配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

チャンスを掴む

2020年09月02日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第449週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは!


今日は京都にて顧問先会議
京都というだけでなんかテンション上がってる校長の石下です。


先週金曜は北九州市役所から広島で打ち合わせ
で今日が京都で明日は新横浜
新幹線で移動中に仕事が酔ってしまい出来ないのが本当に厳しいです・・・


ところがあまりに作業が溜まっているからか
今日は体が調子よくメルマガ書けています笑


というところで今日の本題
「チャンスを掴む」です。


よくチャンスの女神は前髪しかない
つまり来たらすぐつかめみたいなことを言われます。


確かにチャンスが来たら掴まなきゃ損ですが
多くの場合はチャンスだと気づかないうちにいなくなっています。


チャンスに気付けるかどうか
それはアンテナの感度によるでしょう。


全く勉強していない、情報を仕入れていない
それではチャンスが来てもわかりません。


ちょっと考えれば波が来るかどうかはわかります。



たとえば今なら絶対に補助金は来てます。
お祭り状態です。


ちょっと前なら融資です。


あとは相続、後見業務です。


なんと行っても市場の大きさから考えてできる人が少なすぎる。
そしてコロナの影響も(面談方法などは除いて)他の業務より少ない。


波がきている業務があるのに
その波をみすみす見逃している人が多すぎる。


給付金だってそうです。
取ろうと思えば取れる。
身近な未来のために今仕込んでおけばつかめるチャンスが有る。



行政書士の学校はそうした中長期的な展望を見据え
役に立つようなものも提案したいと思っています。


例えば後見業務は今週末に実務セミナーを開催します。
毎年講師の中道さんはこれから後見業務はチャンスといいます。
が、プレイヤーはあまり増えていません。
知らないからです。
https://gyo-gaku.com/seminar/seinen-koken-2020/



そして補助金についても
このチャンスを掴みきるべく
申請書の書き方から業務設計まで伝え
ChatWorkでフォローする講座ももう10期が終わります。
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke


今年は本講座について知って頂けるようにプレ講座も開催しています。
https://so-labo.co.jp/subsity/


今現在、ベルフェイスさんのIT導入補助金を請け負っていますが
こちらを一緒にお手伝い頂ける方を募集している他
小規模の事業再開枠や家賃給付金など大型の提携が入っていて
プロジェクトチームを編成しています。


案件はあるのです。
やれるだけの実力をつければ
このお祭りをチャンスと現金に変えられるのです。


※もしこのプロジェクトに参加してもいいという方はこのメルマガに返信いただくか
 ishige@go-al.co.jpまで定型希望と連絡ください。


武器も相手も用意しています。


他にも今後チャンスが来ると感じたら
同じようにこのメルマガを含め全国の行政書士ネットワークで共有し
プロジェクトごとにチームを作り続けていきます。


引き続きウチの事務所でも
産廃専属、資金調達専属で人を募集していますが、
このように内製とpJごとのチーム編成というのを意識して回しています。


※採用希望の方もお気軽にご連絡ください。


ピンチはチャンスといいます。
が、気づけなければ、物にできなければ、
ピンチはピンチのまま、むしろ深刻化します。


今のチャンスを掴んでコロナ不況に耐えられるキャッシュを作りましょう。
ちなみに産廃の施設系もまだまだチャンスですよ。
そのために先週広島で大きな提携を決めました。


まだまだやれることはありますね。

では今日はここまで。
最後までお読みくださいましてありがとうございました。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★どんと来い!成年後見業務セミナー
https://gyo-gaku.com/seminar/seinen-koken-2020/

★令和2年度のセミナースケジュールを発表します!
https://gyo-gaku.com/seminar/

★セミナー動画販売中!
終了したセミナーは、動画で販売を行っています。
講義中に使用した資料やレジュメも全て動画に付属します。
https://gyo-gaku.com/shop/

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

子どもが生まれるときに車を買ったのですが
車検を通すタイミングでもあったので買い換えることにしました。


まあまあこすったというのもありますが・・・


田舎出身なので車が当たり前の生活でしたが
東京は駐車場も高いし(近所は平均4.5万!!)
電車でいいやと思っていたところやはり子どもが小さいとあったほうが便利ということで
36歳で初めて車を買ったのでした。


だからとっても思い入れがあるのですが
娘も生まれたということで思い切って買い替えました。


また仕事頑張らなきゃ・・・


ちょうど京都に着きます。
今日も気合い入れていい仕事しましょう!!



記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>