配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

提案して取れる仕事とは?

2020年12月23日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第465週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんばんは!


相続業務の経験者をさがしている
校長の石下です。


ありがたいことに大阪進出に向けての人材も確保でき、
今度は相続業務の強化に向けて動いています。


チャレンジ精神の旺盛な方
行政書士としてどんどん活躍していきたい方
ぜひこのメールに返信ください。


ということで今日の本題
仕事の種についてです。


僕たち行政書士の仕事は
いわゆる待ちの仕事です。


ニーズが出てから仕事になる。


積極的に提案して仕事になるものは少ないわけです。


提案されたから産廃の許可取るでしょうか?会社を作るでしょうか?


だからどこかに営業に行けば仕事になるというのが少なく
営業自体が難しい。


ただ、経営を安定化するには
仕事が来る仕組みを作ることはとても重要です。


言い換えれば提案して取れる仕事を作る。


僕はそれが補助金業務だと思っています。


新規のお客様に対しても
そして既存のお客様に対しても
提案して仕事になる。


提携先を作るにも
補助金ができるといえば仕事を紹介してもらえやすい。



つまり仕事を作るのに
非常に効果的な業務だと言えます。


そんな補助金ですが
経産省から予算の概要も出ました。


やはりコロナを受けて強めの予算であり
素直に喜べるものでもありませんが
僕たちとしては仕事はしやすい環境といえます。


しかし補助金を取りますよ!
だけでは下請け的な動きになりあまり望ましい関係性でなくなります。


だからこそ補助金をフックにした事業展開が大事なのですが
これができていない人が多い。


だから補助金はニーズあるけど旨味がないという人も多い。
違います。
それは業務設計が下手なだけです。


提案して取れ、
単価も上げることができ、
継続的な売上にしやすい。


上手に設計できれば補助金はそういう業務になれるのです。


補助金に限らずですが
待ちの営業だけでなく
提案して取れるための業務設計
ぜひ意識してみてくださいね。


そして補助金をフックに業務設計したい方は
過去150人以上が全国から受講している
こちらも是非参考にしてみてください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke

※お客様の声がほんとに素晴らしいのです。



では今回はここまで。
栃木出張で今回も遅くなりすみませんでした。。


来週で今年は最後ですね。
最後まで仕事も走りきりましょう~


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★セミナー動画販売中!
終了したセミナーは、動画で販売を行っています。
講義中に使用した資料やレジュメも全て動画に付属します。
https://gyo-gaku.com/shop/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今年1年ほど色々あった年もありませんでしたが
結果としては次に繋がる一年になったと思います。


しかし明日はクリスマスイブというのに
ほぼ準備できていません。


でも妻には既にプレゼントは渡しているので
どうにか明日のスキマ時間でサンタ的なやりきりたいとおもいます。


銀座のデパ地下で帰り買い込むの
毎年めちゃくちゃこむんですよね。
僕みたいなお父さんが多いんですよね笑



では今週はここまで。
また来週もよろしくお願いたします。


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>