、 今日は朝からやる気がみなぎっている そんなときって ありますよね。 やる気があるとき、 やる気がないとき
2018年02月04日
こんばんは、 しょうりです。 自分でビジネスに 取り組み始めた初心者の頃。 人脈が大切 なんて話を どこかで聞いて、 異業種交流会的なモノに、 積極的に参加した時期が ありました。 そ
2018年02月03日
こんばんは、 しょうりです。 やっぱりポジティブな方がいい ってことがわかりました。 ネガティブな人は、 ポジティブな人よりも、 20%くらい死ぬリスクが高いそうです。 キーワードは 「
2018年02月02日
こんばんは、 しょうりです。 聞いた話なんですが、 メルマガとかの文章を いつもスマホで書いている って人がけっこういるみたいです。 「アリエナイー」 って思いました。 「スマホの方が速
2018年02月01日
こんばんは、 しょうりです。 年収600万 年収300万 どっちがいいですか? 多くの人は、 「600万がいい」 って答えますよね。 きっと。 でも本当にそれが 「良い」のか?
2018年01月31日