食事制限は太るもと
ダイエットをしたことある人なら
一度は経験がある食事制限。
「食事制限をしないと痩せない」と
思い込んでる人も多くいるでしょう。
食事制限をすれば痩せるのは本当です。
それも短期間で体重が落とせるようになります。
魅力的ですよね。
でも、筋肉は落ちやすいし、リバウンドをするんです。
続かないから。
リバウンドする理由は続けられるダイエットじゃないからなんです。
続けられるダイエットならリバウンドはしません。
痩せる方法って食事制限だけじゃないんです。
ダイエットの原則は、食事のカロリーです。
摂取よりも消費が上回ればいいんです。
それには、今の食事を変える必要があります。
だからといって食事制限まではしなくてもいいんです。
摂取カロリーを範囲内に収めつつ、食事をしっかり摂ることができれば
食事に制限を設ける必要はありません。
難易度で言えば食事制限は低く簡単にできやすい。
だからその分、リバウンドもするんです。
その部分にちゃんと向き合うことで
太らない習慣にもなり周りの人たちが痩せたり太ったりを繰り返してる中
あなただけはいつもいい体型でいられるんです。
食事制限をしなくても痩せることはできるけど、
食事制限と比べてしまうと
効果に即効性はなく、緩やかに体重が落ちていき少しずつ体型に変化が現れます。
「それなら変化が早く出る方がいい」って思いたくなりますが、
その変化のスピードに人間の身体は適応できないので
急激な変化があると身体は元に戻そうとします。
だからゆっくりダイエットをする必要があるんです。
食事制限は、太るもとなんです。
それを何度も繰り返してると
基礎代謝は下がり、隠れ肥満になり、不健康になります。
ダイエットは
「食べないこと」じゃなくて「食べること」
「期間限定じゃなくて」「習慣にすること」
「食事制限じゃなくて」「バランスを整えること」です。
記事一覧
今日は多くの方がハマってしまう “痩せないといけない" という呪縛についてお話しします。 ダイエットを始めると、まず食事を大きく変えようとする方が多いですよね。 ですが、極端
2025年08月26日
「痩せたいのに体調不良?正しいダイエットは元気になるんです」
今日は少し踏み込んだお話をしますね。 ダイエットをしていて、こんな経験ありませんか? • 糖質制限でフラフラして頭が働かない • 食事を減らしすぎて、いつも体がだるい • 運
2025年08月25日
「食事も我慢しているのに、全然痩せない」 「運動を頑張っているのに、体重が減らない」 そんな経験はありませんか? 実はそれ、あなたの意志や努力が足りないからではありません
2025年08月22日
ダイエットの相談を受けていると、よく耳にするのがこんな声です。 「炭水化物を減らしているのに痩せない…」 「食事に気をつけているはずなのに体重が減らない…」 実はね、カロリ
2025年08月21日
「ちゃんと食べてるのにお菓子が欲しくなる…」 「なんだか食欲が安定しない」 そんな風に感じること、ありませんか? 痩せるために一番大切なのは カロリー収支。 でもね、その前
2025年08月20日
「仕事や家事で夜遅くなっちゃって…」 「20時以降に食べたら太るって聞いたから、我慢してます」 こういうご相談、本当に多いんです。 あなたも同じように思ったことはありませんか
2025年08月19日
「連休で食べすぎちゃった…」 「体重が増えてしまって不安…」 そんな声をよくいただきます。 でも実は、数日食べすぎただけでは太らないんです。 増えている体重の正体は、ほと
2025年08月18日
「実は“運動より大事”って知ってた?40代・50代のための食事で変わるダイエット」
今日はちょっと大切なお話をさせてください。 「運動も頑張ってるのに痩せない…」 「食事は気をつけてる“つもり"なんだけど…」 そんなふうに感じたことはありませんか? 実は
2025年07月15日
【痩せない原因、実はこれかも?】意外と見落としがちな「3つの不足」
今日は、ダイエットで**「頑張っているのに結果が出ない」**と悩む方に向けて、 とても大事なテーマをお届けします。 もし今、こんな風に感じていませんか? • 食事制限もしてる
2025年07月14日
「ちゃんと食事制限してるのに痩せない」 「なんだか最近、体がしんどい…」 「疲れが取れないし、気持ちも落ち込みがち」 そんな風に感じている方、いませんか? ⸻ 実はそれ、
2025年07月11日
「もう何を信じていいかわからない…」そんな方に届けたいダイエットの話
最近、「もう何を信じていいのか分からない…」 そんな声をたくさん聞くようになりました。 ダイエットの情報は、いま本当に溢れています。 「糖質制限」「1日1食」「ファスティン
2025年07月09日
最近、SNSやネットで 「糖質ゼロ!」「1日1食で10kg減」 そんなダイエット法、よく見かけますよね。 でも、それを見てこんなふうに感じたことはありませんか? 「私には無
2025年07月08日
今日は、ダイエットを頑張っている方ほど陥りやすい「カロリーとバランス」のお話です。 ⸻ たとえばこんな方、いませんか? ・とりあえずカロリーを抑えてる ・糖質を減らしたら
2025年06月30日
ダイエットって、「やり方」や「知識」も大切だけど、 実はそれよりも、“考え方"が結果を左右しているって知ってましたか? ⸻ たとえば… 「1日だけお菓子を食べてしまった」
2025年06月26日
最近、 「なんだか疲れやすい」 「体が重い、痩せにくい…」 そんなふうに感じていませんか? もしかするとそれ、 “ビタミンD不足"が関係しているかもしれません。 ⸻ ビタ
2025年06月20日