配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

目標達成の習慣を身につける

2021年01月06日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第467週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。


緊急事態宣言の発令が迫っていますが
僕たちはしっかり注意をしつつ
できることをやり続けるしかありません。


お客様、困っている人の力になる。
今年も気合い入れていきましょう!!


そして1月22日に新刊が発売されます。
https://amzn.to/3nfKgHL


この本を予約してくださった方限定で
同日夕方から著者2名で限定イベントを行います!
詳細はまたご連絡しますが日程あけておいてください!


というところで今日の本題です。


勝つための習慣を身につけるについて。


おそらく今年も多くの方が目標を建てたと思います。
僕もたてました。


そしてもう1周間が経とうとしています。
その目標には近づいていますか?


逆に言えば
その目標を達成するための習慣付けのために
行動を続けていますか?


去年新しく習慣にできたことはなんですか?


今の自分は過去の自分の行動、選択が作っています。


未来を良くしていきたいなら
今日から良くするための行動、選択を積み重ねていくだけです。


僕が去年から新しく加えられた習慣としては
月10回のラン
週1回のパーソナルトレーニング
毎日の体重計
スタッフへの日報のコメント
朝30分の勉強
などがあげられます。


全て今も継続できています。


大事なのは習慣です。
自分の当たり前にすること。


それが目標達成の近道です。


売上を1000万にするぞ!という目標でもいいのですが、
どんな行動を積み重ねたら行くのか
・まだ扱ったことがない業務を扱う
→ホームページを作る
→そのための業務を勉強する
→月の新規業務での売上目標をたてる
→紹介をもらえそうな提携先目標をたてる

などなど。


目標を達成できるかどうかは
必要なことを、
必要なだけ、
積み重ねられたかどうか。


達成できなかったとしたら
やり方が間違っているか
量が足りていないか
その両方か。


あとはそもそも本当に達成したいと思っていなかったか。。。


まだ時間はたっぷりあります。


絶対に達成したい目標を決め、
そのためにやるべき行動を積み重ねて習慣化してしまいましょう!


その先には目標達成がまっているはずですから。


もし新しい業務として
・単価が高く
・紹介されやすく
・顧問契約などにも繋がりやすい
そんな業務を武器にしたい方はこちらも見てみてくださいね。
https://peraichi.com/landing_pages/view/minsuke


コロナとかなんとかあっても
人生を切り拓くのは自分、目標達成できるのも自分だけです。


他責でなく自責。
上手く行ったら周りのおかげ、
ダメだったら自分の責任。


今年をいい年にするかどうかはコロナでなく自分自身。
いい年になったらいいなでなく、いい年にしていきましょう!!


では今日はここまで。
また来週も、そして今年1年も
よろしくお願いいたします。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★セミナー動画販売中!
終了したセミナーは、動画で販売を行っています。
講義中に使用した資料やレジュメも全て動画に付属します。
https://gyo-gaku.com/shop/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今年は冬休みが少なかったですが
日帰りで実家の父に新年の挨拶に行けたし、
家族で過ごす時間が普段よりは取れたし
個人的にはいい正月でした。


って2日には事務所で1人仕事してましたけど笑


今月から大阪支店も動き出しますし、
川崎支店も大きな変換がありますし、
5名ほど加わる予定なのでもう本当に勝負の年です。


でも家族との時間も大切に
今年もいつもどおり貪欲に欲張っていきたいと思います!


改めて本年もよろしくお願いいたします。


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>