配信は毎週水曜日。業界の最新動向から営業・集客方法まで。メルマガ限定の内容を校長が発信しています。

行政書士の学校通信

士業としての使命感

2021年01月13日

○○さん

いつもありがとうございます。
行政書士の学校、校長の石下です。


【行政書士の学校通信】第468週目
現在読者数名の方にご登録いただいております。

この学校通信は行政書士力、
つまり実務力と経営力を高めるためのメルマガです。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 今日の本題
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは!


今月22日に9冊目の本が出る校長の石下です。
コロナで出版記念イベントがやりにくいので
ZOOMで本にかけなかった事を話しますよイベントをすることにしました。
https://gyo-gaku.com/seminar/shigyo-no-eigyosenryaku/


なんとすでに70名ほどの参加者が。。
僕も今回の大阪支店のM&Aの裏側や
法人化の経緯や分社などの注意点も含めて
過去やらなかった内容でお話させていただきます。


ぜひ奮ってご参加ください。


という宣伝からスタートですが笑
今日の本題は士業のしての使命感について。


先週、
日本を代表する士業グループの代表
辻本郷の本郷先生
SATOグループの佐藤先生
という先生方をお呼びしたクローズドの勉強会に参加してきました。


僕の他の行政書士はサポート行政書士法人の鈴木先生だけ
あとは弁護士や税理士法人、司法書士法人の有名な先生方ばかりという・・


はっきりいってうちみたいに15名程度のところで参加するのは
とても場違いな感じではあるのですが
厳しいところに身を置かねば成長はないということで勉強させていただいてきました。


驚いたのは参加している先生方は
みなコロナ禍でも過去最高収益を叩き出しているということ。
これは参りました。


逆境こそ底力がでるんですよね。さすがでした。


その中で得た学びはたくさんあるのですが、
おもったのは士業としての使命感、ということ。


コロナで社会が、お客様が厳しい。
だからこそ自分たちが頑張らねば。


そうしてどうやったらお客様に貢献できるかを
ハイスピードで考え、実践してきたからこその最高収益。


補助金や融資
忙しいからできない、自信がないからやらない
それで困っているお客様を救えますか?


僕たちは行政と民間の間に入り
いろいろな手続を代行できます。


独占業務を国から与えられてもいます。



それって責任のあることですよね。
僕たちは社会に貢献する義務がある。



緊急事態宣言が再発令され、
経済は更に混沌としていくでしょう。


本郷先生は2022年は大廃業時代になるといいました。


国も、企業も体力が持たないと。


僕たちは今、
何をすべきか。


困っているお客様を助けられることはないのか?


もしその一つの補助金をちゃんと勉強したいという方がいたら
こちらにご参加ください。


事業の再構築に関する補助金だけで1兆円以上の予算が組まれています。
国も本気です。コロナで社会が変わっていく。
その中でできることをやっていきましょう。

https://gyo-gaku.com/seminar/hojokin2021/



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 セミナー・交流会情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

★どんと来い!補助金業務セミナー(1/20)
https://gyo-gaku.com/seminar/hojokin2021/

★急成長を実現する!士業の営業戦略出版記念セミナー(1/22)
https://gyo-gaku.com/seminar/shigyo-no-eigyosenryaku/

★セミナー動画販売中!
終了したセミナーは、動画で販売を行っています。
講義中に使用した資料やレジュメも全て動画に付属します。
https://gyo-gaku.com/shop/

★行政書士の学校公式LINEアカウントはこちら
https://lin.ee/LOpUTwg

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先週は3連休でしたがいかがお過ごしでしたでしょうか?


緊急事態宣言がでてしまったので
できることは限られますよね。


うちは車でSAなども寄らずに箱根神社にお参りしてきました。
開業以来ずっと続けています。


毎年来れることに感謝を伝えてきました。
コロナで当たり前が当たり前でないことを感じます。


だからこそ当たり前のことに感謝して
今日も一日頑張りましょう!


ではまた来週!
今週もありがとうございました


記事一覧

意思よりも願望

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第692週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月30日

行政書士の常識が変わる

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第691週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月23日

引き寄せ

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第690週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月16日

chatGPTからご依頼をいただきました

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月09日

考える時間を作る

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第688週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年04月02日

情熱と出口

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第687週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月26日

生成AIで行政書士業務はどう変わるのか

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第686週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月19日

頭の悪い人がやっている「SNSの習慣」

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第685週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月12日

行政書士の営業について

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第684週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年03月05日

循環

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第683週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月26日

幸せになるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第682週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月19日

【号外】補助金申請実践講座7期を開講します

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月17日

これからの行政書士事務所

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第681週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月13日

学びを投資に変えるために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年02月05日

ゆでガエルにならないために

メールマガジンにご登録のみなさま、 いつもありがとうございます。 行政書士の学校、校長の石下です。 【行政書士の学校通信】第679週目 現在読者数名の方にご登録いただいてお

2025年01月29日

267 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>