配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

行政書士業界の変化

2025年07月02日

メールマガジンにご登録のみなさま、
いつもありがとうございます。

行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第701週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

おはようございます!


6月末にボーナスを払うことができて
ちょっと安心な校長の石下です。


法人化して11年目
これまで年2回のボーナスはずっと払えています。
でも、正直厳しい時もありました。
今年は無理って言おうか、そう思ったこともあります。


でも、
ちゃんと払い続けることができた。
これは僕にとって大事なことであり自信にもなっています。


というところで今日の本題
「行政書士業界の変化」について。


昨日、日本行政を見ていたら
登録者が53,559人になっているのを知りました。


僕が開業した2,008年は38,000人とかだったことを考えれば
20年弱で16,000人くらい増えているんですよね。


司法制度改革みたいなことがあったわけではないのに
この増え方は正直凄いと思います。


市場はシュリンクすると言われているのに
資格者は増え続けている。


もちろんすべてがアクティブではないでしょうが
安くない登録料を支払い、会費を払っている人がこれだけいるわけです。


僕も18年この業界にいて
単に人が増え続けている以外に変化を感じています。


例えば昨日、
汐留パートナーズさんが老舗の入管専門の行政書士法人を合併したと発表しました。


税理士法人が主体の士業グループですが
これによって入管業務におけるプレゼンスは更に高まるでしょう。


僕もずっと考えてきましたが
他士業の方が行政書士登録をするなどによって
行政書士法人をM&Aしていくことは容易に想像できます。


古いところだとベンチャーサポートさんが
某行政書士法人から人を引き抜いて行政書士法人を作っていますよね。
そこも僕が知る限り4,50人規模までは行っています。


シナジーがある領域であれば
この流れは一般化するでしょう。
だって他士業は行政書士業界よりもお金持っていますし
組織化のノウハウが段違いです。


そして何と言っても生成AIです。
RPAが出てきたときも脅威を感じていましたが
今は圧倒的なスピードで日常に溶け込んできています。


僕が知っているだけでも
特に大手の法人さんは自社開発も含めて
積極的に活用を始めています。


この点はお金と人をかけられるところが強い。
まだ活用していない人との差はどんどん大きくなるでしょう。


同業他士業による巨大ファーム化
そして生成AIなどのテクノロジーの活用
この流れは我々の業界を大きく変えていくと思っています。


もちろん逆に人を増やさずAIを活用して
徹底的に生産性を高めるやり方も出てくるでしょう。


そもそもコロナとテクノロジーの発達
そして郵送やオンライン申請が一般化してきたことで
商圏という考え方が変わってきています。


どこにいてもオンラインMTGをして申請まで行けるようなってる。


何なら世界が商圏になっている。
実際昨日だけでベトナム、フランス、アメリカにいる人とやり取りしていました。


AIなどのテクノロジー
オンライン申請
巨大ファームの寡占化
商圏が全国から全世界へ


この業界の変化について
どのように未来を切り拓いていけるのか
思考停止せずに
未来予測をして変化し進化していきましょう。


では今日はここまで。
また来週お会いしましょう!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★一般社団法人設立(6/25)
https://gyo-gaku.com/course/course-30131/

\新サービス!期間限定配信講座/
★入札参加資格審査申請(5/18~)
https://gyo-gaku.com/course/course-34700/

★建設業許可申請【発展編】(6/19~)
https://gyo-gaku.com/course/course-34700/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

あっという間に梅雨明けみたいですが
今日はちょっと蒸し蒸ししますね。


今週末はやっと移転した大阪支店にいけます。
銀座本店も先日内見した物件に申し込みを入れました。
開業して18年い続けたビルから出るのは寂しいですが
成長には「場」も必要だと思い決心しました。


ってこれで審査落ちたら泣いちゃいます苦笑


次はオシャレオフィスなので今から楽しみ。
スタッフがとても嬉しそうなのが何よりです。


妻が家を広くておしゃれにしたいというので
引っ越さないと無理だと思いつつ
仕事を頑張りたいと思います。


今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
暑いですが健康に気をつけ元気に行きましょう!


記事一覧

行政書士は素晴らしい

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第703週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月16日

組織化のメリットとは

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第702週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月09日

行政書士業界の変化

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第701週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年07月02日

継続することがくれる財産

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第700週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月25日

行政DXから見る行政書士の未来

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第699週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月18日

決意と方法はどちらが大事?

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第698週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月11日

不安との付き合い方

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第697週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年06月04日

持たざるものは与えられない

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第696週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月28日

異業種に学ぶ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第695週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月21日

仕事が来る仕組みを作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第694週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月14日

行政書士とコーディネート力

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年05月07日

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

278 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>