来期の行政書士の学校と新刊について
いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。
【行政書士の学校通信】第464週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。
この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは。
先週月曜にパーソナルジムに行った筋肉痛が
土曜まで残っていた校長の石下です。
そして一昨日も行ったのですが
絶賛筋肉痛です。くしゃみすると腹筋痛い・・・
からメルマガ遅れたわけではないのですが
大事な打ち合わせをしていてその共有がしたくて。
というところで今日の本題です。
ちょっとお知らせチックですが
来期の行政書士の学校はちょっとすごくなります。
何が凄いかって言うと
あのLECさんと全面的にタッグを組むのです。
どういうことかと言うと
LECの実務講座として学校の講義が使われるのです。
それに伴ってというかZOOMによって行使も遠隔地でも行けることがわかったので
来年から講座数を増加させます。
会場の関係、交通費の関係などで
やりたいと思っても赤字になるならで断念してきた講座についても開催できます。
既に今日だけでも
特殊車両、ドローンという業務について専門の先生が講師依頼を受けてくださいました。
もしこの業務もやってほしい!というのがあったら
ぜひこのメルマガに返信ください。
今の予定では今年の講座数に10個くらいは最低でも増やせる感じです。
そして例年通り採用イベントもします。
ZOOMですので全国のLECでの受験生と募集したい事務所を繋げます。
もともと採用イベントなどない行政書士業界ですが
今年で5回目の募集事務所と行政書士事務所で働きたい人が出会える場
パワーアップして開催できるのが楽しみです。
そしてイベントといえばですが
いよいよ来月本が出ることが確定しました。
※実は最終校正のゲラが今日届いたのですが、それの戻し次第なんですけど・・・
今回の本は僕が補助金講座も一緒にやっていて
2年連続船井総研主催で社労士が選ぶ日本一の社労士事務所の会長の
社労士・診断士の五味田さんとの共著になります。
彼と知り合ったのは10年前
去年出した経営参謀の本の著者でもある経営心理士の藤田さんが
(→https://keiei-shinri.or.jp/open-seminar-management-professional/
大阪に天才がいるって紹介してくださったのが始まりです。
経営者としても、士業としても、本物過ぎていつも圧倒される方と本を書けたのは
僕にとっても貴重な財産です。
そんな彼と本の予約をしてくださった方に向けて
いわゆる本には書けなかった本音的なシークレットセミナーを開催します。
これも行政書士の学校の会員さんには優先的に申し込みできるようにします。
→https://gyo-gaku.com/membership/
※今年は約90名の方が会員様になってくださいました。
来年はさらに会員向けのサービスも充実させていきます。
採用と育成
行政書士に最も足りていないものです。
僕たちは資格が取れれば専門家なわけではありません。
しかしお客様は行政手続の専門家として相談してくださいます。
雇用がないから学べない。
だから行政書士の学校を作りました。
雇用を増やせるように採用イベントも開催し、
うちの事務所でも雇用を増やせるよう日々精進しています。
※現在だけでも来年3名の入社が確定しています。
僕は本気で行政書士がもっと活躍できるようにしていきたいと思っています。
だからまずは自分が、自分たちがチャレンジして
そして学校でいろんな共有をしていきたいと思っています。
今日案内したことはまたメルマガ等でご案内させていただきますが
来年も今まで以上に行政書士の学校は行政書士力を向上できる場所
業界の発展、底上げのために尽力していまいります。
どうぞ引き続きよろしくお願い致します。
では今週はここまで。
また来週よろしくお願い致します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★セミナー動画販売中!
終了したセミナーは、動画で販売を行っています。
講義中に使用した資料やレジュメも全て動画に付属します。
https://gyo-gaku.com/shop/
★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週は木曜半休
金曜はお休みをいただき
息子の5歳の誕生日を家族でお祝いしてきました。
コロナ対策として車移動、途中下車なし
部屋食、部屋風呂です。
まあ0才児がいるからコロナでなくてもそうしたと思いますが。
結果、あれがまだ1週間経っていないとは思えないほどに大昔に感じます。
そんな激烈な日々を過ごせていることに感謝ですね。
寒くなってきたのでお体お気をつけいただき、
いい年の終りを迎えられるよう走り抜けましょう!!
ではまた来週~
記事一覧
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月30日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月23日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月16日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月09日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年04月02日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月12日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年03月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月26日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月19日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月17日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月13日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年02月05日
メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお
2025年01月29日