新着記事
食べないほど痩せない理由と、今日からできる“60点の食べ方”
今日はよくある思い込みを一緒にほどいていきましょう。 「食べない方が痩せる」…本当に? 実はこれ、多くの40〜50代女性にある“思い込み"です。 もし最近こんなサインがあれ
2025年09月02日
今日はちょっと聞いてみたいんです。 「糖質制限をしたらフラフラになった」 「ご飯を減らしすぎて疲れが抜けない」 「頑張って運動したのに、逆に体調が悪化した」 …こんな経験っ
2025年09月01日
記事一覧
「運動で痩せたよー」っていってる人を身近で聞いたことありますか? 痩せるには絶対に外せないのが食事の改善です。 通販番組とかでダイエット器具を紹介してるのを見たことあると思
2024年09月16日
「ダイエットを始めたらプロテイン飲んだほうがいい」 「プロテイン飲むと痩せる」 「パーソナルジムに行ったらプロテインを買わされた」 「プロテインは太るって聞いた」 色
2024年09月14日
「激痩せストレッチ」 「爆痩せ筋トレ」 見たことありませんか? 結論、それだけじゃ痩せない。 筋トレやストレッチは、 あくまでもカラダをキレイに見せるためであって痩せないん
2024年09月13日
ダイエットをしていて 最終的に行き着くところは食事です。 その食事を変えるために 減らし過ぎたり、栄養が偏り過ぎたりしてしまいます。 それが原因で 「ダイエットが続かない」
2024年09月10日
間食をしてしまう原因って考えたことありますか? 幾度も間食を 「やめよう!」 「やめたい!」 って思ったことがあるんじゃないかと思います。 そんなこと思わなくても大丈
2024年09月09日
朝食にたんぱく質は取れていますか? もし、何も食べていないもしくは、白米やパンだけというあなたは、要注意。 朝は時間がないからといって 炭水化物のみの朝ごはんで、タンパク質
2024年09月07日
初めて筋トレをする時、どんな種目をするのか? も重要ですが、 最も重要視してほしいのは筋トレする時のフォームです。 例えば、スクワット。 多くの方が膝から動き始めて
2024年09月06日
「痩せる」「痩せない」 結果が変わるのは何だと思いますか? 痩せる食べ物? 痩せない食べ物? 実は違います。 カロリーが痩せる痩せないを決めます。 これがダイエットの
2024年09月05日
ダイエットは、今の習慣を生涯をかけて変えていくこと意味します。 生涯、太らない習慣を手に入れるには 窮屈になる考え方、厳しいルールだと それらを習慣化することはほぼ無理と思
2024年09月04日
筋トレを始めたけど、何したらいいの?と 悩まれる方は少なくありません。 簡単にいうと 身体についている大きな筋肉を使うこと。 大きい筋肉を使うことで、 代謝が上がりやすく消
2024年09月03日
食べる量を減らして 空腹に耐えるのがダイエットだ! って思ってる方も少なくありません。 そのダイエットをしてるとリバウンドをします。 停滞したら食べる量を減らすを繰り返
2024年09月02日
食べる量を減らして 空腹に耐えるのがダイエットだ! って思ってる方も少なくありません。 そのダイエットをしてるとリバウンドをします。 停滞したら食べる量を減らすを繰り返
2024年09月02日
何なってんだ?と思いましたよね。 その理由をお伝えします。 ダイエットには、野菜だ!みたいな風潮があります。 もちろん、野菜も必要な栄養素です! が、しかし...
2024年09月01日
ダイエット中なのに 「ランチをして食べ過ぎてしまった」 「外食で食べ過ぎた」 こんな経験ありますよね。 そんなときの夜ご飯や次の日ってどうしてますか? 「炭水化物を抜
2024年08月31日
◻︎お米 いやいや、炭水化物が太る原因なんだから減らすのが普通でしょ? と思われてる人! その考えは方は痩せないか痩せてもリバウンドします。 お米限定で話を進めていきます
2024年08月29日